「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


東京美装興業 とうきょうびそうこうぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ビルの清掃,管理から警備まで行なう総合ビル管理会社。スキー指導者で,のちに日本オリンピック委員会 JOC会長を務める八木祐四郎が,大学スキー部…

ソモサ・デバイレ そもさでばいれ Anastasio Somoza Debayle (1925―1980)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ニカラグアの独裁者。「ソモサ王朝」の創立者ソモサ・ガルシアの次男。アメリカのウェストポイント士官学校で学んだのち帰国して軍人の地位を上昇し…

検使 けんし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
事実を按検するために派遣する使者。殺傷,変死などを検視する役人で,鎌倉時代には実検使と呼ばれ,室町時代から検使と称した。江戸時代には検使の…

武芸王 (ぶげいおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-737 渤海(ぼっかい)の王。第2代。在位719-737。初代大祚栄(だい-そえい)の子。唐(中国)との緊張がたかまり,727年高斉徳(こう-せいとく)らの初使…

采女竹羅 (うねめの-ちくら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-689ごろ 飛鳥(あすか)時代の官吏。天武天皇10年遣新羅(しらぎ)大使となる。13年三野王とともにあたらしい都の地をさがすため信濃(しなの)(長野県…

段楊爾 (だん-ように)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(くだら)(朝鮮)の五経博士。継体天皇7年(513)百済から来日。任那(みまな)に派遣されていた穂積押山(ほづみの-おしやま)が帰国するときに同…

憶礼福留 (おくらい-ふくる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 百済(くだら)(朝鮮)の官吏。平安左京(京都市)の石野氏の祖。天智天皇2年(663)百済滅亡により日本に亡命。兵法にくわしく,4年筑紫に派遣されて…

安倍小殿小鎌 (あべのおての-おかま)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の官吏。孝徳天皇(在位645-654)の代に,伊予(いよ)(愛媛県)に朱砂(しゅしゃ)(赤色顔料)採取のために派遣され,現地の秦氏の娘と…

はち‐ぼ【八墓】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 平安時代、朝廷で管理する皇親、外戚の八人の墓。十陵とならび年末に荷前(のさき)の使を派遣し、特別の幣帛を奉った。天安二年(八五八)…

さわ‐たろうざえもん【沢太郎左衛門】

精選版 日本国語大辞典
幕臣、軍人。初め鍈太郎。蘭学、西洋砲術に長じた。万延元年(一八六〇)幕府の軍艦操練所教官となり、文久二年(一八六二)榎本武揚とともにオラン…

たいし‐かん(‥クヮン)【大使館】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特命全権大使が、その駐在国で、公務をとり行なう公館。大使派遣国に置かれ、国際法では、これを本国の領地と同一にみなし、駐在国の主権…

ハウ William Howe

山川 世界史小辞典 改訂新版
1729~1814イギリス軍人。子爵家に生まれて陸軍に入り,七年戦争でカナダを転戦。1775年アメリカ独立戦争に従軍。翌年北アメリカ派遣軍総司令官とな…

国連平和維持費 こくれんへいわいじひ cost of United Nations peace-keeping operations

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国連平和維持活動 PKOの経費。たとえば 1956年に設けられたスエズ派遣の国連緊急軍 UNEFの経費は約1億 8400万ドル,また 60年に活動を始めたコンゴ派…

白川 義則 シラカワ ヨシノリ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍大将,男爵 陸相。 生年明治1年12月12日(1869年) 没年昭和7(1932)年5月26日 出生地伊予国松山(愛媛県) 学歴〔年〕陸士(旧1期)〔…

新門辰五郎 (しんもんたつごろう) 生没年:1800-75(寛政12-明治8)

改訂新版 世界大百科事典
幕末の江戸町火消で俠客。錺(かざり)職人の家に生まれ,浅草寺新門の衛士となったことから名とした。有馬家の火消とけんかして入獄,1846年(弘化3…

毛利 元敏 モウリ モトトシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書豊浦藩知事 生年月日嘉永2年5月3日(1849年) 出生地江戸・麻布 経歴明治元年長府藩主毛利左京亮元周の家督を継ぎ、京都蛤門を守る。ついで手兵を…

