御負けに(読み)オマケニ

デジタル大辞泉 「御負けに」の意味・読み・例文・類語

おまけ‐に【御負けに】

[接]それに加えて。その上。さらに。「今日は寒くて、お負けに雨が降っている」
[類語]さては更に然もまたその上あまつさ加うるにてて加えてのみならず且つそれにこの上かつまたなおかつしかのみならずそればかりかそれどころか同時にひいてそれからそしてそうして次いでして次についてはひいてはそれ故だから従ってよって故にすなわちですからましてなおさらいわんや余計一層もっとますますいよいよよりも少しもう少しずっとなお一段いやが上に数段段違い層一層しのぐもそっと今少しぐんとぐっとうんとだいぶ余程遥かひとしおうたた尚尚なおなおなお以て更なるひときわいや増すさなきだに

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御負けに」の意味・読み・例文・類語

おまけ‐に【御負に】

  1. 〘 接続詞 〙 先行事柄に後行の事柄が添加されることを示す。そのうえに。それにつけ加えて。そればかりでなく。
    1. [初出の実例]「夫(それ)おまけにお百度を踏だので猶の事ネヱ」(出典人情本・春色梅美婦禰(1841‐42頃)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android