「機構」の検索結果

10,000件以上


ロケットエンジン rocket engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原理的にはジェットエンジンと同様に,ある質量の作動物質を高速度で後方に噴出し,その反作用として前方への推力を発生する反動推進機関の一種であ…

東京国立博物館 とうきょうこくりつはくぶつかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
独立行政法人国立文化財機構に属する国立博物館。東京都台東区上野公園内にある。東京帝室博物館が1947年(昭和22)5月国立博物館となり,52年から現名…

エム‐エム‐エックス【MMX】[martian moons exploration]

デジタル大辞泉
《martian moons exploration》JAXAジャクサ(宇宙航空研究開発機構)が進めている火星衛星探査計画。令和6年(2024)に探査機の打ち上げを予定。火…

OPEC

FX用語集
石油輸出国機構(Organization of the Petroleum Exporting Countries)。石油産出国の利益を守ることを目的に1960年9月14日に設立された産油国の組…

よこすか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋科学技術センター (→海洋研究開発機構 ) に所属する海洋調査船で,総トン数 4439t。潜水調査船「しんかい 6500」の母船として知られるが,マルチ…

せい【制】

デジタル大辞泉
1 きまり。おきて。制度。「外国の制にならう」2 天子の命令。支配者の命令。3 おしとどめること。制止。「まろが―に従ふべくもあらねばなむ」〈…

ヘオス【HEOS】[Highly Eccentric Orbit Satellite]

デジタル大辞泉
《Highly Eccentric Orbit Satellite》超偏心軌道衛星。極端に細長い軌道を回る人工衛星。惑星間空間の磁波や宇宙線の調査用に、欧州宇宙研究機構(…

各省 かくしょう

日中辞典 第3版
各省gè shěng;各部gè bù.~各省大臣|[日本の]各省大臣;[中国の]各部部长.[補足]「省」は中国の政府機構…

宣政院 (せんせいいん) Xuān zhèng yuàn

改訂新版 世界大百科事典
中国,元代の仏教(とくにラマ教)僧徒とチベットの行政をつかさどる中央官庁。世祖の初期にサンガ(桑哥)を長官として設けられた総制院を前身とし…

鎮台【ちんだい】

百科事典マイペディア
明治前期の陸軍軍事機構の名称。1868年5月新政府は江戸鎮台を設置し,旧幕府の奉行所の業務を引き継ぎ軍政を布く。7月には鎮台を廃し鎮将府とし,1…

JICA

知恵蔵
ODA(政府開発援助)の無償資金協力・技術援助を実施するための特殊法人で1974年8月に国際協力事業団として設置。発展途上国からの研修員の受け入れ、…

ペイオフ pay off

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
預金の払い戻し。民間の金融機関が倒産した場合,混乱を回避するために,預金保険機構に積み立てられた保険料から預金者に対し,一定額を払い戻す制…

麻痺 まひ paralysis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神経機構あるいは筋肉機構の障害によって,部分的な運動機能が喪失あるいは低下する状態。別に感覚機能の障害で起る知覚麻痺もある。運動麻痺は,脳…

生物物理学 せいぶつぶつりがく biophysics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生物の遺伝現象や神経,筋肉などの生理機能を物理学的手段により分子レベルの素過程にまで解析し,その機構を基本的,統一的に理解しようとする総合…

カンボジア最高国民評議会 カンボジアさいこうこくみんひょうぎかい Supreme National Council; SNC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内戦後のカンボジアで,自由選挙に基づく新政権が成立するまでの移行期間における唯一の合法的権力機関。 1990年8月の国連安保理常任理事国外務次官…

SWD

カメラマン写真用語辞典
Supersonic Wave Drive の頭文字をとった略号。スーパーソニックウェーブドライブはすなわち、超音波モーターによる駆動を意味する。オリンパスが使…

ヒンシェルウッド ひんしぇるうっど Sir Cyril Norman Hinshelwood (1897―1967)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの物理化学者。オックスフォード大学に学び、そこで学位を得た。1937年よりオックスフォード大学教授。1929年にロイヤル・ソサイエティー会…