吉江 石之助 ヨシエ イシノスケ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の陸軍中将 生年慶応3年6月(1867年) 没年昭和10(1935)年3月8日 出生地越前国福井(福井県) 学歴〔年〕陸士〔明治25年〕卒,陸大卒 経歴…

加藤景遠 (かとう-かげとお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1811 江戸時代中期-後期の陶工。尾張(おわり)(愛知県)瀬戸の人。長男晴生(はるお),次男民吉とともに磁器製作をこころみる。民吉を九州の窯場に派…

目頬子 (めずらこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 6世紀前半の官吏。継体天皇24年(530)任那(みまな)(朝鮮)復興のため遠征中の近江毛野(おうみの-けの)の失政が報告され,毛野を召還するため任那…

奥谷禮子 (おくたに-れいこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1950- 昭和後期-平成時代の経営者。昭和25年4月3日生まれ。47年日本航空にはいり,国際線のスチュワーデスなどをつとめる。結婚退社後の57年日航時…

良慶

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 鎌倉後期の比叡山延暦寺の僧。治部卿律師。瀬戸内海の重要な港湾である兵庫関において,正和4(1315)年他の延暦寺僧や淀川流域,兵庫…

ファーブル-ブラント (Favre-Brandt, James)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1841-1923 スイスの貿易商。1841年9月23日生まれ。文久3年(1863)遣日使節団長アンベールらとともに来日。横浜に定住してスイス時計の輸入・販売を…

さいけん‐せん【歳遣船】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 室町時代以後、朝鮮貿易のため派遣された船。朝鮮側との約条により毎年一定の隻数に限定され、船の大きさ、乗組人数などにも制約があった…

王延徳(おうえんとく) Wang Yande

山川 世界史小辞典 改訂新版
939~1006宋の廷臣。朝貢してきた西ウイグル王国に派遣された(981~984年)。往復路のモンゴル高原諸族の慰撫(いぶ)や,王との会見,王国の実情視察は…

萩御居城絵図((慶安五年城下町絵図))はぎごきよじようえず

日本歴史地名大系
一四四×一三〇センチ 萩藩作成 慶安五年 山口県文書館蔵 裏書に「御目付斎藤左源太様山田清太夫様御好ニ付而萩御居城絵図如此相調慶安五年六月二十四…

モトヤ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社モトヤ」。英文社名「MOTOYA CO., LTD.」。卸売業。大正11年(1922)創業。昭和24年(1949)設立。本社は大阪市中央区南船場。印刷機…

佐伯広足 (さえきの-ひろたり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の官吏。天武(てんむ)天皇10年(681)に遣高麗(こうらい)大使として高句麗(こうくり)(朝鮮)に派遣される。13年八色(やくさ)の姓…

フューレ (Furet, Louis Théodore)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1816-1900 フランスの宣教師。文久3年(1863)パリ外国宣教会からの派遣で開国後の長崎にカトリック神父として初上陸した。プチジャン神父とともに大…

こくれん‐たいきせいど【国連待機制度】

デジタル大辞泉
国連平和維持活動(PKO)に提供可能な要員の種類や数を国連加盟国が事前に登録する制度。各国へのPKO派遣要請を迅速・円滑に行うことが目的。1994年…

ピー‐ケー‐オー【PKO】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Peacekeeping Operations の略 ) 〘 名詞 〙 国連平和維持活動。国連が、紛争当事国の要請と同意を前提として、加盟国が自発的に提供した部…

しせつ【使節】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔一人〕an envoy;〔会議などへの代表〕a delegate;〔その一団〕a delegation;〔特別な使命を帯びた使節団〕a mission親善使節〔1人〕a goodwill…

テロ戦争

知恵蔵
オーストラリアは現在、米国の対テロ戦争に協力するためにイラクとアフガニスタンに実戦部隊を派遣している。イラクへは約1500人の兵士を派遣してお…

オーストラリア派兵

知恵蔵
オーストラリアは現在、米国の対テロ戦争に協力するためにイラクとアフガニスタンに実戦部隊を派遣している。イラクへは約1500人の兵士を派遣してお…

物部日向 (もののべの-ひむか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の武人。壬申(じんしん)の乱(672)における近江(おうみ)朝廷側の臣。倭京(やまとのみやこ)(奈良県明日香(あすか)村)に派遣され…

