「気象庁」の検索結果

5,245件


ひでり‐ぐも【日照雲・旱雲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 夏の旱(ひでり)の頃によく出る雲。特に、旱の先触れとしての朝の雲。《 季語・夏 》[初出の実例]「天なるや旱雲湧き、あらがねの土裂け…

トラフ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] trough 溝の意 )① 両側がゆるやかな斜面で、幅広ながら細長くつづく深海底の凹地。四国沖の南海トラフ、日本海の最上トラフ、小…

つゆ‐いり【梅雨入・入梅】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 つゆの季節にはいること。暦の上では芒種(ぼうしゅ)(陽暦六月五日の頃)の後の壬(みずのえ)の日にはいるという。気象学的には日本付近に…

ランジュヴァンイオン【Langevin ions】

法則の辞典
気象学のほうで「大イオン」と呼ばれるものである.小イオンがエイトケン核に付着して成長することで形成する.半径が250Å 程度のもので,水滴,ある…

トリスタン・ダ・クーニャ[島]【トリスタンダクーニャ】

百科事典マイペディア
南大西洋中央部,南緯37°付近に位置する火山起源の孤島(最高点2060m)。1506年ポルトガル人トリスタン・ダ・クーニャが来航。1815年以後英領で,193…

ウェザーニューズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ウェザーニューズ」。英文社名「WEATHERNEWS INC.」。情報・通信業。昭和61年(1986)設立。本社事務所は千葉市美浜区中瀬。本社は…

auf|füllen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[他]❶ 補充する, 満たす; (分量・数量などを)補充〈補てん〉する; ⸨話⸩ (皿などに料理を)盛る; 〘料〙 ⸨et4 mit et3⸩ (…に…を)たっぷり…

和风 héfēng

中日辞典 第3版
[名]1 暖かい風.[注意]「日本ふうの」という意味の「和風」は“日本式”“和式”という.~丽日lìr&…

Uran, [uráːn]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/ ) ウラン(元素名:[記号] U)angereichertes Uran\濃縮ウラン.[語源] Uranus(天王星)の発見にちなんで名付けられた元素.Uranusは…

водоле́й

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男6]①(航海中の船への)供水船②(古い時代の)洗面器(通例鳥獣の頭部をかたどっている)③((民謡))降水量の多い季節,気象&#…

萩市誌はぎしし

日本歴史地名大系
一冊 萩市誌編纂委員会編 萩市役所昭和三四年刊 (一)地勢地質、(二)気象、(三)生物、(四)古代、(五)中世、(六)近世、(七)最近世、(八…

気候

共同通信ニュース用語解説
それぞれの地域ちいきの気温、降水量こうすいりょう、風といった気象を、長い期間の平均へいきんでみた状態じょうたいのこと。ことしの気候は変化が…

露場 ろじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
雨量計や百葉箱など、気象観測用の測器をセットする屋外の場所。測定器械の感部を大気に露出する意味で、このように名づけられたのであろう。よい観…

恵山岬灯台えさんみさきとうだい

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁椴法華村椴法華村恵山岬灯台[現]亀田郡椴法華村字恵山岬亀田(かめだ)半島の東端、恵山岬の岩頭にある灯台。津軽海峡の東口に位…

天気 てんき

日本大百科全書(ニッポニカ)
瞬時からせいぜい2、3日間の大気の状態をいうことば。この場合の大気の状態とは、人間が直接に体験することのできる大気のありさまである。 広義に…

き‐ごころ【気心】

デジタル大辞泉
その人が本来もっている性質や考え方。「気心が通じる間柄」「気心の知れた仲間」[類語]根性・性根・心根・性さが・気性・気質・性向・性情・気・性…

こう【候】[漢字項目]