しょうほうたいストレス‐おうとう〔セウハウタイ‐オウタフ〕【小胞体ストレス応答】

デジタル大辞泉
細胞が小胞体ストレスを回避して恒常性を保つ機構。この能力を超えたストレスが蓄積すると、細胞自体がアポトーシスを引き起こし、神経変性疾患や一…

アプリケーションエンジニア試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
情報処理推進機構(IPA)が実施する、アプリケーション作成における企画・開発能力を問う試験。システム開発に携わる技術者をまとめる統率力や、ユー…

ズーム‐レンズ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] zoom lens ) カメラ・撮影機用レンズの一つ。カメラなどに取り付けたまま連続的に焦点距離が変化できる組み合わせレンズ機構。…

精简 jīngjiǎn

中日辞典 第3版
[動]簡素化する.簡潔にする;節減する.削減する.~节约jiéyuē/簡素化を図り節約する.~机构jīg&…

タマイズミ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「関系W364」と「関系W361」の交配により農業技術研究機構作物研究所が育成。関東以西の平坦地での栽培に適した硬質小麦。農…

ヘイマンス

百科事典マイペディア
ベルギーの生理学者。ヘント大学を卒業。のち同大学教授。頸(けい)動脈から血管運動中枢にいく求心性の神経を発見。血圧,呼吸等を制御する機構の解…

かんり‐しゃかい〔クワンリシヤクワイ〕【管理社会】

デジタル大辞泉
管理機構の巨大化、社会の組織化、高度情報化などによって、人間が生活のあらゆる面にわたって管理されるようになった社会。人間疎外が深刻化してい…

アクティブ‐ステアリング(active steering)

デジタル大辞泉
自動車の走行状況に応じてステアリングのギア比や油圧による力の補助を調整する機構。駐車時のステアリングの操作量を少なくしたり、高速走行時の直…

オリフィス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] orifice )① 水槽の壁や流水をせきとめる板などにあけた流水口。② 差圧式流量計で、流量測定に必要な圧力差を取り出すために、そ…

コーネフ こーねふ Иван Степанович Конев/Ivan Stepanovich Konev (1897―1973)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の軍人。ロシア連邦のキーロフ州生まれ。1918年共産党に入党。内戦期は軍事コミッサールとしてシベリア・極東で活動。1934年陸軍大学卒業。師団…

農商務省 (のうしょうむしょう)

改訂新版 世界大百科事典
1881年4月に設置された,農政と産業の育成,振興を担当した行政機構。現在の農林水産省と通商産業省の前身。明治政府は日本産業の資本主義化を達成す…

机构 jīgòu

中日辞典 第3版
[名]1 機械の内部構造.メカニズム.传动chuándòng~/伝達機構.2 (広く)機関・団体;さまざまな職場.国ࡂ…

ブロッホ Bloch, Konrad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1912.1.21. ナイセ[没]2000.10.15. マサチューセッツ,バーリントンアメリカの生化学者。ブロックとも呼ばれる。 1934年ミュンヘン工科大学卒業…

スピンがた‐えいせい〔‐ヱイセイ〕【スピン型衛星】

デジタル大辞泉
《spin-stabilized satellite》衛星本体をこまのように回転させることで姿勢を安定させる姿勢制御方式をとる人工衛星。機構が単純なため、宇宙開発の…

りゃく‐しょう【略称】

デジタル大辞泉
[名](スル)正式な名称を省略して呼ぶこと。また、その呼び名。略名。「日本教職員組合」を「日教組」、「北大西洋条約機構」を「NATO(ナトー)」…

エー‐シー‐シー【ACC】[All Japan Radio and Television Commercial Confederation]

デジタル大辞泉
《All Japan Radio and Television Commercial Confederation》全日本シーエム放送連盟。広告主、代理店、CM製作会社、民放連などでつくる審査機構。…

