「気象防災監」の検索結果

8,914件


確率予報 かくりつよほう probability forecast

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある天気現象の起こる確率を示す予報。たとえば,あす晴れる確率が何%,雨が降る確率が何%と表す。気象庁では 1980年6月から東京を対象に導入,1982…

暴風雨 ぼうふうう storm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
非常に強い風雨。台風や発達した低気圧などよって平均風速がおおむね 20m/s上に達し,雨を伴い,重大な災害が発生するおそれのある気象状態。警報基…

【覇気】はき

普及版 字通
覇者たることを求める気象。清・王士禎〔磯霊沢夫人祠、二首、二〕詩 氣江東、久しく寂寥(せきれう) 永安宮殿、(せうせう)たり (すべ)て衆國無窮…

【豪】ごうきよう(がうけふ)

普及版 字通
気象がすぐれ、気がある。〔後漢書、袁紹伝論〕袁紹、初め豪を以て衆を得、に雄の圖(と)を懷(いだ)く。天下の兵、旗を擧ぐる、假りて以て名と爲さざ…

か‐ふう【家風】

デジタル大辞泉
その家に特有の気風・習慣。その家の流儀や作法など。「家風に合わない」[類語]性さが・気性・気質・性向・性情・気・性格・気象・気立て・気前・心…

てらだ‐とらひこ【寺田寅彦】

デジタル大辞泉
[1878~1935]物理学者・随筆家。東京の生まれ。筆名、吉村冬彦・藪柑子やぶこうじなど。地球物理学・気象学などを研究。また、夏目漱石に師事し、…

アイ‐エス‐シー‐シー‐ピー【ISCCP】[International Satellite Cloud Climatology Project]

デジタル大辞泉
《International Satellite Cloud Climatology Project》国際衛星雲気候計画。5個の静止気象衛星と2個の極軌道衛星を用いて地球の輝度・雲量に関する…

ブラベ

百科事典マイペディア
フランスの物理学者。エコール・ポリテクニク教授。天体の運動,測地学,地磁気,大気熱学,気象光学などの分野に研究が多い。アルジェリア,アルプ…

てんき‐ず(‥ヅ)【天気図】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある時刻での広域の気象状態を、気圧、気温、風向、風力、等圧線などの数や記号によって示した図。地上天気図、高層天気図などがある。[…

ぎゃくてん‐そう【逆転層】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 上下が逆転している地層。地層が巨大な横からの圧力を受けてできる横倒し褶曲(しゅうきょく)などが原因。② 気象学で、高度が高いにもか…

プリンス・エドワード諸島 ぷりんすえどわーどしょとう Prince Edward Islands

日本大百科全書(ニッポニカ)
南西インド洋、アフリカ大陸と南極大陸のほぼ中間にある諸島。南緯46度38分~55分、東経37度45分~55分に位置する。プリンス・エドワード島(面積約6…

anormal /anoxˈmaw/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] anormais][形]⸨男女同形⸩❶ 異常なO tempo está anormal no mundo todo.|世界中で気象が異常だcomportamento anormal|異常行…

fron・tal /frʌ́ntl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔限定〕((形式))1 正面の,前面の.2 《気象》前線の.3 《解剖》前額の,前頭部の.the frontal lobe(脳の)前頭葉4 《美術》正面を向いた;…

月形(町) つきがた

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道中西部、空知(そらち)総合振興局管内の町。1953年(昭和28)町制施行。石狩(いしかり)川の右岸、樺戸(かばと)山地の迫るあたりに位置し、1881…

とくべつ‐けいほう【特別警報】

デジタル大辞泉
従来の気象警報の発表基準をはるかに超える豪雨や暴風などが予想され、甚大な災害の危険が差し迫っているときに、最大限の警戒を呼びかけるために、…

海水温情報 かいすいおんじょうほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海水温と魚の生態とは密接な関係があり,温度分布が分かれば,潮境や海水の流れが推測でき,好漁場を予測することができる。このため人工衛星による…

