ハイフェッツ(読み)はいふぇっつ(英語表記)Jascha Heifetz

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハイフェッツ」の意味・わかりやすい解説

ハイフェッツ
はいふぇっつ
Jascha Heifetz
(1901―1987)

ロシア出身のアメリカのバイオリン奏者。サンクト・ペテルブルグ音楽院アウアー師事、1917年のロシア革命と同時に渡米、アメリカを本拠に世界各地に演奏旅行、同門のエルマンジンバリストミルスタインの活動と相まって、ロシア派の名声を世界中に輝かせた。1923年(大正12)初来日。25年アメリカに帰化。切れ味鋭い技巧の持ち主で、それまでバイオリン演奏の主流を占めていたロマン的なリリシズムを投げ捨て、正確で緩みのない造形を重んじた新しい演奏スタイルを築き上げ、20世紀最大の巨匠とたたえられた。第二次世界大戦後はプリムローズピアティゴルスキールービンシュタインと組んで室内楽でも活動した。

[岩井宏之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイフェッツ」の意味・わかりやすい解説

ハイフェッツ
Heifetz, Jascha

[生]1901.2.2. ビルナ
[没]1987.12.10. ロサンゼルス
ロシア生れのアメリカのバイオリニスト。父に手ほどきを受け,9歳でペテルブルグ音楽院に入学,L.アウアーに師事。 1911年からロシア,ドイツ各地で演奏,13年ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団と共演。 17年ロシア革命を逃れて渡米し,同年カーネギー・ホールでデビュー,以来アメリカに居住して,25年市民権を得た。 26年レジオン・ドヌール勲章受章。ソリストとしてばかりでなく,室内楽の分野でも活躍し,一方バイオリン独奏のための編曲も手がけ,150曲余を編曲した。4度来日した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android