「エチカ」の検索結果

10,000件以上


バチカン公会議 (バチカンこうかいぎ)

改訂新版 世界大百科事典
ローマのサン・ピエトロ大聖堂で19世紀後半に開催された史上第20回目の公会議と,20世紀後半に開催された第21回公会議との二つがある。(1)第1バチ…

解重合 (かいじゅうごう) depolymerization

改訂新版 世界大百科事典
重合反応の逆反応をいう。高分子化合物が生成する反応の一つである付加重合反応では,モノマー(単量体)である不飽和化合物の不飽和結合が開き,互…

越後鎌

デジタル大辞泉プラス
新潟県新潟市西蒲区を中心に生産される鎌。文久年間に製造が始まったとされる。

越後線

デジタル大辞泉プラス
JR東日本が運行する鉄道路線。新潟県柏崎市の柏崎駅から新潟市の新潟駅を結ぶ。

エチエンヌ パーキエ

367日誕生日大事典
生年月日:1529年6月7日フランスの司法官,文筆家1615年没

ジエチレン‐グリコール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] diethylene glycol ) 爆薬として用いられるニトロジグリコールの原料。化学式 C4H10O3 グリコールとエチレンクロロヒドリンを加…

保温折衷苗代 (ほおんせっちゅうなわしろ)

改訂新版 世界大百科事典
油紙またはポリエチレン・フィルムで床面をおおい保温する折衷苗代。溝のみに湛水(たんすい)することで水苗代と畑苗代の利点を取り合わせ,さらに…

たち‐かげ【太‐刀影】

デジタル大辞泉
1 太刀のひらめく光。「夕日脚の事なれば、―の障子にすきて見えければ」〈曽我・六〉2 太刀のおかげ。武功のおかげ。「御―を以て、信州更級さらし…

ちか‐しつ【地下室】

デジタル大辞泉
地面より下につくられた部屋。地階の部屋。

いちかわ〔いちかは〕【市河】

デジタル大辞泉
姓氏の一。[補説]「市河」姓の人物市河寛斎いちかわかんさい市河三喜いちかわさんき市河米庵いちかわべいあん

しち‐かん〔‐クワン〕【七官】

デジタル大辞泉
慶応4年(1868)閏4月の太政官制により、従来の7局を改称して設置した中央官庁。議政官・行政官・神祇じんぎ官・会計官・軍務官・外国官・刑法官があ…

ちから‐げ【力毛】

デジタル大辞泉
1 筆の穂先に用いる主要な毛。2 強健な人の胸・腕・脛すねなどに生える毛。「胸をおふる―」〈幸若・和田宴〉

ちから‐ご【力碁】

デジタル大辞泉
定石にとらわれず、乱戦を好み、自分の読みを頼りに打つ碁。また、その棋風。

つち‐かべ【土壁】

デジタル大辞泉
粘りのある土を塗って固めた壁。仕上げ(上塗り)用の土色により、聚落じゅらく壁・錆さび壁などとよぶ。

えき‐ちか【駅近】

デジタル大辞泉
鉄道駅の近くにあること。「駅近のマンション」

テフロン Teflon

改訂新版 世界大百科事典
フッ素樹脂の一つであるポリテトラフルオロエチレンの商品名。第2次世界大戦中,デュポン社が,原爆製造工程用材料として開発,戦後工業化した。→フ…

セブンネオン

デジタル大辞泉プラス
丸義製菓が製造する駄菓子。コーンスターチ、砂糖、ゼラチンを混ぜ、細長いポリエチレンチューブに詰めて固めたマンボ菓子。名称はチューブの色が七…

アミドキシム‐き【アミドキシム基】

デジタル大辞泉
重金属を吸着する機能を持つ高分子有機材料。ポリエチレンなどの基材に電子線照射などの方法で導入され、海水中に溶存するウランやバナジウムなどを…

etichétta2

伊和中辞典 2版
[名](女)礼式, 礼儀作法, エチケット Ci tiene molto all'~.|彼は礼儀作法を重んじる senza ~|もったいぶらずに, 格式ばらずに.

どうぞく‐れつ【同族列】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 化学式中の組成が互いに CH2 ずつ異なる一群の有機化合物。メタン列炭化水素・エチレン列炭化水素など。化学的性質がよく類似する。〔稿…

エチレン系炭化水素 (エチレンけいたんかすいそ)

改訂新版 世界大百科事典
→アルケン

エチオピア人種 エチオピアじんしゅ Athiopians

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ニグロイドのうちのコーカソイド接触帯に入る人種。アビシニア高原とソマリ半島を中心に分布する。黒人と白人の中間の特徴をもつ。皮膚の色や体型は…

解放の神学【かいほうのしんがく】

百科事典マイペディア
ラテン・アメリカで起こったカトリック教会の改革運動。英語ではliberation theology。ラテン・アメリカを起点に,アジア,アフリカを席捲し,バチカ…

ラオコーン

精選版 日本国語大辞典
( [ギリシア語] Laokoōn )[ 一 ] ギリシア神話中のトロイの祭司。トロイ戦争のときギリシア軍がおき去った木馬の引き入れに反対したため、アテナ女神…

ちかまつ【近松】

デジタル大辞泉
姓氏の一。[補説]「近松」姓の人物近松秋江ちかまつしゅうこう近松徳三ちかまつとくぞう近松半二ちかまつはんじ近松門左衛門ちかまつもんざえもん

脱水 だっすい dehydration

日本大百科全書(ニッポニカ)
単に物質に混在している水分を除く場合と、化合物中からH2Oに相当する部分を奪い去ることとの両意に用いられる。混在水分の除去は乾燥であり、気体、…