デジタル大辞泉
[音]コウ(漢) [訓]そうろう さぶらう[学習漢字]4年〈コウ〉1 ようすをうかがう。「伺候・斥候」2 待つ。「候補」3 物事の表面に現れる…

だい‐がっこう〔‐ガクカウ〕【大学校】

デジタル大辞泉
1 国の行政機関などの付属機関として設けられた学校。防衛大学校・気象大学校・水産大学校など。学校教育法に定める大学には含まれない。2 明治2年…

エコトープ エコトープ ecotope

化学辞典 第2版
地形や気象を含めた生物の生息空間をいい,景観などの無機環境空間を構成するフィジオトープと,すべての生き物を含んだ生物空間を構成するバイオト…

イベント‐アトリビューション(event attribution)

デジタル大辞泉
異常気象などの極端な事象の発生確率を、地球温暖化などの長期的な変化との関係で表すこと。また、その研究手法。具体的には、ある観測点において、…

武者金吉 (むしゃ-きんきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1891-1962 大正-昭和時代の地震学者。明治24年3月1日生まれ。独学で地震学を研究。昭和3年東京帝大地震研究所嘱託となり,地震史料を収集。成果は「…

地球科学【ちきゅうかがく】

百科事典マイペディア
地球を対象とする自然科学。鉱物学,地質学,海洋学,気象学,地球物理学,地球化学などを含む。これらの学問は多少とも独立の学問として発展してき…

ブロッキング

百科事典マイペディア
気象用語。地上天気図でみられる移動性の高気圧,低気圧はふつう偏西風に流されて東進するが,それが中緯度の対流圏を貫いて長期間停滞する優勢な高…

天気予報【てんきよほう】

百科事典マイペディア
ふつうは今日,明日,明後日の天気の予測された状態を示すこと(短期予報)。ほかに週間予報,長期予報(1ヵ月予報,3ヵ月予報,季節予報など)が…

メテオール Meteor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連の気象専用衛星。雲や氷の状態,太陽エネルギーなどを観測して実用に役立てるもので,初めは 1963年頃からコスモス型人工衛星を使ってテストが続…

陸棚波 りくだなは continental shelf wave

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大陸棚のような海底に傾斜のあるところに生じる波で準地衡性波動の一種。周期は慣性周期 (中緯度では約1日) 以上である。低気圧,台風などの気象擾乱…

Trog, [troːk°]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-[e]s/Tröge [trǿːɡə])❶ (家畜の)えさ入れ;(パンの)こね桶(おけ).❷ 〔地学…

風向 ふうこう

日中辞典 第3版
〈気象〉风向fēngxiàng.風向計风向计fēngxiàngjì;风向标fēngxià…

異常 いじょう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
異常な|anormal異常気象|condições atmosféricas anormais今年の夏は異常に暑い|O verão deste ano está ext…

ic・ing /áisiŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 (菓子などの)糖衣(frosting).the icing on the cake((比喩的に))余分な飾り;二重の喜び,最高2 《気象》氷の膜;着氷;《航空》(翼…

しゅんかん‐ふうそく【瞬間風速】

デジタル大辞泉
絶えず変動している風速の瞬間的な値。→最大瞬間風速[補説]天気予報や気象情報では3秒間の平均値を用いる。かつては、0.25秒間隔で計測される風速計…

南方振動 なんぽうしんどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
低緯度地帯の海洋上の気象観測値のうち、気圧、気温、雨量の季節変化を組み合わせて求めた一つの示数。イギリスのウォーカーG. T. Walkerが提案した…

三寒四温 さんかんしおん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
冬に 4日間暖かい日が続くと 3日間寒い日が続き,また暖かい日が訪れるというように,7日の周期で寒暖が繰り返されることをいう。朝鮮半島や中国北東…

所沢航空発祥記念館および会式一号機(復元機)

事典 日本の地域遺産
(埼玉県所沢市並木1-13(県営所沢航空記念公園内))「推薦産業遺産」指定の地域遺産〔60号〕。1911(明治44)年建設された陸軍所沢飛行場は、格納庫、気…

