ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
ビルマ語
ビルマご
Burmese language
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
… (d)ヒマラヤ語系 ネパールに分布,グルン語,カム語,マガール語,ライ語,リンブ語が各派を代表する。(2)ロロ・ビルマ語群 (a)ビルマ語系 ビルマ語は,中央部・西南部・東南部・東部の四大方言に分類され,ほかにマル語(またはランス(浪速)語),ラシ語(またはラチ(喇期)語),アチ語(またはツァイワ(載瓦)語)がある。 (b)アカ語系 シャン州とタイ国北部に分布するアカ語は,雲南省のハニ(哈尼)語,タイ国北部のビス語,ラオスのプノイ語に近い。…
…シナ・チベット語族のチベット・ビルマ語派に属する言語群で,ビルマ語,イ(彝)語(ロロ語),リス語,ラフ語,アカ語,ナシ語(モソ語),西夏語,カチン語,ヌン語,ピュー語などが含まれる。ビルマ語に最も近い言語としてはマル,ラシ,アツィ,アチャン,ポン,マルマの諸言語がある。…
※「ビルマ語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
ビルマ語の関連キーワード |ジャロン=ミシミ諸語 |チンポー(景頗)族 |トゥチャ(土家)族 |トールン(独竜)族 |ミャゼーディ碑文 |リス族(傈僳族) |ラフ族(拉祜族) |支那チベット諸語 |カインサ・マヌ |ハニ(哈尼)族 |アッサム[州] |D.K. イー |ミヤオ(苗)語 |チャン(羌)族 |ヤオ(瑶)語 |アッサム語 |ネパール語 |ジャドソン |レプチャ語 |西田龍雄
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新