「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


石油業法 (せきゆぎょうほう)

改訂新版 世界大百科事典
1962年に,貿易自由化政策の一環として原油の輸入自由化が実施されたのにともない,自由化後の石油の安定的で低廉な供給を図る目的で制定された法律…

被補助人 ひほじょにん

日本大百科全書(ニッポニカ)
「精神上の障害により事理を弁識する能力が不十分である者」で、家庭裁判所から補助開始の審判を受けた者をいう(民法15条)。 1999年(平成11)の…

法廷侮辱 ほうていぶじょく

日本大百科全書(ニッポニカ)
英米法上、裁判所の権威を侵害する行為。直接審判を妨害する場合だけでなく、出版物などによる係属事件の批判などの間接侮辱も含まれる。陪審ではな…

督促手続【とくそくてつづき】

百科事典マイペディア
債務者が金銭などの代替物を給付する義務を履行しない場合,債権者の申立てによって,裁判所書記官が債務者あてに支払督促を発して督促し,債務者が…

きゃっ‐か〔キヤク‐〕【却下】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 願い出などを退けること。「願書を却下する」2 裁判所・官庁などの国家機関が、訴訟上の申し立てや申請などを取り上げないで排斥す…

モハメッドごせいひろば【モハメッド5世広場】

世界の観光地名がわかる事典
モロッコのカサブランカ中心部にある繁華街の広場。半円形のドームが特徴的である。周辺には郵便局や市庁舎、裁判所をはじめ、高級ホテルや航空会社…

かてい‐ほうもん(‥ハウモン)【家庭訪問】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 学級担任や家庭裁判所調査官などが、保護者の協力を得るためや家庭環境を知るために児童、生徒、少年の家庭を訪問すること。[初出の実例]…

柿崎欽吾 (かきざき-きんご)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1863-1924 明治-大正時代の弁護士。文久3年1月生まれ。明治21年大阪始審裁判所判事補となる。24年退職,弁護士を開業。大阪市会議員,府会議員もつと…

棄却と却下

とっさの日本語便利帳
民事訴訟で裁判所が受理した訴訟について、審理の結果、提訴に理由がないとして請求などを退けるのが棄却。申立て自体が不適法であるとして、理由の…

renvoi

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男]❶ 解雇,免職;追放;退学.❷ 返送,返却.❸ 参照,送り;参照記号.❹ 延期.❺ げっぷ,おくび.❻ …

訴訟障害 そしょうしょうがい Prozeßhindernis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
二重起訴の場合や仲裁契約の抗弁,不起訴の抗弁が認められる場合など,その事項の存在が訴えを不適法とするもので,その不存在が訴訟要件となること…

ロプロ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中小企業向け小口融資専門の大手会社。1963年個人創業した金融業を 1970年改組し,京都府に社名を日栄として設立。2002年社名をロプロに改称。関東地…

北大西洋沿岸漁業事件 きたたいせいようえんがんぎょぎょうじけん North Atlantic Coast Fisheries Case

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ沿岸の漁業に関する条約の解釈をめぐるイギリスとアメリカの紛争。 1910年9月7日に常設仲裁裁判所は,イギリス植民地時代にアメリカ漁民がカナ…

ぞくち‐しゅぎ【属地主義】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 刑法上、犯人の国籍のいかんにかかわらず、犯行が行なわれた国の法律を適用すべきであるとする主義。⇔属人主義。〔近代語新辞典(1923)…

おう‐そ【応訴】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 民事訴訟で、原告が訴えを起こした時、被告がそれを受けて訴訟行為をすること。管轄違いの裁判所に管轄権を生ずる場合がある。⇔提訴。[初…

植場 平 ウエバ タイラ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(民政党) 生年月日安政2年3月(1855年) 出生地香川県仏生山町 経歴大阪で実業に就き、府会議員、高槻銀行取締役となった。一方国勢調査…

工藤則勝 (くどう-のりかつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1847-1916 明治時代の司法官。弘化(こうか)4年生まれ。陸奥(むつ)弘前(ひろさき)(青森県)の人。弘前藩藩校稽古館でまなぶ。明治5年司法省にはいり,…

