デジタル大辞泉
「どんぶらこ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
どんぶら‐こ
- 〘 副詞 〙
- ① 物が水の流れのままに浮きつ沈みつして、漂いゆくさまを表わす語。どんぶりこ。
- [初出の実例]「桐の箪笥は笹くれて、浪に漂ひどんぶらこ」(出典:歌舞伎・忠臣蔵年中行事(1877)四月)
- ② 水が大きく揺れて立てる音や、大量の水が一度に降りかかるさまを表わす語。
- [初出の実例]「桶は揺れてドンブラコと翻(こぼ)れる糞(こひ)を」(出典:滑稽本・七偏人(1857‐63)二)
- ③ =どぶん
- [初出の実例]「酒の元気で一思ひドンブラコと遣(やら)かさう」(出典:団団珍聞‐四九六号(1885))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 