デジタル大辞泉
「次いで」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つい‐で【次で・尋で】
- 〘 接続詞 〙 ( 動詞「つぐ(次)」の連用形に助詞「て」のついた「つぎて」の変化してできたもの ) 先行の事柄に後行の事柄が続くことを示す。それから。次に。
- [初出の実例]「天魔迷悶して地に擗れて、尋(ツイテ)皆退散す」(出典:大日経義釈延久承保点(1074)四)
- 「次(ツイ)で陸から祝砲を打つと云ふことになって」(出典:福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉始めて亜米利加に渡る)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 