シマシマ

デジタル大辞泉プラス
山崎紗也夏による漫画作品。不眠で悩む女性に対して一晩添い寝をする男性を派遣する「添い寝屋」という変わった仕事をテーマに都会の人間模様を描く…

シュート Shute, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1563イギリス最初の建築書『最初にして主要なる建築の基礎』 The First and Chief Groundes of Architecture (1563) の著者。同書によれば…

恐怖政治(きょうふせいじ) La Terreur

山川 世界史小辞典 改訂新版
フランス革命において1793年5月31日,6月2日事件によるジロンド派没落から94年7月のテルミドール反動に至る期間の政治体制。公安委員会,保安委員会…

トゥールーン朝(トゥールーンちょう) Ṭūlūn

山川 世界史小辞典 改訂新版
868~905エジプト,シリアを支配した軍事政権。アッバース朝カリフの奴隷軍人アフマド・ブン・トゥールーンが,エジプト総督代理として派遣され,事…

ひとまわり【一回り】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔1周〕a round池を一回りするwalk around a pond彼は息子を連れて町を一回りしたHe took his son around the town.警備員はビル内を一回りしたThe…

徳川好敏【とくがわよしとし】

百科事典マイペディア
日本航空界の先駆者。陸軍軍人。三重県出身。1910年(明治43年)フランスへ派遣され飛行機操縦技術を習得,同年12月19日代々木練兵場でアンリ・ファ…

ハンノ

百科事典マイペディア
カルタゴの提督,航海者。前5世紀初めにアフリカ西岸の探検航海に派遣され,大船団を率い,ベルデ岬を越えておそらくはカメルーン付近に達した。も…

目代【もくだい】

百科事典マイペディア
平安・鎌倉時代の地方官の代理人。室町期以後広く代官の意。遥任(ようにん)や知行国の制が盛んになると,国司・知行国主はその子弟や家人(けにん)を…

ハウカセ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 17世紀中ごろのアイヌの首長。蝦夷(えぞ)地(北海道)石狩川流域をおさめる。1669年(寛文9)シャクシャインがひきいる二千余名の蜂起(ほうき)には…

屯田 みた

旺文社日本史事典 三訂版
大化の改新以前の大王家直轄地中央派遣の田令 (たづかい) により管理され,耕作民は田部 (たべ) ・钁丁 (くわよぼろ) と呼ばれた。収穫物を屯倉 (み…

こう‐せいとく(カウ‥)【高斉徳】

精選版 日本国語大辞典
神亀四年(七二七)九月、渤海国から最初に日本に派遣された使節。はじめ寧遠将軍高仁義ら二四人とともに出羽国に来着したが、仁義以下一六人は蝦夷…

フリゲート

百科事典マイペディア
帆船時代に軽快な航洋軍艦を称したが,第2次大戦中,英海軍が船団護衛用に大量建造した対潜・対空艦をフリゲートと呼び,現代では対空,対潜,レー…

シェパード German shepherd dog

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ジャーマン・シェパードともいう。イヌの1品種で,世界的に名高いドイツの使役犬。表情は知的で威厳があり,主人に対して驚くほど忠実である。訓練に…

松浦鎮信 まつらしげのぶ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]元和8(1622).江戸[没]元禄16(1703).10.6. 平戸第4代肥前平戸藩主。第3代藩主隆信の子。初代藩主鎮信の曾孫。初名は源三郎重信。寛永 14 (1637) …

町組町まちくみちよう

日本歴史地名大系
青森県:八戸市八戸城下町組町[現]八戸市町組町八戸城下の南西、裏町通沿いの西端付近に位置する足軽町。東は本鍛冶(もとかじ)町、西は上徒士(…

聚遠楼跡しゆうえんろうあと

日本歴史地名大系
長野県:長野市松代地区松代城下御安町聚遠楼跡[現]長野市松代町御安町佐久間象山の蟄居の屋敷。象山は嘉永七年(一八五四)ペリーが再び来航した…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android