「カテゴリ」の検索結果

9,293件


家庭裁判所 (かていさいばんしょ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  家庭裁判所論議の歴史  家庭裁判所の理念  家事審判部が担当する仕事  家庭裁判所調査官  家庭裁判所の将来像夫婦間,親子間その他…

プエブラ

百科事典マイペディア
メキシコ中央部,同名州の州都。メキシコ市の東南東110km,ポポカテペトル火山東麓の高原(2200m)にある。伝統的な陶器,繊維,ガラスなどの産業の…

ボヒュスレン Bohuslän

改訂新版 世界大百科事典
スウェーデン南西部,カテガット海峡に臨むイェーテボリに隣接した海岸部の県。面積4447km2,人口19万8404(1970)。1658年のデンマーク・ノルウェー…

テルモ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「テルモ株式会社」。英文社名「TERUMO CORPORATION」。精密機器製造業。大正10年(1921)「赤線検温器株式会社」設立。昭和11年(1936)「仁丹…

滅菌 めっきん sterilization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
無菌状態にすることで,物理的方法と化学的方法が用いられる。物理的滅菌法には,160℃の乾燥した空気中に 30分以上保持する乾熱滅菌法,100℃の飽和水…

カティアワール半島 カティアワールはんとう Kāthiāwār Peninsula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド西部の半島。グジャラート州のほぼ3分の1を占める。アラビア海に突出し,北西はカッチ湾,東はカンベイ湾に面する。海岸地帯を除き多くの場所…

心電計【しんでんけい】

百科事典マイペディア
心臓の起電力を体表面から誘導し,増幅して心電図を描かせる装置。アイントホーフェンが1903年に電流計を用いて心臓の活動電流を記録したのが心電計…

なごり‐の‐たもと【名残の×袂】

デジタル大辞泉
「名残の袖そで」に同じ。「泣いて尽きせぬ―見捨てて抱かかへを手繰り寄せ」〈浄・天の網島〉

ごりょうきょく【御料局】

改訂新版 世界大百科事典

みうちごりょう【御内御領】

改訂新版 世界大百科事典

ゴーゴリ(年譜) ごーごりねんぷ

日本大百科全書(ニッポニカ)
1809 3月20日(新暦4月1日)ウクライナのベリーキエ・ソローチンツィ村に生まれる1821 ネージンの9年制高校入学1828 高校を卒業し、ペテルブルグへ行…

せでん‐ごりょう(‥ゴレウ)【世伝御料】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 旧皇室典範による皇室財産の制度の一つ。天皇の世襲財産で、分割したり譲渡したりすることが許されないもの。せいでんごりょう。

小郡山村こごりやまむら

日本歴史地名大系
山形県:東置賜郡高畠町小郡山村[現]高畠町小郡山安久津(あくつ)村の南、高畑(たかはた)村から稲子(いねご)峠(現鳩峰峠)に至る街道沿いの…

下根来村しもねごりむら

日本歴史地名大系
福井県:小浜市下根来村[現]小浜市下根来北は忠野(ちゆうの)村。東西は山に囲まれ、集落は根来川(音無川ともいい下流は遠敷川)に沿って白石(…

御霊町ごりようちよう

日本歴史地名大系
京都市:上京区滋野学区御霊町上京区衣棚通下長者町下ル南北に通る衣棚(ころものたな)通の両側町。南は出水(でみず)通(旧近衛大路)。平安京の…

ノブゴロド・セベルスキー Novgorod-Severskii

改訂新版 世界大百科事典
ウクライナ北東部,チェルニゴフ州の小都市で,デスナ河畔に位置する。人口1万5600(1991)。セベルスカヤ地方(この名称はこの地方に居住したセベリ…

A*アルゴリズム えーすたーあるごりずむ

日本大百科全書(ニッポニカ)
グラフ上の最短経路を探すアルゴリズムの一つ。たとえば、カーナビゲーションや乗換案内の経路探索などでは、全解探索をすれば最短距離はみつかるが…

坂手洋二 (さかて-ようじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1962- 昭和後期-平成時代の劇作家,演出家。昭和37年3月11日生まれ。山崎哲の転位・21をへて,昭和59年燐光群を結成。平成3年「ブレスレス―ゴミ袋を…

マルコフ‐かてい〔‐クワテイ〕【マルコフ過程】

デジタル大辞泉
次に起こる事象の確率が、現在の状態のみによって決まり、過去の振る舞いに一切依存しない確率過程。ランダムウオークなどの物理現象の時間発展に見…

立法過程 りっぽうかてい legislative process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
議会におけるさまざまな決定をめぐって繰広げられる議会内外のフォーマル,インフォーマルな諸勢力の相互作用の実質的過程。狭義の立法過程は,議会…

いんかていこく【インカ帝国】

改訂新版 世界大百科事典

かていがっこう【家庭学校】

改訂新版 世界大百科事典

にりゅうかてつ【二硫化鉄】

改訂新版 世界大百科事典

社会過程 しゃかいかてい social process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社会関係が時間の経過によって変化,発展していく動態的過程のこと。この点を厳密に究明したのが L. vonウィーゼである。彼によれば,社会過程とは人…

修士課程 しゅうしかてい master's course

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大学院で修士の学位を与える課程。学士もしくはそれと同等以上の学力が基礎資格とされ,学部における一般・専門教養の基礎のうえに広い視野に立って…

ぞうかていこう【造渦抵抗】

改訂新版 世界大百科事典

水酸化鉄 スイサンカテツ iron hydroxide

化学辞典 第2版
【Ⅰ】水酸化鉄(Ⅱ):Fe(OH)2(89.86).酸素を完全に除いた鉄(Ⅱ)塩水溶液に水酸化ナトリウムを加えると得られる.白~淡緑色の粉末.密度3.40 g cm-3.…

