「警備派遣」の検索結果

10,000件以上


отправля́ть [アトプラヴリャーチ] [アトプラーヴィチ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[アトプラヴリャーチ][不完]/отпра́вить[アトプラーヴィチ]-влю, -вишь, ... -вят 命-вь 受過-вленный[完]〔send (off), mail〕〈[対]〉①(a)…

フランク・リー パイマン Frank Lee Pyman

20世紀西洋人名事典
1882.4.9 - 1944.1.1 英国の有機化学者。 元・マンチェスター大学教授,元・ブーツ純薬会社研究所研究部長。 モールバン生まれ。 ビクトリア大学オ…

ジョージ・アンドルー ライスナー George Andrew Reisner

20世紀西洋人名事典
1867.11.5 - 1942.6.6.(7.説あり) 米国のエジプト学者,考古学者。 インディアナポリス生まれ。 カリフォルニア大学、ボストン美術館、ハーバード大…

津軽承昭

朝日日本歴史人物事典
没年:大正5.7.19(1916) 生年:天保11.8.12(1840.9.7) 幕末の大名。弘前藩(青森県)第12代藩主,熊本藩主細川斉護の4男で,母は幕臣青野氏。江戸生まれ…

ゴロウニン ごろうにん Василий Михайлович Головнин/Vasiliy Mihaylovich Golovnin (1776―1831)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの海軍軍人。ゴロブニンともいう。1806年スループ艦ディアナ号の艦長に就任。翌年世界周航に上り、その途上、千島列島南西部を調査するため南…

イカロス Ikaros

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア伝説で,名工匠ダイダロスの子。アテナイの王子テセウスがクレタ島の迷宮ラビュリントスにひそむ人身牛頭の怪物ミノタウロス退治にやってき…

田尻村たじりむら

日本歴史地名大系
和歌山県:田辺市田尻村[現]田辺市中芳養(なかはや)芳養川流域、林(はやし)村の西に位置する。西は日高郡熊岡(くまか)村(現南部川村)など…

レオンチウス Leontius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]705ビザンチン皇帝 (在位 695~698) 。 695年末ユスチニアヌス2世に対する暴動が首都コンスタンチノープルで起り,青党 (→デーモイ ) の援…

シルウェステル1世 シルウェステルいっせい Silvester I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? ローマ[没]335. ローマローマ出身の教皇 (在位 314~335) 。聖人 (祝日 12月 31日-ヨーロッパでは大晦日をシルウェステルの日と呼ぶことがあ…

テレサ(カルカッタの)【テレサ】

百科事典マイペディア
カトリック修道女。本名アグネス・ゴンザ・ボヤヒュー,通称マザー・テレサ。ユーゴスラビアのスコピエ生れ。1928年修練先であるアイルランドのロレ…

災害時情報集約支援チーム さいがいじじょうほうしゅうやくしえんちーむ Information Support Team

日本大百科全書(ニッポニカ)
大規模災害時に、被災地へ派遣される災害情報の一元的な集約・提供チーム。英語の頭文字からISUT(アイサット)と略称する。被災都道府県の災害対策本…

ルエダ

朝日日本歴史人物事典
没年:尚豊4(1624) 生年:生年不詳 スペイン人ドミニコ会士。ブルゴス山岳地方の出身。慶長9(1604)年フィリピンを経て来日,九州で活動した。同19年の…

黒柳 守綱 クロヤナギ モリツナ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業バイオリニスト 生年月日明治41年 6月20日 出身地東京 経歴昭和12年から5年間、新交響楽団(NHK交響楽団の前身)のコンサートマスター。戦後も東…

フェリス女学院大学 フェリスじょがくいんだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キリスト教系の女子大学。明治3 (1870) 年アメリカ合衆国の改革派教会内の外国伝道局から派遣された宣教師により日本最初の女子教育機関として創立さ…

ペスカラ Pescara, Ferdinando Francesco de Avalos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1490. ナポリ[没]1525.12.2. ミラノナポリ出身のスペイン系のコンドッティエーリ (傭兵隊長) 。 15世紀中頃に南イタリアに渡来してペスカラ侯と…

ボーフル ぼーふる André Beaufre (1902―1975)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの軍人、核戦略理論家。陸軍士官学校、陸軍大学で学ぶ。第二次世界大戦中はドゴールの自由フランス軍に参加した。戦後はインドシナ戦争に従…