南海トラフ地震臨時情報

共同通信ニュース用語解説
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2017年から運用が始ま…

豆台風【まめたいふう】

百科事典マイペディア
暴風の区域の直径が100km以下の小型の台風。小規模ではあるが,中心付近の最大風速は毎秒30m以上に達し,局地的被害をもたらす。気象用語ではなく,1…

【高逸】こう(かう)いつ

普及版 字通
気象が高くすぐれる。〔宣和画譜、人物一、人物叙論〕夫(か)の殷仲堪の眸子、裴楷の頰毛の(ごと)きは、、阿(あと)(その)中に取るり。高、之れを丘…

洗濯指数

知恵蔵
天気は日常生活と密接な関係があり、民間の気象会社では、天気予報に付加価値をつけ、日常生活に役立つ様々な指数を作っている。洗濯指数は、その代…

var・i・a・ble /vέəriəbl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 変わりやすい,変化しやすい,定めない;移り気な,気まぐれな;不均質な,むらがある(⇔invariable).The weather is variable in this area…

ブロッキング‐こうきあつ〔‐カウキアツ〕【ブロッキング高気圧】

デジタル大辞泉
中高緯度の対流圏上層でブロッキング現象が発生したときに形成される、停滞性の背の高い高気圧。温帯低気圧や移動性高気圧の動きが妨げられ、異常気…

【測候】そくこう

普及版 字通
天文・気象の観測。〔宋書、律暦志下〕乾象(天文)の弦(みか月と十五夜)定數、景初(魏暦)の度日、測候ならずと謂ふに匪(あら)ざるも、に乃ち乘…

ケーグラー Kögler, Ignaz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1680.5.11. バイエルン,ランズベルク[没]1746.3.30. 北京ドイツのイエズス会司祭。中国名,戴進賢。 1716年中国へ渡り宣教に従事。天文や数学の…

孫泰山 そんたいざん Sun Tai-shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]淳化3(992)[没]嘉祐2(1057)中国,北宋の儒学者。名は復。字は明復。号は泰山,睢陽子。科挙に失敗してから泰山にひそんで『春秋』を学び,子弟の…

秋山好古 あきやまよしふる

山川 日本史小辞典 改訂新版
1859.1.7~1930.11.4明治・大正期の陸軍軍人。伊予国生れ。海軍中将秋山真之(さねゆき)の兄。陸軍士官学校卒。陸軍大学校をへてフランスに留学し,19…

航空消防 こうくうしょうぼう

日本大百科全書(ニッポニカ)
陸上および水上消防をより拡充するため空から行う消防活動をいう。近年では欧米諸国や日本でも航空機の機動性を十分活用し、空からの消火活動、救急…

春季全国火災予防運動

デジタル大辞泉プラス
3月1日から3月7日。国民の防火への意識を高め、火災発生防止に努める啓発週間。北海道・東北・北陸地方の一部地域では気象条件などの関係で3月下旬か…

ラジオ‐ダクト(radio duct)

デジタル大辞泉
特殊な気象条件の下で、電波があまり減衰せずに遠方に伝播する現象。大気中に気温や湿度の不連続面がある場合、それを境に屈折率が異なり、水平方向…

応用物理学 おうようぶつりがく applied physics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
技術的問題で現れる物理現象を研究する物理学の分野。物理学の応用は宇宙物理学,地球物理学,物理化学,生物学,気象学など広範にわたるが,通常は…

東京女子大学【とうきょうじょしだいがく】

百科事典マイペディア
東京都杉並区に本部を置く私立女子大学。1918年米国とカナダのプロテスタント6派代表と日本側有志の協力により,現名の専門学校として創立。初代学…

縁妙尼 (えんみょうに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代中期の尼僧。賀茂保憲(かもの-やすのり)の孫。関白藤原教通(のりみち)の侍女。監(げん)の君と称した。浮き名を流し,のち仏門にはいる…

しん‐こく【深谷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 底の深い谷。また、奥深い谷。[初出の実例]「於戯不レ登二泰山一者不レ知二天之高一、不レ臨二深谷一者不レ知二地之厚一」(出典:本朝麗…

あおうま【白馬】 の 奏((そう))

