「長官」の検索結果

8,565件


しきぶ‐きょう(‥キャウ)【式部卿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 式部省の長官。内外文官の名帳、考課、選叙、礼儀、版位、位記などをつかさどる。親王四品・諸臣正四位相当。しかし、平安時代以降親王が…

刺史 しし

旺文社世界史事典 三訂版
中国の地方官郡県を監察する政務監察官として,前漢の武帝の時代に創設。民政・軍事に直接関係はしなかったが,後漢 (ごかん) 末期から三国時代にか…

エドワード アクフォーアドゥ Edward Akufo-Addo

20世紀西洋人名事典
1906 - ガーナの政治家。 NLC政治委議長,最高裁長官,元・ガーナ大統領。 ガーナの植民地独立運動を指導した。しかし独立後はエンクルマ体制を批判…

楠瀬 常猪 クスノセ ツネイ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・参院議員(自民党) 別名通称=楠瀬 常夫 生年月日明治32年2月10日 出身地高知市帯屋町 学歴東京商科大学(現・一橋大学)〔大正12年〕卒 経歴商…

按察使 (あんさつし) Àn chá shì

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐から清までの上級地方官名。唐は全国を10道に分けたが,最初は特定の官を置かず,巡察使,存撫使などの名で,地方の水旱,刑獄,勤務状況な…

国防省[アメリカ合衆国] こくぼうしょう[アメリカがっしゅうこく] Department of Defense

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの軍令,軍政を司る政府機関。国防総省とも呼ばれた。 1947年に成立した国家安全保障法によって,National Military Establishmentとして新…

梶山 静六 カジヤマ セイロク

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員(自民党),元・内閣官房長官 生年月日大正15年3月27日 出生地茨城県常陸太田市 学歴日本大学工学部土木科〔昭和24年〕卒 経歴常陸大…

ディーワーン dīwān

改訂新版 世界大百科事典
イスラム国家の行政機関で,庁,局などを意味するアラビア語。アラブの伝承では,語源的には悪魔の意味のdēvに由来するとされるが,中世ペルシア語の…

佐竹三吾 (さたけ-さんご)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1880-1976 明治-昭和時代の法学者,経営者。明治13年3月5日生まれ。法制局参事官,鉄道省監督局長などをへて,大正13年清浦内閣の法制局長官となる。…

桂=タフト協定【かつらタフトきょうてい】

百科事典マイペディア
1905年7月桂太郎首相が米国大統領特使タフト陸軍長官と交換した秘密覚書。米国のフィリピン統治と日本の韓国(大韓帝国)に対する保護・監督の権を…

国税不服審判所【こくぜいふふくしんぱんしょ】

百科事典マイペディア
国税庁の付属機関。1970年国税通則法改正により従来の国税局協議団に代わって設置。国税に関する審査請求の審理・裁決を行う機関で,東京に本部,各…

前田米蔵【まえだよねぞう】

百科事典マイペディア
政治家。和歌山県生れ。東京法学院(現中央大学)卒後弁護士となる。1917年以来衆議院議員,立憲政友会に所属。1927年田中義一内閣の法制局長官,の…

きょ‐じん【挙人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 中国で官吏試験に応じる者。また、その合格者。漢代には地方長官、大臣から官吏に推挙された者、唐・宋では進士の試験を受ける者、明・…

バーリンゲーム条約 バーリンゲームじょうやく Treaty of Burlingame

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカと中国の間の移民に関する条約。 1868年7月 28日アメリカの W.シュワード国務長官と中国代表 A.バーリンゲームとの間で調印された。アメリカ…

修訂法律館 しゅうていほうりつかん Xiu ding fa lü guan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国清末,近代的法典編纂のための専門機関として,光緒 28 (1902) 年設置。法部に属し,長官大臣 (→沈家本 ) のもとに2科を設け,第1科では民,商律…

セネシャル sénéchal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中世フランスの役人の呼称。宿老,長老の意。カロリング朝時代,王の食膳と下僕の統率に責任をもつ内官の長であった。カペー朝初期,役人の長官とな…

植木庚子郎 (うえき-こうしろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1900-1980 昭和時代の官僚,政治家。明治33年1月28日生まれ。大蔵省にはいり,主計局長をへて昭和20年専売局長官となる。公職追放解除後の27年衆議院…