しゅざい【取材】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
coverage取材する 〔資料を集める〕collect data, gather material;〔記事を書く〕cover ((an event))新聞の取材news coverage代表取材(記事)pool…

ヘボン

百科事典マイペディア
米国の宣教師,医師。ペンシルベニア大学で眼科を修学。1859年北長老派ミッションの派遣で来日,神奈川,次いで横浜で施療所を開設。岸田吟香に伝授…

トレベリアン Trevelyan, George Macaulay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1876.2.16. ストラトフォードアポンエーボン[没]1962.7.20. ケンブリッジイギリスの歴史家。 G.O.トレベリアンの三男。第1次世界大戦中イタリア…

ジェルビヨン Gerbillon, Jean-François

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1654.6.11. ベルダン[没]1707. 北京フランス出身のイエズス会士,医学者。ルイ 14世が中国に派遣した宣教師団の一員。中国名は張誠または実斉。…

ムハンマド・ザマーン Muhammad Zamān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
17世紀後半に活躍したサファビー朝イランのミニアチュール (細密画) 画家。シャー・アッバース2世の命により西洋絵画の修得のためローマへ派遣され,…

ジョナサン ウェンライト Lieutenant General Jonathan Wainwright

20世紀西洋人名事典
1883 - 1953 米国国籍。 元・米国陸軍中将。 アメリカ陸軍に属した。第一次世界大戦中はフランスで勤務。第二次世界大戦においては、1940年にフィ…

リッチー チャールズ Richey Charles A.

20世紀日本人名事典
07の造園技師 元・米国内務省国立公園局造園技師。 国籍アメリカ 生年1904年5月16日 没年1970年7月23日 出生地オハイオ州 学歴〔年〕アイオワ州立…

ボーマノアール ぼーまのあーる Philippe de Rémi, Sire de Beaumanoir (1246/1247―1296)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス中世の著名な法学者。詩や小説も書いた。小貴族で、裁判、行政、財政などを監督するため国王により派遣された地方官吏であった。ローマ法、…

足柄関【あしがらのせき】

百科事典マイペディア
古代の官道である相模国足柄坂(足柄峠)に設置された関所。現神奈川県南足柄市西方の静岡県との境付近にあったとみられる。899年,国内での群盗蜂起…

笹森 儀助 ササモリ ギスケ

20世紀日本人名事典
明治期の探検家,島嶼研究家 青森市長。 生年弘化2年1月25日(1845年) 没年大正4(1915)年9月29日 出生地陸奥国弘前在府町(青森県弘前市) 経歴陸奥弘…

松前城 まつまえじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸期の城。北海道松前郡松前町松城にあり、福山(ふくやま)城ともいう。1600年(慶長5)松前慶広(よしひろ)が築いた福山館に始まる。19世紀に入り、…

じ‐にん【神人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 神社に奉仕する下級の神職や寄人(よりうど)。神主、禰宜、祝(はふり)などの祠官の下に置かれ、年中神事の雑役や社頭の警備などに当たっ…

近藤重蔵 こんどうじゅうぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]明和8(1771)[没]文政12(1829).近江江戸時代末期の北方探検家。名は守重,通称は重蔵,号は正斎。父の跡を継いで町与力を務め,そののち長崎奉行…

ポポロ事件 ポポロじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1952年2月 20日,東京大学法文経教室で同大学公認の学生団体「ポポロ劇団」が公演を行なった際,警備公安関係の警察官が場内に潜入しているのを学生…

満を持す

故事成語を知る辞典
準備を十分にして、チャンスを待つことのたとえ。 [使用例] 毛利秀元軍、吉川広家軍、併せて一万六千の軍勢は、天満山の狼火のろしを無視したかのよ…

賃金構造 ちんぎんこうぞう wage structure

日本大百科全書(ニッポニカ)
さまざまな労働者の個別賃金を、特定の賃金決定要素別にグループ化してみた賃金の実態。一般に、産業、企業規模、地域などの要素に基づく企業間賃金…

Singapore

英和 用語・用例辞典
(名)シンガポール シンガポールの首都(Singapore City)Singaporeの用例In Southeast Asia characterized by diversity, per capita income in Singap…

top priority

英和 用語・用例辞典
最優先課題 最優先事項 最優先権 最優先 トップtop priorityの用例Amid tensions with the West since Moscow’s 2014 annexation of Crimea, the Kre…