精選版 日本国語大辞典
白馬(あおうま)の節会(せちえ)の当日、白馬の御覧に先だって、馬寮(めりょう)の御監(ごげん)より、馬数、毛附(けづけ)および貢人の氏名を記して奏聞…

【丁部】ていぶ

普及版 字通
図書分類の第四部。経史子集の集。〔隋書、経籍志一〕魏の祕書默、始めて中經を制し、祕書監(じゆんきよく)、中經に因りて、(あらた)めて新をはし、…

ビッグ‐データ(big data)

デジタル大辞泉
膨大かつ多様で複雑なデータのこと。スマートホンを通じて個人が発する情報、コンビニエンスストアの購買情報、カーナビゲーションシステムの走行記…

新居 善太郎 アライ ゼンタロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚 恩賜財団母子愛育会会長。 生年明治29(1896)年1月16日 没年昭和59(1984)年1月12日 出身地栃木県足利市 学歴〔年〕東京大学法学部〔大…

本堂恒次郎 (ほんどう-つねじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1865-1915 明治-大正時代の軍人。慶応元年9月生まれ。陸奥(むつ)盛岡の人。陸軍にはいり,軍医として日清(にっしん)・日露戦争に出征。東京第一衛戍…

有島暁子 (ありしま-あきこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1982 昭和時代の女性。明治44年8月22日生まれ。有島生馬(いくま)の長女。上智大の女子学生指導監,厚生部長をつとめる。昭和46年秋の昭和天皇…

めん‐ぜい【免税】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 租税を免除すること。税金をかけないこと。免租。[初出の実例]「免税壱万参仟陸拾束」(出典:正倉院文書‐天平九年(737)和泉監正税帳)「…

月形〔町〕 つきがた

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中西部,石狩川中流部西岸にある町。 1953年町制。地名は,1881年設置された樺戸集治監の初代典獄,月形潔にちなむ。 1900年代に行われた石狩…

うんゆ‐しょう〔‐シヤウ〕【運輸省】

デジタル大辞泉
陸・水・空の交通運輸、船舶、船員、港湾、観光、海上保安、気象に関する事務を担当した国の行政機関。大正9年(1920)設立の鉄道省の後身で、昭和20…

き‐ごころ【気心】

デジタル大辞泉
その人が本来もっている性質や考え方。「気心が通じる間柄」「気心の知れた仲間」[類語]根性・性根・心根・性さが・気性・気質・性向・性情・気・性…

ノーム

百科事典マイペディア
米国,アラスカ州,シューアード半島南岸の港町。1898年金鉱が発見され,それ以降ゴールドラッシュに見舞われ,一時は人口2万人となったが現在は衰…

ミー散乱【ミーさんらん】

百科事典マイペディア
球形粒子による電磁波の散乱のこと。電磁波の波長に比べて粒子の粒径が小さいときはレーリー散乱と呼ぶ。ミー散乱はレーリー散乱を通常含む。気象レ…

amplitude /ɑ̃plityd/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 〖気象〗 気温較差(=amplitude hermique):同一期間内の最高気温と最低気温の差.amplitude moyenne annuelle|年較差amplitude diurne|日…

ic・ing /áisiŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 (菓子などの)糖衣(frosting).the icing on the cake((比喩的に))余分な飾り;二重の喜び,最高2 《気象》氷の膜;着氷;《航空》(翼…

上伊那誌かみいなし

日本歴史地名大系
四冊 上伊那誌編纂会編 上伊那誌刊行会 昭和三七―四五年刊 自然篇(総説・地形地質・土壌・陸水・気象・植物・動物)、歴史篇(原始・古代・中世・近…

勝間田稔 (かつまた-みのる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1843*-1906 幕末-明治時代の武士,官僚。天保(てんぽう)13年12月生まれ。周防(すおう)山口藩士。戊辰(ぼしん)戦争では越後(えちご)新発田(しばた)本…

金原節三 (きんばら-せつぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1976 昭和時代の軍人,自衛官。明治34年生まれ。陸軍にはいり,近衛師団軍医部長,陸軍省医務局医事課長などをつとめる。軍医大佐。戦後,一時開…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android