黄色植物 (おうしょくしょくぶつ) yellow algae Chromophyta
- 改訂新版 世界大百科事典
- ブーレリーP.Bourrellyが1957年に創設した植物分類系の1門。パッシャーA.Pascherが1914年に創設した黄金色(おうごんしよく)植物Chrysophytaと,ウ…
di・ver・si・fi・car, [di.ƀer.si.fi.kár;đi.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [102][他] 多様化する,多角化する;異なったものにする.━~・se[再] 多様化する,多角的になる;さまざまに異なる.
diversity
- 英和 用語・用例辞典
- (名)分散 多角化 多様性 多種多様性 変化 相違 不同 差異 相違点diversityの関連語句a diversity of opinions [ideas, views]さまざまな意見[見解、…
器官なき身体 きかんなきしんたい corps sans organes(仏)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 現代フランスの劇作家 A.アルトーが作った言葉で,G.ドゥルーズと F.ガタリがアンチ・オイディプスの中で再び取り上げ,一般に広まった。アルトーは…
徐煕【じょき】
- 百科事典マイペディア
- 中国,10世紀半ばの五代南唐の画家。生没年不詳。金陵(南京)の名門に生まれる。のち花鳥画が宋の太宗に認められ,その画風は徐氏体と呼ばれ,黄筌(…
金銅仏【こんどうぶつ】
- 百科事典マイペディア
- 銅製鍍金(ときん)の仏像。鋳造のものと押出仏とがある。前者では高さ数cmという小像から奈良時代の東大寺大仏のような10mに及ぶ巨像も造られた。多く…
ハナアブ Eristalis tenax
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 双翅目ハナアブ科。体長約 15mm。体は卵形で一見ミツバチに似る。顔面は広く,中縦線を除いて黄色粉におおわれる。触角は小さく,先端は刺毛状。複眼…
がん‐きゅう(‥キウ)【眼球】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 脊椎動物の視覚器。外層の鞏膜(きょうまく)、中層の脈絡膜、内層の網膜の三層からなり、前面では鞏膜につづく角膜と、脈絡膜に連なる虹彩…
スリット・ドラム
- 百科事典マイペディア
- 木材をくり抜き,側面にスリット(割れ目)を入れた体鳴楽器。割れ目太鼓とも。打奏。アフリカのものの多くは割れ目の両側(リップ)の厚さを変えて…
性行為感染症【せいこういかんせんしょう】
- 百科事典マイペディア
- 性交または類似の行為により感染する諸疾患の総称sexually transmitted diseases(略称STD)で,性病を含む。1970年代ころから多様化した性行為,海…
こくれん‐ちきゅういきものかいぎ〔‐チキウいきものクワイギ〕【国連地球生きもの会議】
- デジタル大辞泉
- 平成22年(2010)に名古屋市で開催された生物多様性条約第10回締約国会議(COP10コップテン)の通称。遺伝資源の利用と公正な利益配分について定めた…
幾何学 きかがく geometry
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 数学は代数学、幾何学および解析学に大別されるが、そのなかでも幾何学はもっとも古くから発達した学問で、図形の研究を目的とする。[立花俊一]土…
サルコイドーシス sarcoidosis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ベック類肉腫ともいう。小型の類上皮細胞肉芽腫の集団が出現する原因不明の病気で,内科と皮膚科にまたがる全身病である。皮膚,リンパ節,唾液腺,…
楽器 がっき musical instruments
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 音楽音響をつくりだすために使われる道具の総称。種類は非常に多く,その音は振動体の種類や形態,発音方法などによって多種多様な性格を示す。管楽…
ひふかんかく 皮膚感覚 cutaneous sensation
- 最新 心理学事典
- 皮膚感覚は,皮膚に与えられた刺激により生じる感覚で,圧覚,振動覚,温覚,痛覚などを含む。触覚sensation of touch,tactile perceptionと同義と…
じゅんのう 順応 adaptation
- 最新 心理学事典
- 順応とは,一般には環境や状況の変化に適応することをいうが,感覚・知覚領域では通常,同じ刺激を持続的に与えられることによってその刺激に対する…
ビー‐ビー‐オー‐ピー【BBOP】[Business and Biodiversity Offsets Program]
