「数値解析」の検索結果

7,415件


モーペルチュイ Maupertuis, Pierre-Louis Moreau de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1698.9.28. サンマロ[没]1759.7.27. バーゼルフランスの数学者,天文学者。若い頃軍隊にいたが,その後数学教師となる。科学アカデミー会員 (173…

バナッハ Stefan Banach 生没年:1892-1945

改訂新版 世界大百科事典
ポーランドの数学者。クラクフに生まれルブフ(現,ウクライナ領リボフ)に没す。幼時に貧しい婦人の家に里子に出されたが,15歳のころには算数など…

数理計画法 すうりけいかくほう mathematical programming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には数学的な手法を背景として,人間的主体がなんらかの計画を行うときに利用される方法の全体系を意味する。このときの「計画」とは,個人また…

バイトオーダー

ASCII.jpデジタル用語辞典
2bytesや4bytesといった多バイトで表現する数値をメモリーに格納する際のバイトごとの並び。MSB(Most Significant Byte:最上位バイト)が下位アドレス…

汎用コンピュータ はんようこんぴゅーた general purpose computer

日本大百科全書(ニッポニカ)
広範囲の問題を処理できるように設計されているコンピュータ。これに対し、限られた分野の問題だけを処理できるように設計されているコンピュータを…

DMG森精機

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「DMG森精機株式会社」。英文社名「DMG MORI SEIKI CO., LTD.」。機械工業。昭和23年(1948)「株式会社森精機製作所」設立。平成25年(2013)現…

マルコフ過程

岩石学辞典
観測が時間的順序を追って行われ,データ相互間に順序に応じた関連がある統計的な時系列データの過程の一つ.時刻tに偶然量のとる値の分布がt以前の…

武藤清 (むとうきよし) 生没年:1903-89(明治36-平成1)

改訂新版 世界大百科事典
建築構造学者。茨城県取手市に生まれる。1925年東京帝国大学建築学科卒業。35年同教授。関東大震災の直後から構造物の振動解析の研究に着手し,33年…

分子模型 ブンシモケイ molecular model

化学辞典 第2版
分子内の原子の相対位置や分子全体の三次元構造を理解するために考案された模型.広く使われているものには,原子の空間的な広がりを無視して結合距…

米国の情報機関

共同通信ニュース用語解説
米政府内には、日本人にもよく知られている中央情報局(CIA)など計17の情報機関がある。通信傍受や解析を主任務とする国家安全保障局(NSA)、テロやス…

テーラーメイド医療 てーらーめいどいりょう tailor-made medicine

日本大百科全書(ニッポニカ)
遺伝子配列の個人差を元に、ひとりひとりの薬への感受性や副作用のおこりやすさなどの体質に合わせて実施する医療。ヒトがもつ約30億塩基対の遺伝子…

リーマン Riemann, Georg Friedrich Bernhard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1826.9.17. ブレーゼレンツ[没]1866.7.20. セラスカドイツの数学者。 19世紀の最も創造的な数学者の一人。発表した論文の数は少いが,そのひとつ…

コホートけんきゅう コホート研究 cohort study

最新 心理学事典
コホート(コーホート)とは,一般的にはある特性を共有するグループを指すが,とくに同じ時期(たとえば同じ年)に生まれたグループを指すことが多…

ホット‐エア(hot air)

デジタル大辞泉
京都議定書によって定められた、各国の温室効果ガス排出権の余剰分。旧ソ連や東欧諸国などの生産活動の低迷が続く国々で、削減目標とされる排出量に…

マーデルンク定数 (マーデルンクていすう) Madelung constant

改訂新版 世界大百科事典
イオン結晶において,異種イオン間の最短距離をRとするとき,イオン間の相互作用による静電エネルギーを結晶の全格子点にわたって加え合わせたものは…

偏差値 へんさち standard deviation score

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
標準偏差を尺度とし,個々の測定値が代表値から逸脱している度合いを示す数値。算出の公式は偏差値 T=10(X-M)/σ+50 (ただし X はある測定値,M …

