其の上(読み)ソノウエ

デジタル大辞泉 「其の上」の意味・読み・例文・類語


その‐かみ【×其の上】

(副詞的にも用いる)
過ぎたその時。当時。
「―倫敦ロンドン留学中」〈漱石・満韓ところどころ〉
事の行われた、その時。
「今一人は手をとらへて死にけり。―親いみじく騒ぎて」〈大和・一四七〉
[類語]一昔過去以前かつ在りし日往年往時往日旧時昔日せきじつ昔時せきじ昔年せきねん往昔おうせき往古古昔こせきいにしえ古く当時前前かねてかねがね何時か既往これまで従来従前し方先年当年一時一頃その節先に古来あらかじめ前以て年来旧来在来その昔太古千古大昔

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 少し

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む