ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「サカツラガン」の意味・わかりやすい解説
サカツラガン
Anser cygnoides; swan goose
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
鳥綱カモ目カモ科の鳥。モンゴルからシベリア南東部、樺太(からふと)(サハリン)、カムチャツカ半島、コマンドルスキー諸島に繁殖し、朝鮮半島、中国北部、一部は日本にも越冬するアジア特産の大形ガンである。全長約87センチメートル。嘴(くちばし)は黒くて長く、頭から後頸(こうけい)に沿って濃い褐色なのが特徴で、顔部がやや茶褐色なので酒面の名がある。日本への渡来は元来少数であったが、1950年(昭和25)ごろまでは20羽内外は千葉県市川市新浜(しんはま)などにみられた。しかし近年は、まれに単独で出現するにすぎない。本種は、中国で家禽(かきん)化されたシナガチョウの原種であるが、繁殖地は奥地の山麓(さんろく)草地や沼地で、その生態に関する報告は少ない。
[黒田長久]
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新