れっ‐ぷう【烈風】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 激しく吹く風。強い風。強風。気象学では、樹木の太い幹が吹き動かされ、海上では波が高くなるほどの風をいい、相当風速は毎秒一五~二九…

高压 gāoyā

中日辞典 第3版
1 [名]1 高圧.~泵bèng/高圧ポンプ.2 高い電圧.3 最大血圧.▶“收缩shōusuō压”とも.4 <気象>高…

彼岸(暦、気象) ひがん

日本大百科全書(ニッポニカ)
春分・秋分の日を挟んで前後3日ずつ、計7日の間を彼岸、初日を彼岸の入り、終日を彼岸の明け、春分の日・秋分の日を中日という。彼岸は日本独特の暦…

アルゴ‐けいかく〔‐ケイクワク〕【アルゴ計画】

デジタル大辞泉
《ARGO project》全世界の海洋にアルゴフロートとよばれる約3700個もの観測機器を漂流させ、海洋の表層と水深2000メートルまでの中層の水温・塩分な…

中谷宇吉郎【なかやうきちろう】

百科事典マイペディア
物理学者。石川県生れ。1925年東大物理学科卒業,欧米に留学後,1930年北海道大助教授,1932年教授。低温物理学の権威で,初めて人工雪の生成に成功…

リッジリフト

パラグライダー用語辞典
斜面上昇風。山や崖などのリッジに正対に近い風が吹き込むと、その斜面を登ろうとするリフトをともなった気流となり、このリフトをリッジリフトと言…

てい‐てん【定点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 数学で、定まった位置の点。あたえられた点。② 国際民間航空機関(ICAO)の協定により、各国が共同して気象および海洋の観測を行な…

ビショップ‐かん(‥クヮン)【ビショップ環】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Bishop's ring の訳語 ) 火山の大噴火後、成層圏にまで吹きあげられた火山灰などによって太陽光が回折された結果あらわれる、視…

アイギス Aigis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話にゼウスおよびアテナの持物として現われるやぎ皮の楯。ゼウスの楯には,クレタ島で彼の乳母役をつとめた雌やぎアマルテイアの皮が張ら…

サマセット島 サマセットとう Somerset Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ,北極海に浮ぶ諸島中の一つの島。プリンスオブウェールズ島とデボン島の間に位置する。長さ約 260km,幅 35~170km,面積約2万 5000km2。ブー…

全世界海洋情報サービス・システム ぜんせかいかいようじょうほうサービスシステム International Global Ocean Service System; IGOSS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般の海洋観測によって得られた水温,塩分,海流の状態などをリアル・タイムで収集し,海況予報などの資料に供するシステム。世界気象機構 (WMO) と…

うん‐りょう(‥リャウ)【雲量】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 空がどのくらい雲でおおわれているかを表わす量。雲が全くないときを〇、全天を占めたときを一〇とし、目測によって、その比率を数字で表…

かい‐せい(クヮイ‥)【快晴・快霽】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 空が気持よく晴れ渡ること。また、すっかり晴れ渡った天気。気象用語としては、雲量が一以下の天気。[初出の実例]「天気快晴」(出典:明…

こうかい‐にっし(カウカイ‥)【航海日誌】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 船の運航状況を記録する日誌。航行中、停泊中にかかわりなく、出入港、船位、気象、海象の要素、事故などを一定の様式で記載する。入港の…

こうざん‐きこう(カウザン‥)【高山気候】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 標高の高い山岳地方の気候。中緯度地方ではおよそ標高二〇〇〇メートル以上の地域の気候をいう。気温は一〇〇メートルにつき〇・六度低く…

sónda

伊和中辞典 2版
[名](女)測鉛;ゾンデ;探査機 ~ mineraria|〘鉱〙消息棒 ~ medica|(外科用の)ゾンデ, 消息子 ~ meteorologica|気象観測ゾンデ ~ atmosferi…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android