「層」の検索結果

10,000件以上


惣 そう

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎌倉末期から室町時代に発達をみた村落の自治的結合組織。惣中(そうちゅう)、惣村(そうそん)、惣荘(そうしょう)とよばれることもある。鎌倉中期以降…

しゃかいてき‐きんゆう〔シヤクワイテキ‐〕【社会的金融】

デジタル大辞泉
社会貢献を重視した金融サービスのこと。採算も考慮しながら、融資先を公益性の高い事業に限定するなど、金融を通じて社会の改善を目指す。マイクロ…

乱層雲【らんそううん】

百科事典マイペディア
下層雲の一種。2kmまでの高度に生じるほとんど一様な暗灰色の雲層。雲底は乱れ,ときにちぎれて片乱雲が生じる。地雨(しとしとと降り続く雨)を伴う…

コンペイトー(〈ポルトガル〉confeito)

デジタル大辞泉
球状で、周囲に小さな突起がある豆粒大の砂糖菓子。かつてはケシ粒、現在は砂糖の結晶を核として、砂糖蜜を幾層もかけて作る。室町末期にポルトガル…

カエリウス丘 カエリウスきゅう Mons Caelius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ローマ市のローマ七丘の一つ。ローマの最南東に位置する。現モンテラテラノ。本来クェルクェツラヌス Querquetulanusと呼ばれ,カエリウスの名称…

しゃかいてき‐じゃくしゃ〔シヤクワイテキ‐〕【社会的弱者】

デジタル大辞泉
雇用・就学の機会や人種・宗教・国籍・性別の違い、あるいは疾患などによって、所得・身体能力・発言力などが制限され、社会的に不利な立場にある人…

ねつようかい‐せきそうほう〔‐セキソウハフ〕【熱溶解積層法】

デジタル大辞泉
三次元プリンターの造形方式の一。高温で溶解した熱可塑性樹脂を射出し、1層ずつ積み上げる。ABS樹脂またはポリ乳酸などが用いられる。高精度の造形…

か‐ひ(クヮ‥)【花被】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 花を構成する要素で、雄しべや雌しべの下部にある。ふつうは内外二層で、内側を内花被、外側を外花被という。内外の花被の形等が異なると…

さい‐かそう【最下層】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 積み重なっているものの、いちばん下の層。〔五国対照兵語字書(1881)〕② 特に、社会で最も下の階層。[初出の実例]「夫れ此社会の最下…

印南野 いなみの

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
明美台地ともいう。兵庫県南部,明石川と加古川およびその支流美嚢 (みの) 川に囲まれた三角状の台地。雌岡 (めこ) 山 (249m) ,雄岡 (おっこ) 山 (2…

片山貝塚かたやまかいづか

日本歴史地名大系
愛媛県:今治市片山村片山貝塚[現]今治市片山阿方(あがた)貝塚の東南約一キロにあり、浅(あさ)川を挟んで対照的位置を占め、日高丘陵北辺の山…

top management

英和 用語・用例辞典
最高経営者 最高管理層 最高経営管理者層 経営首脳陣 首脳陣 首脳部 トップ・マネジメント (⇒place)top managementの用例According to the top manag…

窒化 (ちっか) nitriding

改訂新版 世界大百科事典
鋼材の表面に窒素を浸透拡散させることによって表面層だけを硬化させ,耐摩耗性,その他の性質がすぐれた材料にする表面硬化法。窒化は歯車,ピスト…

チャンフー・ダロ Chanhu daro

改訂新版 世界大百科事典
パキスタンのシンド州ナワーブシャー地区のサクランド近傍にあり,インダス文明都市期ほかの古代文化が検出された遺跡。チャヌフー・ダロとも呼ぶ。…

バウムクーヘン

百科事典マイペディア
ドイツの代表的なケーキ。〈木の菓子〉の意。バター,砂糖,卵,小麦粉,コーンスターチなどをまぜたものを棒に少量ずつつけて焼き,断面を木(バウ…

平野【へいや】

百科事典マイペディア
現在の河床とほぼ同高度にある低平な地形。河川,海,氷河,風などの浸食または堆積作用で形成され,海底や湖底の堆積層が隆起して平野化したものも…

ミディ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ミディスカート midiskirtの略称。ふくらはぎの中間までの丈のスカート。 midiは middle of the calfを省略し,ミニスカートのミニと語呂を合わせた …