ゼロ電荷点 ゼロデンカテン point of zero charge

化学辞典 第2版
[別用語参照]電気毛管現象

かてい‐さいえん(‥サイヱン)【家庭菜園】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自宅の庭や、小さな農地を借りて作る菜園。[初出の実例]「野菜に家庭菜園ある如く、家庭工作により、或る程度の自給自足を行ふことが必要…

いなか‐てんだい(ゐなか‥)【田舎天台】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 関東天台の俗称。関東地方に行なわれた天台宗学の一派。

羽倉 可亭 (はくら かてい)

367日誕生日大事典
生年月日:1799年3月16日江戸時代;明治時代の篆刻家1887年没

せいでん‐ごりょう〔‐ゴレウ〕【世伝御料】

デジタル大辞泉
⇒せでんごりょう(世伝御料)

ごりょう‐じんじゃ〔ゴリヤウ‐〕【御霊神社】

デジタル大辞泉
御霊神を鎮めるために祭った神社。各地にあるが、中でも京都市上京区の上御霊神社、中京区の下御霊神社は有名。

ろうかにともなうひにょうきのびょうき【老化にともなう泌尿器の病気】

家庭医学館
◎老化にともなう排尿障害(はいにょうしょうがい)  正常な人でも、老化とともに生理的に排尿する力が弱くなりますが、これに病気がともなってくる…

トリニール とりにーる Trinil

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドネシア、ジャワ島中部、ソロ川中流域に位置する、ピテカントロプス(ホモ・エレクトゥス・エレクトゥス)の最初の出土地。1891年オランダのデ…

アマトリチャーナ【amatriciana(イタリア)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
パスタ料理の一種。グアンチャーレ(豚のほお肉を塩漬けにして乾燥熟成させたもの)またはパンチェッタ(豚のばら肉を塩漬けにして乾燥熟成させたも…

血栓【けっせん】

百科事典マイペディア
生体の血管内で血液が凝固したもの。血管壁の炎症や損傷,鬱血(うっけつ)や血管拡張が誘因となる。血栓のでき方と色により膠着(こうちゃく)血栓(白…

アラパエフスク Alapaevsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア中西部,スベルドロフスク州の都市。州都エカテリンブルグの北北東約 130km,ウラル山脈中部東麓にあり,オビ川水系ネイバ川に臨む。1704年ウ…

ガルッピ Galuppi, Baldassare

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1706.10.18. ベネチア,ブラーノ島[没]1785.1.3. ベネチアイタリアの作曲家,チェンバロ奏者。父から音楽の手ほどきを受け,ベネチアで A.ロッテ…

グアヤコール ぐあやこーる guaiacol

日本大百科全書(ニッポニカ)
正しくはo(オルト)-メトキシフェノールあるいは2-メトキシフェノールという。グアヤック樹脂の乾留によって得られたのでこの慣用名がある。またブナ…

ポリプロピレン繊維 ポリプロピレンせんい polypropylene fibre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポリプロピレンを溶融紡糸し,延伸および熱処理によって繊維としたもの。 1958年イタリアのモンテカティニ社で初めて工業化され,次いで 60年アメリ…

ディウ Diu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド西部,カティアワール半島南端の沖合いにある島。ダマン・ディウ連邦直轄地を構成。ディウ県の行政庁所在地。面積約 38km2。 1535年ポルトガル…

イールゴリー‐こうえん〔‐コウヱン〕【イールゴリー公園】

デジタル大辞泉
《Bāgh-e Īl Golī》イラン北西部の都市タブリーズの市街南部の丘の上にある公園。14世紀後半、アクコユンル朝(白羊朝)時代に建設。1970年に市民公…

公方御料所 (くぼうごりょうしょ)

改訂新版 世界大百科事典
室町幕府に経済的収益をもたらす所領および所職。当時の史料上に見える言葉で,今日的意味で厳密に使われているわけではない。〈料所幷預地〉と表現…

スタニスワフ2世アウグスト・ポニャトフスキ スタニスワフにせいアウグスト・ポニャトフスキ Stanisław II August Poniatowski

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1732.1.17. ウォウチン[没]1798.2.12. ペテルブルグポーランド最後の王 (在位 1764~95) 。ポニャトフスキ家出身の選挙王。アウグスト3世 (→フリ…

JPEG

カメラマン写真用語辞典
 画像の記録ファイル形式の一種。画像圧縮アルゴリズムを制定する目的で設立された団体の名称から付けられた。画像データを1/5~1/50の容量に圧縮で…

ヌシッチ Branislav Nušić 生没年:1864-1938

改訂新版 世界大百科事典
ユーゴスラビアの劇作家。セルビアの生れで,ベオグラード大学で法律を学ぶ。外務省に勤めたこともあるが,国立劇場副支配人となり(1900),みずか…

ハマーズリー山地 (ハマーズリーさんち) Hamersley Range

改訂新版 世界大百科事典
オーストラリア西部,ウェスタン・オーストラリア州北西部,ピルバラ地方にある高原状の山地。フォーテスキュー川とアシュバートン川との間を北西か…

ジュワイニー Juwaynī 生没年:1226-86

改訂新版 世界大百科事典
イランのホラーサーン州ジュワイン地方の名家出身の歴史家,財務官僚。父バハー・アッディーン,兄弟のシャムス・アッディーンとともにモンゴル人に…

オットー・フォン・ノルトハイム Otto von Nordheim

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1083.1.11.バイエルン公 (在位 1061~83) 。ザクセン騎士を率いて,ザリエル朝の皇帝ハインリヒ4世にしばしば反乱を起した。 1070年皇帝暗…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android