正社員と非正規労働者

共同通信ニュース用語解説
正社員は雇用期間の定めがなく、長期雇用を前提に社内で職務経験を積みながら昇進・昇格を目指す姿が一般的で、企業の基幹的な役割を担う。一方、非…

国連の開発目標

共同通信ニュース用語解説
世界の貧困解消などに向けて達成を目指す数値目標。国際社会による発展途上国支援の指針となる。2015年末で達成期限を迎える「国連ミレニアム開発目…

教員採用試験の競争率

共同通信ニュース用語解説
都道府県や政令指定都市の教育委員会が実施する教員採用試験の受験者数を採用者数で割った数値。2・0倍なら受験者の2人に1人が採用されたことになる…

スペクトル分析 すぺくとるぶんせき spectral analysis

日本大百科全書(ニッポニカ)
時系列データのもつ循環的要素の強さを分析し、データ変動の背後にある周期性を明らかにする解析方法。スペクトラル解析ともよばれる。 いま、x1、x…

フェン Fenn, John B.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.6.15. ニューヨーク,ニューヨーク[没]2010.12.10. バージニア,リッチモンドアメリカ合衆国の分析化学者。2002年に「生体高分子の同定およ…

ロス Roth, Klaus Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1925.10.29. ブレスラウドイツ生まれのイギリスの数学者。1945年ケンブリッジ大学ピーターハウス・カレッジ卒業,ロンドン大学で 1948年理学修士…

スベルドルップ Harald Ulrik Sverdrup 生没年:1888-1957

改訂新版 世界大百科事典
ノルウェー生れの海洋・気象学者。オスロ大学で学位を得る。1918-25年のモード号によるアムンゼンの北極海探険に参加。1926-31年ベルゲン地球物理研…

L. シュワルツ Laurent Schwartz

20世紀西洋人名事典
1915.3.5 - フランスの数学者。 パリ大学教授,エコール・ポリテクニク教授,パリ科学アカデミー会員。 パリ生まれ。 リセ・ジャンソン・ド・セリ、…

シントン シントン synthon

化学辞典 第2版
複雑な分子構造をもつ有機化合物の合成経路を考える方法として,1967年,アメリカのE.J. Corey(コーリー)は,化学者の直感,経験にもとづかない論理…

客観

小学館 和西辞典
(客観性) objetividad f., (客体) ⸨哲学⸩ objeto m.主観と客観|la subjetividad y la objetividad, lo subjetivo y lo objetivo客観的なobjetiv…

ポピュレーションバランス population balance

改訂新版 世界大百科事典
物質収支の一つで,年齢または滞留時間に注目したもの。原料粒子や分子などの集合系の挙動を解析するための方法をポピュレーションバランス法という…

数学 すうがく mathematics

日本大百科全書(ニッポニカ)
数学は、物を数えたり、測ったりすることに始まる、数・量・図形などに関する学問である。われわれは日常、数学となんらかのかかわりをもちながら生…

オークマ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「オークマ株式会社」。英文社名「OKUMA Corporation」。機械工業。明治31年(1898)前身の「大隈麺機商会」創業。大正7年(1918)「株式会社大…

S.A. ラマヌジャン Srinivasa Aiyengar Ramanujan

20世紀西洋人名事典
1887.12.22 - 1920.4.26 インドの数学者。 タンジョール地方エロデ生まれ。 幼少の頃から異常な数値の記憶力を示し、大学中退後、商社に勤務しなが…

F1 エフワン Formula One

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
四輪自動車の最高峰のレース。国際自動車連盟 FIAが主催する世界選手権が開催されている。グランプリレース。参戦するチームは 12チームに限定され,…

高分子化学 こうぶんしかがく polymer chemistry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
分子量が1万程度以上の高分子化合物を研究する学問。本格的な高分子化学はセルロースの構造解析,高分子量化合物の確認に端を発しており,後者につい…

セマティックマッパ thematic mapper; TM

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの地球観測衛星ランドサット4・5号に搭載されている代表的な高分解能可視近赤外放射計。テーマ (theme) 別の地図が作成できるという意味から…