- デジタル大辞泉
- 《Business and Biodiversity Offsets Program》生物多様性オフセットの普及促進を図る、企業・政府・NGOによる国際的な取り組み。ビジネスと生物多…
途中相 とちゅうそう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生態学用語。遷移の始相から極相に至る発達系列の途中段階にある群落をいう。先駆種と極相種以外はすべて途中相種となるため、いろいろな特性をもつ…
障害者支援技術
- 共同通信ニュース用語解説
- 障害の有無にかかわらず日常生活や職場で活動するための機器・サービス。特性に応じて装置やソフトウエアを通じて補助し、障害者や高齢者ら多様な人…
有心 (うしん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 平安朝では日常語として,〈あまり有心過ぎてしそこなふな〉(《枕草子》)など,〈無心〉と対で用いられ,思慮分別や風流心があるという意。中世で…
トランスジェンダー transgender
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 性別違和をもつ人々の総称。性別違和とは,体の性的特徴,出生時の体に基づいて判別された性別や,その役割に課される性役割,性別表現など,すなわ…
diversification
- 英和 用語・用例辞典
- (名)多様化 多角化 多角経営 経営多角化 分散 分散化 分散投資 変化 (⇒lead to)diversificationの関連語句business diversification事業の多角化 (=d…
岩波 中国語辞典 簡体字版
- デジタル大辞泉プラス
- 岩波書店発行の中国語=日本語辞典。初版1963年。『簡体字版』は1990年刊行。倉石武四郎著。ピンイン順配列。
連続地下壁 (れんぞくちかへき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 安定液を用いて掘削壁面の崩壊を防ぎながら地下に壁状の溝孔を掘削し,これにコンクリートを打ち込んで構築する連続した壁体。壁状のものと,柱列状…
複合エネルギー時代 ふくごうエネルギーじだい multiple energy era
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 各種エネルギーの特質を生かし,需要家の多様化,ニーズの高度化に適合する多様なエネルギー供給システムを形成していく時代のこと。資源エネルギー…
diversifier /divεrsifje/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動] …を多様化する.diversifier ses distractions|娯楽に変化を持たせるdiversifier ses activités|〔企業が〕経営を多角化する.se diversifi…
強制仲裁【きょうせいちゅうさい】
- 百科事典マイペディア
- 争議の調整手段の一つとして当事者の意思によらず行われる仲裁。仲裁による裁定は,両当事者を拘束するから当事者の合意(協約上の定めを含む)のあ…
カルタヘナ‐ほう〔‐ハフ〕【カルタヘナ法】
- デジタル大辞泉
- 《「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律」の通称》《「遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の…
Xジェンダー エックスジェンダー
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 性別違和をもつ人(→トランスジェンダー)のなかで,みずからを男性,女性いずれの性別にも合致しないと意識する人。外来語ではなく,日本において当…
運動障害 (うんどうしょうがい) motor disturbance
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 末梢性運動麻痺 錐体路系の運動障害 脳幹網様体系の運動障害 小脳系の運動障害 大脳基底核系の運動障害 その他の原因による…
眼筋【がんきん】
- 百科事典マイペディア
- 内眼筋と外眼筋がある。内眼筋は眼球内部にあって瞳孔運動と調節を営むもので,水晶体の湾曲度を変える毛様体筋,瞳孔(どうこう)括約筋,瞳孔散大筋…
空間論 くうかんろん theory of space
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 人間の生存の場としての空間に関する理論。空間についての思索は,時間についての思索と並んで,文明の発生とともに古く,以後,時代や観点に応じて…
разнообра́зить