特務機関 (とくむきかん)

改訂新版 世界大百科事典
特殊工作や諜報活動を担当する組織。日本陸軍では内容的に2種類の意味をもつ。(1)陸軍の平時編制上の機構を官衙,軍隊,学校,特務機関の4種に区分…

相馬大作 (そうまだいさく) 生没年:1788-1822(天明8-文政5)

改訂新版 世界大百科事典
江戸後期,盛岡藩の地方給人。本名は下斗米(しもどまい)秀之進。盛岡藩領福岡の下斗米惣兵衛の子。家は代々平野屋の屋号を持つ商人でもあり,紙・…

戚継光 せきけいこう (1528―1587)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)代の倭寇(わこう)討伐の名将。山東省蓬莱(ほうらい)県の出身。字(あざな)は之敬(しけい)、号は南塘(なんとう)、のちに孟諸。軍籍で初…

アブドゥラー `Abd Allāh; Abdullah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1923./1924. リヤード[没]2015.1.23. リヤードサウジアラビアの国王(在任 2005~15)。フルネーム `Abd Allāh ibn `Abd al-`Azīz。建国の王イブ…

衛戍 えいじゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
第二次世界大戦前のわが国において、陸軍の軍隊が永久に一地に駐屯することを衛戍といい、軍隊がその地域の警備、陸軍の秩序、陸軍に属する建造物の…

渡部斧松 わたなべおのまつ (1793―1856)

日本大百科全書(ニッポニカ)
近世後期の篤農家。出羽(でわ)国檜山(ひやま)(秋田県能代(のしろ)市)に久保田藩の足軽の子に生まれる。小さいころから農耕を手伝い、南部鎌(なんぶ…

東京スタイル[株]【とうきょうスタイル】

百科事典マイペディア
婦人既製服製造卸の大手企業。百貨店向け製品を主体に全国展開している。1949年設立。1950年現社名に変更。派遣店員を通じて市場動向を的確に把握し…

高瀬久男 (たかせ-ひさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1957-2015 昭和後期-平成時代の舞台演出家。昭和32年7月25日生まれ。昭和55年文学座附属演劇研究所に入所し,60年文学座座員となる。平成3年文化庁…

大内義興 (おおうち-よしおき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1477-1529* 戦国時代の武将。文明9年生まれ。大内政弘の子。周防(すおう),長門(ながと),豊前(ぶぜん),筑前(ちくぜん),石見(いわみ)の守護。永正(え…

ロード(Alessandro de Rhodes) ろーど Alessandro de Rhodes (1591―1660)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イエズス会宣教師。フランスのアビニョンに生まれる。1623年マカオへきて、その後コーチシナ、トンキンへ赴き、その地の言語を修得し、布教活動を行…

アウグスチヌス[カンタベリー] Augustinus of Canterbury

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]604/605.5.26. カンタベリー聖人。ベネディクト会の修道士。ローマの聖アンドレアス修道院長。 597年教皇グレゴリウス1世によりイギリスへ…

スタート Sturt, Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1795.4.28. インド,ベンガル[没]1869.6.16. イギリス,チェルトナムイギリスのオーストラリア探検家。1813年イギリス軍に入隊,1826年オースト…

マルテンス Martens,Georg Friedrich von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1756.2.22. ハンブルク[没]1821.2.21. フランクフルト・アム・マインドイツの法学者。ゲッティンゲン大学で法学を学ぶ。 1783年から同大学教授。…

ラーイ Rāi, Lālā Lājpat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1865. パンジャブ[没]1928.11.17. ラホールインド民族解放運動の指導者。パンジャブ大学を卒業し,弁護士となった。 1905~08年ベンガル分割反対…

ホールカル家 ホールカルけ Holkar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドの有力なマラータ諸侯。マラータ王国の第3代宰相 (→ペーシュワー ) バーラージー・バージー・ラーオ (在任 1740~61) の時代,マラータ勢力は…

ホールネ Hoorne, Filips van Montmorency, Graaf van

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1524? ヌブル[没]1568.6.5. ブリュッセルオランダ独立運動の指導者,軍人。フランドル地方の伯爵。ホルンとも呼ばれる。軍人として頭角を現し,…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android