それに(読み)ソレニ

デジタル大辞泉 「それに」の意味・読み・例文・類語

それ‐に[接]

[接]
そのうえ。それに加えて。「晴れたし、それに風もない」
そうであるのに。それなのに。
殿上台盤には人もつかず。―、豆一盛りやをらとりて」〈・一〇八〉
それにより。その結果
右大臣みぎのおとどにまかせ申すとだに言ひやり給はざりければ、―こそ菅原の大臣御心のままにまつりごち給ひけれ」〈大鏡・時平〉
[類語]さてはその上且つしかもてて加えてかつまたなおかつおまけに加うるにのみならずしかのみならずそればかりか同時に更にあまつさえこの上またそれどころかひいてそれからそしてそうして次いでして次についてはひいてはそれ故だから従ってよって故にすなわちですから

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「それに」の意味・読み・例文・類語

それ‐に

  1. [ 1 ] 〘 接続詞 〙
    1. 前の事柄に対し、後の事柄が反対・対立の関係にあることを示す。それなのに。ところが。
      1. [初出の実例]「頭(とう)つき給はぬかぎりは、殿上の台盤には人もつかず。それに、豆一盛り、やをらとりて、小障子のうしろにて食ひければ」(出典:枕草子(10C終)一〇八)
    2. 前の事柄の当然の結果として、後の事柄が起こることを示す。それにより。だから。その結果。
      1. [初出の実例]「などかかるさまにもなし奉らざりけむ。それに延ぶるやうもやあらまし」(出典:源氏物語(1001‐14頃)早蕨)
    3. 前の事柄に、後の事柄が添加されることを示す。その上。それに加えて。
      1. [初出の実例]「堂塔をこぼち仏経をやきつくしつ。それにやけのこれる仏経をば難波のほり江にすていれつ」(出典:観智院本三宝絵(984)中)
    4. 後の事柄が前の事柄に関係のある時や物事であることを示す。その時に。その中で。それは。
      1. [初出の実例]「衣曝(きさらぎ)の始午(はつむま)の日は、〈略〉上中下の人稲荷詣とて参り集日也。其れに、例よりは人多く詣ける年有けり」(出典:今昔物語集(1120頃か)二八)
  2. [ 2 ] 〘 代名詞詞 〙それ(其)[ 一 ]
    1. [初出の実例]「これより罷り帰るそ。それにもやかて、御帰りあれ」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android