馬屋原彰 (うまやばら-あきら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1844-1919 明治-大正時代の官僚。天保(てんぽう)15年2月13日生まれ。もと長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。維新後民部省につとめ,外国の諸制度,…

とう‐じょう(タフジャウ)【答状】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中世、幕府の訴訟制度で、訴人(原告)の訴えに対して論人(被告)が陳弁の趣旨を記して裁判所に提出する書類。第一回目を初答状、第二回…

パウルス(3世) Paulus Ⅲ

旺文社世界史事典 三訂版
1468〜1549ローマ教皇(在位1534〜49)反宗教改革の推進者で,イングランド王ヘンリ8世を破門し,ドイツの新教徒に対するカール5世の弾圧を援助し…

してき‐せいり【私的整理】

デジタル大辞泉
破産法・民事再生法・会社更生法などの法的手続きによらずに、債権者と債務者の合意によって債権債務を処理する手続き。裁判所は介在せず、弁護士・…

弾劾

小学館 和西辞典
acusación f.弾劾するacusar大臣(男性)は収賄で弾劾された|El ministro fue acusado de aceptar sobornos.弾劾裁判所Tribunal m. Supremo …

事務長監禁致死事件

共同通信ニュース用語解説
公証役場事務長監禁致死事件 1995年2月28日、目黒公証役場事務長の仮谷清志かりや・きよしさんが、オウム真理教幹部らに東京都内の路上で拉致され、…

災害時の事務委任

共同通信ニュース用語解説
仮設住宅の整備といった被災者支援の業務を、都道府県から市町村に委ねること。都道府県が業務内容や期間を市町村に通知する。政府は災害発生後の混…

訴訟【そしょう】

百科事典マイペディア
裁判権に基づいて紛争や利害の衝突を法律的・強制的に解決する制度ないし手続だが,特に,対立する利害関係人を当事者として関与させて行う手続をい…

小野 義夫 オノ ヨシオ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書参院議員(自民党) 生年月日明治13年10月 出身地大分県大分郡庄内村(現・庄内町) 学歴早稲田大学法科〔明治38年〕卒 経歴ラサ工業・田川炭礦各会…

消費貸借 (しょうひたいしゃく)

改訂新版 世界大百科事典
当事者の一方が同種類,同等,同量の物を返還することを約束して相手方から金銭その他の物を受けとることによって成立する契約(民法587条)。借主が…

原因において自由な行為 げんいんにおいてじゆうなこうい

日本大百科全書(ニッポニカ)
行為者が自ら心神の異常(後述する心神喪失または心神耗弱(こうじゃく))の状態を招き、この状態を利用して犯罪を実現すること。たとえば、飲酒や薬…

中東和平ジュネーブ会議 ちゅうとうわへいジュネーブかいぎ Peace Conference on Middle East

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1973年 12月 21日からジュネーブで開かれた,十月戦争終結のための会議。ワルトハイム国連事務総長,アメリカのキッシンジャー国務長官,ソ連のグロ…

エルサルバドル和平協定 エルサルバドルわへいきょうてい Acuerdos de Chapultepec

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中米エルサルバドルでは 1981年以来,左翼ゲリラ組織「ファラブンド・マルチ民族解放戦線 (FMLN) 」と政府軍との間で,7万 5000人の死者を出す激しい…

稲葉正邦 (いなば-まさくに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1834-1898 幕末-明治時代の大名,華族。天保(てんぽう)5年5月26日生まれ。陸奥(むつ)二本松藩(福島県)藩主丹羽長富(にわ-ながとみ)の子。稲葉正誼(…

沢宣嘉 (さわのぶよし) 生没年:1835-73(天保6-明治6)

改訂新版 世界大百科事典
幕末期の尊王攘夷派の公卿。姉小路公遂の五男で,のち沢家を相続。幼少のときから三条実美と親交があった。1858年(安政5)3月,幕府の日米修好通商…

サム・レンシー Sam Rainsy

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 カンボジア救国党党首 元カンボジア財政経済相国籍カンボジア生年月日1949年3月10日出生地プノンペン学歴パリ政治学院卒,INSEAD(経…

