ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャルル7世」の意味・わかりやすい解説
シャルル7世
シャルルななせい
Charles VII
[没]1461.7.22. ムアンシュルエブル
フランス王 (在位 1422~61) 。 1417年兄ジャンの死により皇太子となった。 20年トロアの和約によって王位継承権を否認され,イングランド王ヘンリー6世がパリでフランス王として宣布されると,シャルルも同時にポアティエでフランス王を称したが,国土の大部分はイングランドの支配下にあり,威令はロアール川以南の地域に及ぶのみであった。イングランド軍がロアール河岸に進出してオルレアンを包囲したとき,ジャンヌ・ダルクが出現して同市を解放し,ランスにおける戴冠式挙行を可能ならしめた (29) 。これを転機に,ブルゴーニュ派との和解に成功 (35) ,パリに入城した (37) 。次いで,フォルミニーの戦い (50) ,カスティヨンの戦い (53) にイギリス軍を撃破,カレー1市を除く全国土を奪回し,ここに百年戦争は終結した。内政の面では,官僚制の整備,塩その他の専売税の設定,J.クールを起用して商業,手工業の振興にあたらせ,「ブールジュの国事詔書」 (38) によって教皇の権力を限定しガリカニズム (フランス国家教会主義) への道を開き,租税徴収にあたっては次第に三部会の承認を無視するにいたった。また外交面では,アンジュー,プロバンス,ブルゴーニュ,ブルターニュなど国王親族の領有する封土の王領併合などに努力し,フランスの国家的統一を大きく促進した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報