小槻季継 (おづきの-すえつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1192-1244 鎌倉時代の官吏。建久3年生まれ。大宮流算博士小槻公尚の子。貞応(じょうおう)2年壬生流(みぶりゅう)小槻国宗の死後,官務となる。以後20…

中村寅太 (なかむら-とらた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1902-1978 昭和時代後期の政治家。明治35年8月3日生まれ。戦後,福岡県農村青年連盟を結成。昭和22年衆議院議員(当選10回)。農民協同党,改進党など…

中村雄次郎 (なかむら-ゆうじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1852-1928 明治-大正時代の軍人。嘉永(かえい)5年2月28日生まれ。紀伊(きい)和歌山藩の砲兵隊から,維新後陸軍兵学寮にうつり,軍事研究のためフラン…

林虎彦 (はやし-とらひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1926- 昭和後期-平成時代の機械技術者,経営者。大正15年5月18日台湾生まれ。昭和29年栃木県藤原町で虎彦製菓を創業,30年流動工学研究所を設立した…

工藤鉄男 (くどう-てつお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1875-1953 明治-昭和時代の新聞記者,政治家。明治8年8月5日生まれ。38年「日本」「東京二六新聞」の記者時代,日露講和反対派による日比谷(ひびや)…

塚原俊郎 (つかはら-としお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1910-1975 昭和時代後期の政治家。明治43年10月2日生まれ。同盟通信社記者,内務省課長をへて,昭和24年衆議院議員(当選10回,自民党)。衆議院予算委…

戸塚道太郎 (とつか-みちたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1966 大正-昭和時代前期の軍人。明治23年4月21日生まれ。那智(なち)艦長をへて昭和11年館山(たてやま)海軍航空隊司令となり,以後航空畑をあゆ…

水野勝 (みずの-まさる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の官僚,経営者。昭和7年9月4日生まれ。昭和30年大蔵省にはいり,主として税務畑をあるく。東京国税局長,主税局長をへて,63…

三好英之 (みよし-ひでゆき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1956 大正-昭和時代の政治家。明治18年8月28日生まれ。大正13年衆議院議員(当選6回,日本進歩党)。陸軍政務次官,翼賛政治会総務。戦後は日本再…

薗部一郎 (そのべ-いちろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1880-1950 明治-昭和時代の林政学者。明治13年3月1日生まれ。盛岡高農講師をへて清(中国)にわたる。大正13年母校東京帝大の教授。昭和18年海軍司政…

瓜生外吉 (うりゅう-そときち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1857-1937 明治-大正時代の軍人。安政4年1月2日生まれ。明治8年アメリカに留学。扶桑(ふそう),八島などの艦長をつとめ,日露戦争では第二艦隊司令官…

黒金泰美 (くろがね-やすみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1910-1986 昭和時代の官僚,政治家。明治43年11月25日生まれ。大蔵省にはいり,池田勇人(はやと)蔵相の秘書官,仙台国税局長などを歴任。昭和27年衆議…

清水澄 (しみず-とおる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1947 明治-昭和時代の官僚,法学者。慶応4年8月12日生まれ。内務省にはいり,東京府参事官,学習院教授をへて,昭和7年行政裁判所長官,9年枢密顧…

津島寿一 (つしま-じゅいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1967 大正-昭和時代の官僚,政治家。明治21年1月1日生まれ。大蔵次官,日銀副総裁,北支那開発総裁などをへて,小磯,東久邇(ひがしくに)両内閣の…

ふじわら‐の‐なかまろ【藤原仲麻呂】

精選版 日本国語大辞典
奈良時代の公卿。武智麻呂(むちまろ)の第二子。光明皇后の信任を得て勢力を拡大し、孝謙天皇の時、紫微中台の長官となった。橘奈良麻呂の乱を未然に…

北島 謙次郎 キタジマ ケンジロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の大蔵官僚 拓務事務次官。 生年明治26(1893)年10月5日 没年昭和32(1957)年11月24日 出生地佐賀県 学歴〔年〕東京帝大法科大学政治学…

