「三大」の検索結果

10,000件以上


大地震

デジタル大辞泉プラス
1974年製作のアメリカ映画。原題《Earthquake》。監督:マーク・ロブスン、出演:チャールトン・ヘストン、エバ・ガードナー、ジョージ・ケネディほ…

大治郎

デジタル大辞泉プラス
滋賀県、畑酒造有限会社の製造する日本酒。純米酒、純米吟醸酒など、それぞれ生酒と火入れ酒を揃える。

くう‐だい【空大】

デジタル大辞泉
仏語。五大・六大の一。無礙むげ(何物にも妨げられないこと)を本性とし、無障(障りとならないこと)を働きとして、万物の存在を可能にしているも…

金井 大 カナイ ダイ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名金井 昭二 生年月日昭和2年 1月29日 出身地群馬県 高崎市 学歴中央大学専門部法科〔昭和23年〕中退 経歴小学校の代用教師を経て、昭和…

大坂城【おおさかじょう】

百科事典マイペディア
豊臣秀吉が築いた城。大阪市中央区にあった。金(錦)城(きんじょう)とも。1583年秀吉は石山本願寺(大坂御坊)跡に諸大名に命じ数万の人夫を徴発,…

大袖【おおそで】

百科事典マイペディア
奈良時代の礼服(らいふく)の衣。衿(えり)は垂領(たりくび)で,袖は袖付より袖口のほうが広く,袖口は縫い合わせない。この袖の形は平安時代の袿(うち…

大道具【おおどうぐ】

百科事典マイペディア
舞台装置のうち場面の情景を表したり,演技を助けるための,俳優が動かすことのできない大きな飾物をいう。建物や樹木,岩石,背景など。なお回り舞…

きょう‐だい【×矜大】

デジタル大辞泉
おごりたかぶること。尊大。

大番屋 おおばんや

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸時代、町人の自警組織である自身番のもつ番屋のうち大形のもの。廻(まわ)り方同心が犯罪をキャッチした場合、まず自身番屋で事情を聞き、判断次…

大物忌 おおものいみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
もと伊勢(いせ)神宮に仕えた祀職(ししょく)の職名。物忌は、皇大神宮には大物忌、宮守(みやもり)、地祭(とこまつり)、酒作(さかとく)、清酒作(きよさ…

大淀川 おおよどがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮崎県最大の川。一級河川。都城盆地(みやこのじょう)南部の標高500メートル前後の南那珂(みなみなか)山地に源を発し、盆地を北流したのち、東流して…

大饗 たいきょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代に行われた饗宴儀礼で、大規模な宴会をいう。大饗には、その主催者によって、二宮(にぐう)(東宮と中宮)大饗と大臣大饗とがあった。前者は皇族…

大首

デジタル大辞泉プラス
日本の妖怪。空中にあらわれる巨大な生首。

大座頭(おおざとう)

デジタル大辞泉プラス
日本の妖怪。座頭姿で風雨の夜に杖をついて徘徊するとされる。

大馬神

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビアニメ『タイムボカンシリーズ ヤットデタマン』(1981-1982)に登場するメカ。「大巨神」と「大天馬」が合体して完成。全長30メートル…

ポンペイウス(大) ポンペイウス[だい] Pompeius Magnus, Gnaeus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前106.9.29. ローマ[没]前48.9.28. エジプトローマの軍人,政治家。大ポンペイウスとも呼ばれる。第1次三頭政治の一員。 G.ポンペイウスの子。父…

大笒 たいきん taegum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
朝鮮半島の伝統的管楽器。テグムともいう。横笛の一種で,宮廷音楽から民族音楽まで幅広く用いられる。起源は明確ではないが,新羅時代には大笒,中…

大憲章 だいけんしょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

大将棋 だいしょうぎ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
平安時代に遊ばれた古将棋の1つ。駒数 68枚で,奔車,飛龍,猛虎,横行,鉄将,銅将,注人など珍しい駒が多い。 14世紀なかばまで存在したという記録…

大標本 だいひょうほん large sample

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
推測統計学上の用語。観察の対象とされる母集団から抽出した数値の集りを標本と呼び,数値の個数を標本の大きさ sample sizeというが,この大きさが…

サヌード(大) サヌード[だい] Sanudo, Marino il Vecchio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1270[没]1343イタリア,ベネチアの航海者,文学者。『聖地の状態』 Condizioni di Terra santa (1306) を著わして,聖地解放のための十字軍の派…

大泊 おおとまり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

大三島 おおみしま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛媛県北部,今治市の島嶼部を構成する旧町域。芸予諸島にある大三島の西半部を占める。 1955年鏡村と宮浦村が合体して町制。 1956年岡山村と合体。 …

おおさじ【大匙】

食器・調理器具がわかる辞典
計量スプーンの一種で、容量が15ccのもの。

だいぶつじ【大仏寺】

世界の観光地名がわかる事典
中国の甘粛(かんしゅく)省粛南裕固族(しゅくなんゆうこぞく)自治県の張掖(ちょうえき)(ヂャンイェー)にある、釈迦牟尼の涅槃像が横たわっているこ…

しきだい【識大】

改訂新版 世界大百科事典

おおあむしられ【大アムシラレ】

改訂新版 世界大百科事典

おおうまじるし【大馬印】

改訂新版 世界大百科事典

おおおおばん【大々判】

改訂新版 世界大百科事典

おおきたくみ【大匠】

改訂新版 世界大百科事典

おおげば【《大下馬》】

改訂新版 世界大百科事典

おおさかみち【大坂道】

改訂新版 世界大百科事典

おおしまだ【大島田】

改訂新版 世界大百科事典

おおじめ【大ジメ】

改訂新版 世界大百科事典

おおどんや【大問屋】

改訂新版 世界大百科事典

にだい【二大】

改訂新版 世界大百科事典

だいうちゅう【大宇宙】

改訂新版 世界大百科事典

だいがくは【大学派】

改訂新版 世界大百科事典

だいかや【大伽耶】

改訂新版 世界大百科事典

だいきか【大帰化】

改訂新版 世界大百科事典

だいく【大区】

改訂新版 世界大百科事典

だいこうかい【大航海】

改訂新版 世界大百科事典

だいこくしん【大黒神】

改訂新版 世界大百科事典

たいさ【大沙】

改訂新版 世界大百科事典

だいさい【大宰】

改訂新版 世界大百科事典

たいしゃく【大尺】

改訂新版 世界大百科事典

だいしゅ【大種】

改訂新版 世界大百科事典

だいじゅんかん【大循環】

改訂新版 世界大百科事典

だいじょ【大杼】

改訂新版 世界大百科事典

だいしん【大晋】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android