えちご‐ぬの〔ヱチゴ‐〕【▽越後布】

デジタル大辞泉
⇒越後縮えちごちぢみ

可逆反応 カギャクハンノウ reversible reaction

化学辞典 第2版
原系から生成系に進む正反応と同時に,生成系から原系へ戻る逆反応が進行する反応をいう.すべての化学反応には正逆両反応が存在するが,反応系が化…

こっけん【黒鍵】[曲名]

デジタル大辞泉
《原題、Black keys》ショパンのピアノ曲集「12の練習曲(作品10)」の第5番の通称。変ト長調。右手で演奏される主旋律の多くが黒鍵によることに由来…

ソマリ‐はんとう〔‐ハンタウ〕【ソマリ半島】

デジタル大辞泉
《Somali peninsula》アフリカ大陸北東部、インド洋とアデン湾に挟まれた地域。エリトリア、エチオピア、ジブチ、ソマリアを含む。アフリカの角とも…

フラワーボックス

百科事典マイペディア
鉢にかわって草花などを植栽する用具。形や大きさなどにきまりはなく,出窓やベランダ,テラスなどに合わせた寸法のものを選ぶ。市販品にはポリエチ…

アンチノック‐ざい【アンチノック剤】

デジタル大辞泉
《antiknock》エンジンなどのノッキングを防ぐため、ガソリンに少量添加される薬剤。テトラエチル鉛などのアルキル鉛化合物を使用するが、鉛公害を起…

ビニル樹脂 ビニルじゅし vinyl resin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単量体として,ビニル化合物を重合して得られる樹脂。一般に直鎖状の高分子であって,現在使用されている熱可塑性樹脂の大部分を占めている。特に,…

ブライン brine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
冷凍機の冷媒の冷凍能力を冷却される品物 (被冷凍物) に伝える役割をする熱媒体。塩化カルシウム水溶液や塩化ナトリウム水溶液が用いられ,ときには…

An・dró・me・da, [an.dró.me.đa]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名]1 〖ギ神〗 アンドロメダ:エチオピア王 Cefeo と Casiopea の娘.海獣の生贄(いけにえ)になるところを Perseo に救われ妻となる.2 〖星座〗 …

地殻変動【ちかくへんどう】

百科事典マイペディア
測地測量によって認められる現在の地殻の変形・変位,上下変動,水平変動,傾斜変化,伸縮など。地震に伴って特に顕著に現れる。地殻運動と同義に用…

みち‐かい〔‐かひ〕【道交ひ】

デジタル大辞泉
1 道ですれちがうこと。「―にてだに、人か何ぞとだに御覧じわくべくもあらず」〈源・明石〉2 道を行き来すること。往来。「大路の―もいかがとのみ…

ラテラン条約 ラテランじょうやく Lateran Treaty

旺文社世界史事典 三訂版
1929年2月,ムッソリーニとローマ教皇との間に結ばれた条約イタリア王国統一の際に教皇領を奪われて(1870)以来対立関係にあったローマ教皇とイタ…

segreterìa

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 (大学, 官庁などの)事務局, 事務所, 秘書課, 官房 ~ di Stato|(アメリカ合衆国, ヴァチカン市国などの)国務省. 2 書記官[秘書官]…

ドラマチック

精選版 日本国語大辞典
〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( [英語] dramatic ) 波瀾万丈であるさま。感動的・印象的であるさま。劇的。ドラマチカル。[初出の実例]「非常に憤慨したら…

じつ‐ぎょう(‥ゲフ)【実業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ⇒じつごう(実業)② 農業、工業、商業、水産などのような生産、製作、販売などをする事業。[初出の実例]「然ども学知(タオリック)は経験…

ゲダレフ(Gedaref)

デジタル大辞泉
スーダン南東部の都市。ゲダレフ州の州都。エチオピアとの国境近くに位置する。ハルツームなどの主要都市と道路、鉄道で結ばれる交通の要地。周辺で…

ハム‐しょご【ハム諸語】

デジタル大辞泉
《Hamitic》アフリカの北部から中部、エチオピアにかけて用いられている、または用いられていた同系諸言語の総称。ベルベル諸語・クシュ諸語・チャド…

テフロン

百科事典マイペディア
米国のデュポン社の製造するフッ(弗)素樹脂の一つポリテトラフルオロエチレンの商品名。第2次世界大戦中に原爆製造のための材料として開発され,…

メケレ Mekele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
別綴 Makale。エチオピア北部の都市。アスマラ南南東約 210kmに位置。穀物,蜂蜜,塩,綿製品などの集散地。国内航空の空港がある。人口6万 6400 (19…

酢酸発酵 さくさんはっこう acetic fermentation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
酢酸菌などの作用によりエチルアルコールから酢酸ができる変化。いわゆる酸化発酵の例であり,酸素を消費する。食酢製造に利用される。ただし他の微…

アクスム(Aksum)

デジタル大辞泉
エチオピア北部、エリトリアとの国境付近にある町。1世紀前後に建国されたアクスム王国の首都。ステッレと呼ばれるオベリスク(石造の記念碑)などの…

ゲラダ‐ひひ【ゲラダ×狒×狒】

デジタル大辞泉
《gelada baboon》オナガザル科の哺乳類。雄は体長約70センチで雌はそれよりやや小さく、全身褐色の毛で覆われ、胸に無毛の赤い部分がある。雄の肩に…

トリュフォー(François Truffaut)

デジタル大辞泉
[1932~1984]フランスの映画監督。長編第1作「大人は判ってくれない」でヌーベルバーグの代表者の一人となる。多彩な作風で愛のテーマを追求。他に…

エル‐エス‐ディー【LSD】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] lysergic acid diethylamide の略 ) リゼルグ酸ジエチルアミド。ライムギに生じる麦角(ばっかく)から作った強力な幻覚剤。麻薬…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android