東頸城丘陵 ひがしくびききゅうりょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県南西部を占める丘陵。信濃川を挟んで東方にほぼ並行して魚沼丘陵があり,西方に高田平野がある。新第三紀層からなり,地すべりの多発地帯。豪…

タワー‐ブリッジ

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Tower Bridge ) ロンドン南東部、ロンドン塔の南側でテムズ川にかかる橋。一八九四年完成。ゴシック風の塔橋に二層の橋がかかり、下の橋は…

ドッキング

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] docking ) 宇宙船や人工衛星が、宇宙空間で結合すること。転じて、二つの事物が結合すること。[初出の実例]「二層に分かれた自…

おさかべ‐ぎつね【於佐賀部狐・刑部狐】

精選版 日本国語大辞典
姫路城天守閣の五層目にすんでいたといわれる妖狐。長壁明神。おさかべ。[初出の実例]「菟角女は化物、姫路の於佐賀部狐(ヲサカヘギツネ)もかへって…

おさらぎ‐じろう【大仏次郎】

精選版 日本国語大辞典
小説家。本名野尻清彦。横浜市出身。東京帝国大学卒。大衆文学の向上につとめ、知識層を含め幅広い支持をうけた。文化勲章受章。代表作に「鞍馬天狗…

くろはま‐かいづか(‥かひづか)【黒浜貝塚】

精選版 日本国語大辞典
埼玉県蓮田市黒浜にある縄文前期の遺跡。一三の小貝塚からなる。ハイガイ、ハマグリ、マガキを主とする貝層とともに、繊維を含み、斜行・羽状縄文を…

けいこう‐えいが(ケイカウエイグヮ)【傾向映画】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 昭和初期に作られた日本映画の一連の作品。当時の社会不安を背景に、階級意識を強調し、青年層の支持を受けた。鈴木重吉の「何が彼女をさ…

concordanza

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 合致, 符号;同調, 協調, 調和 ~ di opinioni|意見の一致 in ~ a ci࿒ che hai detto|君が言ったことに合わせて. 2 〘文法〙一致 ~ d…

ウィリアム・H. ホワイト William Hollingsworth Whyte

20世紀西洋人名事典
1917 - 米国の評論家。 1956年「オーガニゼーション・マン」を著し注目を浴びる。社会的圧力が社会的倫理として正当化され、中間層に受容されるこ…

オートキャンプ

知恵蔵
テントやタープ(日除け)、調理用具などを車に積んで移動するキャンプ。1969年に日本オート・キャンプ協会が設立され、徐々に普及。90年代には大ブー…

ハージュー‐ばし【ハージュー橋】

デジタル大辞泉
《Pol-e Khājū》イラン中部の都市イスファハーンを流れるザーヤンデ川に架かる石造橋。長さ133メートル、幅12メートル。2層構造。17世紀後半、サファ…

Viennetta(ビエネッタ)

デジタル大辞泉プラス
森永乳業株式会社が販売する冷菓。薄くパリパリとした食感のチョコレートとバニラアイスを波状の層にしたファミリーサイズのアイスクリーム。チョコ…

西志賀貝塚【にししがかいづか】

百科事典マイペディア
名古屋市西区貝田町にある弥生(やよい)時代の遺跡。伊勢湾沿岸の三角州上に位置する低湿地遺跡で,弥生文化前・中・後期の文化層が認められる。前期…

反革命【はんかくめい】

百科事典マイペディア
革命実現後,これに敵対する反動勢力が旧体制復活のため行う運動。その主体となるのは,ブルジョア革命では封建貴族,聖職者などの絶対主義勢力,プ…

ハリスティック・キュームレイト

岩石学辞典
アドキュームレイト(adcumulate)の特別な場合で,長く伸びた形態の橄欖(かんらん)石が層理をおおよそ直角方向に配列し,マトリクスは斜長石と輝石…

南極気団 なんきょくきだん Antarctic air mass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
南極大陸の,雪氷に覆われた地域に発現する大陸性気団。北極気団に比較して気温は低い。非常に低温で大気の顕著な逆転層が存在し,風は一般に弱い。…