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- -ра́жу, -ра́зишь 受過-ра́женный[不完]〈[対]〉多様にする,…に変化をつける//разнообра́зиться[不完]((文))多様になる,変化がつく
タイサイ (体菜) pak-choi Brassica campestris L.var.chinensis(L.)Ito
- 改訂新版 世界大百科事典
- アブラナ科の一年草。葉の形がしゃくし(杓子)のような形をしているところから,シャクシナともいう。中国の原産で明治初年に日本に導入された。葉…
こくたいのほんぎ【国体の本義】
- デジタル大辞泉
- 昭和12年(1937)文部省が天皇中心の国体護持の立場から編集・発行した国民教化用の出版物。
澂江化石地 Chéngjiāng Huàshídì
- 中日辞典 第3版
- <中国の世界遺産(自然遺産)>澄江の化石出土地域(登録:2012)雲南省玉渓市の澄江(澂江)県に40カ所以上残る,カンブリア紀の古生物の遺跡.5億…
性的指向と性自認
- 共同通信ニュース用語解説
- 性的指向は、自分が好きになる性別がいずれかを表す概念(Sexual Orientation)のこと。性自認は、自分の性別をどう認識しているか(Gender Identity)…
動物由来感染症
- 共同通信ニュース用語解説
- 動物が持っている病原体が人間にも感染するようになった結果起こる感染症のことで、新型コロナウイルス感染症のほか、狂犬病やデング熱、エボラ出血…
diversificare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io diversìfico]違ったものにする;多岐に分ける, 多様化する;(投資を)多角的に行う. [自][es]異なる, 違う. -arsi diversificarsi [代…
チタン酸バリウム【チタンさんバリウム】
- 百科事典マイペディア
- オルトチタン酸バリウムBa2TiO4とメタチタン酸バリウムBaTiO3があり,後者がよく知られている。無色の結晶性粉末。温度により各種の結晶系をとるが,…
連鎖【れんさ】
- 百科事典マイペディア
- 遺伝学用語。連関,リンケージとも。同じ染色体上にある遺伝子間の関係をいう。減数分裂の際,同じ染色体上にある遺伝子は,一体として行動するため…
ロメ協定【ロメきょうてい】
- 百科事典マイペディア
- 1975年にヤウンデ協定(1963年にカメルーンの首都ヤウンデでヨーロッパ経済共同体とアフリカの旧植民地諸国の間に結ばれた協定)参加国など,アフリ…
ウミガモ うみがも / 海鴨 sea duck diving duck
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 鳥綱カモ目カモ科に属する潜水性のカモ類の総称。淡水性のホシハジロ、キンクロハジロなど、浅海性のスズガモ、江湾性のホオジロガモ、ケワタガモ、…
セルビアご【セルビア語】
- 世界の主要言語がわかる事典
- インドヨーロッパ語族のスラブ語派に含まれる言語で、クロアチア語、スロベニア語、マケドニア語、ブルガリア語とともに南スラブ語群に属する。セル…
シュバレー Claude Chevalley 生没年:1909-
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの数学者。第2次世界大戦前後はアメリカのプリンストンの高等研究所の所員であり,その間1953年秋から約1年間名古屋大学に滞在していたこと…
di・verse /divə́ːrs | dai-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]1 (種類・形などが)さまざまの,多様な.a diverse range of businessesさまざまな(分野の)ビジネス2 (…と)異なった,別の≪from≫(⇒variou…
古代社会 こだいしゃかい ancient society
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- L.H.モーガンのように原始社会 (原始共同体の社会) を古代社会と呼ぶ場合があるが,一般的には原始共同体の解体のうえに生じた奴隷制を特徴とする社…
カレドニア型花崗岩
- 岩石学辞典
- I型花崗岩の区分の一つで,岩質は花崗閃緑岩から花崗岩が主であり,小さい岩体では角閃石閃緑岩から斑糲岩である.鉱物組成は黒雲母が多く,チタン鉄…
カタカイガラムシ soft scale
- 改訂新版 世界大百科事典
- 半翅目カタカイガラムシ科Coccidaeの昆虫の総称。日本から約60種が知られる。明らかな虫体被覆物をつくらず,成熟すると体皮が著しく硬化する種が多…
どうぶつせいしぼうたいのかがくてきけんきゅう【《動物性脂肪体の化学的研究》】
- 改訂新版 世界大百科事典