百科事典マイペディア 「フォンテイン」の意味・わかりやすい解説
フォンテイン
フォンテイン
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
イギリスの女流舞踊家。本名はPeggy Hookham。幼時,ボストフに,次いで父の赴任先の上海でゴンチャロフに,ロンドンに戻ってアスタフィエバにバレエを学ぶ。1934年ビック・ウェルズ・バレエ団(のちのサドラーズ・ウェルズ・バレエ団。現在のローヤル・バレエ団)でデビュー,コール・ド・バレエから1年後にはプリマ・バレリーナとなった。20歳までに,《ジゼル》《白鳥の湖》《眠れる森の美女》などの古典を踊り,さらにF.アシュトン振付の新作バレエのすぐれた演舞者となる。59年までローヤル・バレエ団の花形として,その黄金時代を築いた。その後ヌレーエフと組んで新たに出発し,79年まで世界各国で踊った。1956年パナマの政治家ロベルト・マリアスと結婚,同年デームDameに叙せられた。59年以来踊り手として5回,82年には教師として来日。華麗なテクニックと美しい姿を通して人柄の暖かさを感じさせる演技に魅力がある。自伝《マーゴ・フォンテイン》がある。
執筆者:久保 正士
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
イギリスのバレリーナ。サリー州ライガットに生まれる。サドラーズ・ウェルズ・バレエ学校卒業後、1934年『くるみ割り人形』でデビュー。サドラーズ・ウェルズ・バレエ団、ロイヤル・バレエ団の花形として多くの古典作品およびF・アシュトンの新作バレエに出演した。55年にロベルト・E・アリアス駐英パナマ大使と結婚、翌年デームに叙せられた。59年以後ゲスト・ダンサーとして世界各地で客演し、64年からはR・ヌレーエフとペアを組むことが多かった。76年引退後はロイヤル・バレエ団の教師、ロイヤル・アカデミー・オブ・ダンシングの総裁を務めた。主演作品は数多いが、映画になったものに『ロイヤル・バレエ』(1960)などがある。
[市川 雅]
『湯河京子訳『マーゴ・フォンテーン自伝――愛と追憶の舞』(1983・文化出版局)』
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新