日本国際賞 にほんこくさいしょう Japan Prize

日本大百科全書(ニッポニカ)
科学技術分野で独創的・飛躍的な成果をあげ、科学技術の進歩に大きく寄与し、人類の平和と繁栄に著しく貢献した人物に対し、国際科学技術財団が贈る…

大須事件 おおすじけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
メーデー事件(東京)、吹田(すいた)事件(大阪)と並ぶ戦後三大騒乱事件の一つ。1952年(昭和27)7月7日名古屋市大須球場で開かれた中ソ訪問議員歓…

こんいん‐ひよう【婚姻費用】

デジタル大辞泉
結婚した夫婦が共同生活を送るのに必要な費用。衣食住費のほか、教育費・娯楽教養費・交際費なども含む。[補説]民法第760条により、夫婦は資産・収入…

北浦圭太郎 (きたうら-けいたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1954 昭和時代の政治家。明治20年12月12日生まれ。函館区裁判所検事をへて,弁護士となる。昭和5年衆議院議員(当選4回,民主党)。のち郷里奈良…

少年たち〔ドラマ〕

デジタル大辞泉プラス
①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はNHK。1998年、2001年、2002年にそれぞれ3~5回のシリーズとして放映された。少年犯罪と向き合う家庭裁…

ロサンゼルスのシビックセンター【ロサンゼルスのシビックセンター】

世界の観光地名がわかる事典
アメリカのカリフォルニア州ロサンゼルスにある、行政機関が集中しているエリア。高層ビルの建ち並ぶダウンタウン北東部に位置し、ロサンゼルス市庁…

日本加工製紙 にっぽんかこうせいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アート紙,コート紙の大手メーカー。1917年に設立。日本製紙系。高級印刷用紙,特殊紙,情報・産業用紙,化成品の四つの事業を中心として,原木から…

さしおさえ‐めいれい(さしおさへ‥)【差押命令】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 債務者が第三者に対して持つ債権や、その他の財産権に対する強制執行の手続きとして裁判所が下す決定。第三債務者への送達によって差押え…

アギーラ・サレハ イーサ Ageela Saleh Issa

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,法律家 リビア暫定議会議長国籍リビア生年月日1944年出生地グッパ学位法学修士〔1970年〕経歴検察庁や弁護士を経て、1999年リビア…

costituzionale

伊和中辞典 2版
[形] 1 憲法の;憲法に規定された;合憲の carta ~|憲章, 憲法(典) Corte ~|憲法裁判所 monarca ~|立憲君主制. 2 〘医〙体質的な. costituz…

criminal /krimiˈnaw/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] criminais][形]⸨男女同形⸩犯罪の,刑法のação criminal|犯罪行為tribunal criminal|刑事裁判所processo criminal|刑事訴訟…

re・port・er /ripɔ́ːrtər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 報告者,情報提供者;(新聞・雑誌(社)などの)(報道)記者,通信員,レポーター≪for≫.a sports [financial] reporterスポーツ[経済]…

滋賀の病院患者死亡

共同通信ニュース用語解説
滋賀県東近江市の湖東記念病院で2003年5月22日、入院中の男性患者=当時(72)=が死亡しているのを看護師が発見。県警は04年7月、人工呼吸器を外し殺害…

佐藤誠 (さとう-まこと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1989 昭和後期-平成時代の死刑囚。明治41年1月1日生まれ。商事会社を経営。昭和25年東京都三鷹(みたか)市牟礼(むれ)で女性が白骨死体で発見さ…

州際通商法 (しゅうさいつうしょうほう) Interstate Commerce Acts

改訂新版 世界大百科事典
州際通商の規制に関する一連のアメリカ合衆国連邦法。〈州際通商〉とは,複数の州との間または州とその州外の地(外国を含む)との間の交易,通商,…

法律審 ほうりつしん

日本大百科全書(ニッポニカ)
裁判の審理・判決において裁判所のしなければならないおもなことは、事実の認定と法規の解釈・適用である。この両者を行う審級を事実審といい、法規…

アティク ライミ Atiq Rahimi

現代外国人名録2016
職業・肩書作家,映画監督生年月日1962年出生地アフガニスタン・カブール学歴ルーアン大学映像学科卒,ソルボンヌ大学映像学科卒学位視聴学博士(ソルボ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android