只许州官放火,不许百姓点灯 zhǐ xǔ zhōuguān fàng huǒ, bù xǔ bǎixìng diǎn dēng

中日辞典 第3版
州の長官は「放火」しても許されるが,庶民は明かりをともすことさえ許されない;<喩>高官や役人の不正・横暴・勝手な振る舞い.[参考]“放&#…

カブラル(ペドロ・アルヴァレス) Pedro Alvares Cabral

山川 世界史小辞典 改訂新版
1467?~1520?ポルトガルの軍人。ヴァスコ・ダ・ガマのインド航路開拓を受け,第2次インド艦隊司令長官に任命され,13隻の船団で1500年3月リスボン…

琉球列島米国民政府 りゅうきゅうれっとうべいこくみんせいふ

山川 日本史小辞典 改訂新版
沖縄統治のための米国政府の現地出先機関。1950年(昭和25)12月,対日講和後の長期的な沖縄統治の方針を示した米極東軍総司令官の指令により設置,72…

ロシア安全保障会議

共同通信ニュース用語解説
プーチン大統領を議長とするロシア安全保障政策の最高意思決定機関。事務局長役は、2008年5月からプーチン氏の最側近であるパトルシェフ書記が務め…

アチソン Dean Gooderham Acheson 生没年:1893-1971

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国の政治家,トルーマン政権の国務長官(在任1949-53)。弁護士を経て,1933年F.ローズベルト大統領の財務次官に就任。ドル平価切下げ政…

斎藤 邦吉 サイトウ クニキチ

20世紀日本人名事典
昭和期の政治家 衆院議員(自民党);元・厚相;元・自民党幹事長。 生年明治42(1909)年6月26日 没年平成4(1992)年6月18日 出生地福島県相馬市 学歴〔…

アダムズ Adams, John Quincy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1767.7.11. マサチューセッツ,ブレイントリー[没]1848.2.23. ワシントンD.C.アメリカの政治家。第6代大統領 (在任 1825~29) 。第2代大統領 J.…

ヴィルヘルム カナリス Wilhelm Canaris

20世紀西洋人名事典
1887 - 1945.4.9 ドイツの軍人。 元・海軍大将,元・提督。 ドルトムント生まれ。 第一次大戦中はスペインでドイツ海軍の諜報活動を行い、第二次大…

ヘンリー キャンベル・バナマン Sir Henry Campbell-Bannerman

20世紀西洋人名事典
1836 - 1908 英国の政治家,実業家。 元・首相,元・下院議員。 スコットランドのグラスゴー生まれ。 グラスゴー大学、ケンブリッジ大学に学び、修士…

和田水 (わだ-みず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1996 昭和-平成時代の生化学者。明治39年3月20日生まれ。理化学研究所,東京帝大の服部静夫研究室などで植物色素を研究し,昭和7年細胞膜質発酵…

マーシャル(ジョージ) George Catlett Marshall

旺文社世界史事典 三訂版
1880〜1959アメリカの軍人・政治家1939〜45年参謀総長となり,連合軍のノルマンディー上陸作戦を成功させた。戦後は大統領特使として中国に派遣され…

ハミルトン Alexander Hamilton

旺文社世界史事典 三訂版
1757〜1804アメリカの政治家独立戦争中,ワシントンの副官。中央集権強化のためアメリカ合衆国憲法の起草を推進し,起草完了後,批准促進のためジェ…

ジェイムズ・C. フレッチャー James C. Fletcher

20世紀西洋人名事典
1919 - 1991.12.22 米国の公団幹部。 米国航空宇宙局長。 1945年ラモウルドリッジ社誘導弾研究所長となる。その後’60年スペース・エレクトロニクス…

ポール ニッツ Paul Nitze

20世紀西洋人名事典
1907.1.16 - 米国の行政官。 元・米国国防次官。 ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究所員、国務省政策企画部長を経て、1961年安全保障担当…

アドレー・E. スティーブンソン Adlai Ewing Stevenson

20世紀西洋人名事典
1900.2.5 - 1965.7.14 米国の政治家。 元・イリノイ州知事,元・米国国連大使。 ロサンゼルス生まれ。 弁護士を経て、1941年海軍長官補佐官となる。…

メニュー・アプローチ menu approach

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1987年9月の IMF・世銀総会において,ベーカー構想の補完として再度ベーカー財務長官が提案した累積債務解決の一方策。メニューとしては,長期で低利…

エベレスト

共同通信ニュース用語解説
ネパールと中国の国境にまたがる世界最高峰の山。中国名チョモランマ。ネパールではサガルマータと呼ばれる。19世紀半ばにインド測量局の調査で世界…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android