松下真一 (まつした-しんいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-1990 昭和後期-平成時代の数学者,作曲家。大正11年10月1日生まれ。大阪市立大助教授,ハンブルク大客員教授。専門は位相解析学。作曲では,毎日…

軟X線 ナンエックスセン soft X-rays

化学辞典 第2版
X線は種々の波長をもつ電磁波の集合体となっている場合が多い.X線の波長領域は約100 Å 以下であるが,このうち比較的長波長領域(数 Å 以上)の透過力…

宇宙産業

共同通信ニュース用語解説
人工衛星やロケットの製造、宇宙から得られる位置情報を活用した各種サービス、宇宙旅行など、広範なビジネスが含まれる。人工衛星で撮影した地上の…

中ノ川村なかのかわむら

日本歴史地名大系
高知県:安芸郡安田町中ノ川村[現]安田町中ノ川別所(べつしよ)村の北、安田川支流の中の川川をさかのぼった谷間と山腹の村。東は与床(よどこ)…

実効値【じっこうち】

百科事典マイペディア
交流の電圧,電流の値を表すのに用いる量。各瞬間の値の2乗を1周期間で平均し,平方根を求めたもの。正弦波では最大値の(式1)。実効値を使用す…

デシベル【decibel】

単位名がわかる辞典
音量・電力・エネルギーなどの物理量を、基準値との比の対数によって表す単位。記号は「dB」。音響学や通信工学などの分野で使われる。音圧レベルの…

イライト結晶度

岩石学辞典
イライトの結晶構造の程度の順序で,低度の泥質岩でセリサイト(sericite)の中のイライト(illite)と絹雲母(muscovite)の比率を数値で表したもの…

サスティーンペダル [sustain pedal]

音楽用語ダス
ピアノについているサスティーンペダルのこと。鍵盤を押した状態でこのペダルを踏むと、鍵盤を放しても音を延ばしたままにできる。シンセサイザーに…

AQ

人事労務用語辞典
「AQ」とは、Adversity Quotientの略で、一般に「逆境指数」と訳されます。AQは日常のさまざまな逆境に対する個人および組織の対応力を測定、数値化…

よう‐ざい【溶剤・溶材】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物質を溶かすのに用いる液体状のもの。溶液の溶媒に相当するが、普通はアルコール・揮発油・ベンジン・エーテルなどの有機溶剤をさす。…

イノシトール三リン酸受容体 イノシトールさんリンさんじゅようたい Inositol trisphosphate receptor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
小胞体からのカルシウムイオン(→カルシウム)の放出を調節している蛋白質(→レセプター)。IP3受容体,IP3Rともいう。異常行動を起こすマウスの P40…

統計的品質管理 とうけいてきひんしつかんり statistical quality control

日本大百科全書(ニッポニカ)
品質管理のため多くのデータを集め測定し、解析し、判断できるように統計学を応用して、正しい規準や標準を決定できる手法をいう。略称SQC。品質とは…

コンパニオン診断薬

知恵蔵mini
患者への投薬に際して使用される体外診断用医薬品の一種。特定の医薬品がその患者に有効であるかや、重大な副作用のリスクの有無、最適な用法・用量…

大当原貝塚うふどうばるかいづか

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島中部読谷村波平村大当原貝塚[現]読谷村波平 大当原残波(ざんぱ)岬から比謝(ひじや)川河口までの約九キロに及ぶ海岸線のほぼ中央…

PSYCHO-PASS

知恵蔵mini
日本のアニメーション制作会社Production I.G制作の近未来SFテレビアニメ。「踊る大捜査線」の監督として知られる本広克行が総監督を務め、緻密なSF…

微積分学 (びせきぶんがく) differential and integral calculus

改訂新版 世界大百科事典
微積分学は微分学(微分法)と積分学(積分法)とを合わせた名称であるが,この二つは別々に考えるべきではなく,いっしょに考えるべき数学の体系で…

水塊【すいかい】

百科事典マイペディア
海洋学の術語。水温,塩分,溶存酸素,栄養塩類等がほとんど一様な水のかたまり。海水の密度はほとんど水温,塩分によって決まること,およびこれら…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android