せんぱく‐けんさ【船舶検査】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 船舶安全法に基づく船舶の構造設備に関する検査。検査は管轄する管海官庁が行なうが、特定の事項については船級協会も行なうことができ、…

coordination efforts

英和 用語・用例辞典
調整努力coordination effortsの用例The broad agreement to establish the stock-purchasing organization was reached among the financial instit…

イー‐エム‐エー【EMA】[European Monetary Agreement]

デジタル大辞泉
《European Monetary Agreement》欧州通貨協定。1955年、EPU(欧州決済同盟)加盟国間の多角決済と信用供与を目的として成立した協定。多角決済機構…

プレスカメラ

百科事典マイペディア
手持ちの大型(4インチ×5インチ)カメラで,あおり機構などを備える。フィルム交換など手早くでき速写性に富み,35ミリ1眼レフが普及するまでは主…

こくりつ‐ぶんかざいけんきゅうじょ〔‐ブンクワザイケンキウジヨ〕【国立文化財研究所】

デジタル大辞泉
文化財の調査・研究などを行った文化庁の付属機関の一。昭和27年(1952)発足。平成13年(2001)独立行政法人文化財研究所に移行。平成19年(2007)…

サーマルインクジェットプリンター【thermal ink jet printer】

IT用語がわかる辞典
インクの微粒子を紙に吹き付けることにより印刷を行うインクジェットプリンターの一種。インクを加熱して気泡を発生させ、その圧力で射出する。ヒュ…

タイム‐スイッチ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] time switch ) 時計機構で、設定した時刻に自動的に回路を開閉するスイッチ。タイマー。[初出の実例]「タイムスイッチと云ふ東…

せい‐ど【制度】

デジタル大辞泉
社会における人間の行動や関係を規制するために確立されているきまり。また、国家・団体などを統治・運営するために定められたきまり。「封建制度」…

たいしつ‐かいぜん【体質改善】

デジタル大辞泉
1 食事・運動・服薬などの方法によって、体の性質を変えること。2 人事・機構・運営方針などを改めることによって、従来の弊害を取り除いたり、新…

フォトン‐ファクトリー(photon factory)

デジタル大辞泉
大型放射光施設の一。日本の高エネルギー加速器研究機構の電子線加速装置の別名。昭和57年(1982)に稼働開始。高輝度のPFリングと、パルス放射光を…

テクニカルエンジニア(システム管理)試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
報処理推進機構(IPA)が実施する、情報システム全体の設計や構築、管理・運用能力を問う試験。情報システムに対するセキュリティ管理や障害管理の能…

システムアナリスト試験

ASCII.jpデジタル用語辞典
情報処理推進機構(IPA)が実施する、経営戦略にもとづいて情報システムの分析および設計を行う能力を問う試験。情報処理に関する知識だけでない、さ…

核計画グループ かくけいかくグループ Nuclear Planning Group; NPG

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北大西洋条約機構 NATO理事会の補助機関である核防衛問題委員会とともに,核戦略の検討のため 1966年 12月に設置された。メンバーは,アメリカ,イギ…

Eastern Europe

英和 用語・用例辞典
東欧Eastern Europeの用例The Russian new military doctrine identifies the expansion of the North Atlantic Treaty Organization to Eastern Eur…

うちゅう‐はなび〔ウチウ‐〕【宇宙花火】

デジタル大辞泉
平成19年(2007)9月2日夜、打ち上げたロケットから放出されたリチウムが、太陽の光を受けて赤く輝いた現象を花火にたとえたもの。宇宙航空研究開発…

トルーマン‐ドクトリン(Truman Doctrine)

デジタル大辞泉
1947年、トルーマンが議会で発表した外交方針。ギリシャ・トルコ両国への軍事・経済援助を議会に要請し、世界的規模での反ソ反共政策を提唱。その主…

フリーダン Betty Friedan

山川 世界史小辞典 改訂新版
1921~2006アメリカの女性解放運動の代表的指導者。1963年に女性の社会参加の重要性を説いた『女らしさの神話』(邦訳『新しい女性の創造』)を出版し…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android