八幡岬 はちまんみさき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県南部,勝浦市の南端で太平洋に面する岬。新第三紀層の砂質凝灰岩が削られて約 30mの海食崖をなす景勝地。岬の南端に八幡神社がある。岬の西側…

ブラナン計画 ブラナンけいかく Brannan Plan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1949年アメリカの H.トルーマン政権が打出した農業政策案。農産物価格維持に代って「所得維持」を導入し,大農民層への補助金支出を押えようとする案…

請島 うけしま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県南部,奄美大島南端の小島。瀬戸内町に属する。古生層から成る丘陵性の島で,最高点は大山 (398m) 。サツマイモ,サトウキビ栽培と,ヤコウ…

横山エンタツ よこやまエンタツ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.4.22. 兵庫,三田[没]1971.3.21.漫才師。本名石田正見。地方回りの喜劇役者で,アメリカ巡業なども行う。 1930年,吉本興業で花菱アチャコ…

ちゃわん‐たけ【茶碗茸】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 子嚢菌類チャワンタケ科に属するキノコの総称。日本には多くの種類が自生し、腐朽した木材や地上に生ずる。子実体は肉質で、椀状、盃状、…

む‐ひょう【霧氷】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 氷点下の雲や霧が樹枝などに氷層となって付着する現象。樹霜・樹氷・粗氷の三種がある。《 季語・冬 》 〔大増補改訂や、此は便利だ(193…

ボナパルチスム

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] Bonapartisme ボナパルト家に対する支持・忠誠またはナポレオン一世・三世の政策の意 ) ナポレオン一世・三世によって代…

ほう‐はい(ハウ‥)【胞胚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 後生動物の初期発生に見られる胚の一形態。卵割期に続き原腸形成の開始されるまでの胚。卵割によってできた一層の細胞層で囲まれた球状体…

きばたけ‐がい(‥がひ)【牙筍貝】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 タケノコガイ科の巻き貝。奄美以南のサンゴ礁の砂地にすむ。殻長約一〇センチメートルの太い長円錐形で、殻は厚い。螺層は約一五階で、各…

り‐どう(‥ダウ)【利導】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 よく導くこと。有利に導くこと。利道。[初出の実例]「迦文因以利導、収二其中人以下者一、更立二成仏離相之説一、以出二之層一、収二其中…

ascenseur /asɑ̃sœːr アサンスール/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ エレベーター,昇降機.appeler [prendre] l'ascenseur|エレベーターを呼ぶ[に乗る]monter par l'ascenseur|エレベーターで昇るascenseur …

вдво́е

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[副]〔twice, double〕①((比較級,増減の動詞と共に))2倍,2分の1;((話))遙かに,何倍も//вдво́е деше́вле|半値で,半額で②2層[2列…

シャワー(shower)

デジタル大辞泉
1 じょうろ状の噴出口から湯や水を注ぎかける装置。また、その湯や水。《季 夏》2 高エネルギーの粒子が物質層に入射してその原子と衝突、次々と二…

つい‐しゅ【▽堆朱】

デジタル大辞泉
彫漆の一。朱漆を何回も塗り重ねて厚い層を作り、これに文様を彫刻したもの。特に宋代以降盛行し、日本には鎌倉時代に伝来し、室町時代以降に制作が…

たんしよう‐しょくぶつ(タンシエフ‥)【単子葉植物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 被子植物の一群。普通、胚は一枚の子葉を持ち、顕著な形成層を作らない。花の構造は三数性のものが多く、通常、葉脈は平行である。根はひ…

かんせい‐しょくぶつ【乾生植物】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 砂漠、砂地、岩石地など吸水困難な土壌に生育する植物の総称。茎や葉が多肉化したり、葉が針状や鱗片状などで小さく、クチクラ層におおわ…

おやま‐じんじゃ(をやま‥)【尾山神社】

精選版 日本国語大辞典
石川県金沢市尾山町にある神社。旧別格官幣社。前田利家をまつる。明治六年(一八七三)金谷御殿跡に創建。西洋風の三層の神門がある。六月一三~一…

今日のキーワード

負けるが勝ち

イギリスの詩人,作家 O.ゴールドスミスの喜劇。5幕。 1773年コベントガーデン劇場で初演。初め『間違い続きの一夜』 The Mistakes of a Nightとして執筆。当時流行のセンチメンタ...

負けるが勝ちの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android