ベクター(読み)べくたー(英語表記)vector

翻訳|vector

精選版 日本国語大辞典 「ベクター」の意味・読み・例文・類語

ベクター

〘名〙 (vector)
② 組み換えDNA実験で、ある生物のDNAをつないで他の生細胞に移し入れる役目をするもの。プラスミドファージを利用する。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ベクター」の意味・読み・例文・類語

ベクター(vector)

病原体の媒介動物。マラリアを媒介する蚊など。
組み換えDNA実験で、細胞または核内に他のDNA(デオキシリボ核酸)を運び込む役をするもの。ウイルスのDNAやプラスミドなどが用いられる。
ベクトル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベクター」の意味・わかりやすい解説

ベクター
べくたー
vector

医学分野において、病原体を媒介する動物や、組換えDNA実験で遺伝子の運び手をさすことば。

 病原体を媒介する動物(媒介動物)としては、ダニなどの節足動物のほか、ハエ、カなどの昆虫、シャーガス病を媒介するサシガメノミなどの吸血虫やダニなどの中間宿主(しゅくしゅ)が含まれる。病原体に属するものには、ウイルス、リケッチアバクテリアなどのほか、マラリア原虫のような原生動物および線虫蠕虫(ぜんちゅう)などの寄生虫が含まれ、ベクターによってほかの動物へ媒介される。

 ほかに、生物学的に病原体を伝播(でんぱ)させるものという意味合いで媒介者と訳されることもある。病原体の伝播メカニズムとして、病原体がベクターの体表に付いて運ばれ伝播する機械的伝播と、病原体がベクターの体内で増殖や有性生殖あるいは変異することによりヒトに感染するようになり、さらにヒトからヒトへ感染するようになる生物学的伝播があり、生物学的伝播を媒介するものを媒介者とよぶ。

 また、組換えDNA実験においては、宿主細胞または核内に、ほかの生物などから外来性のDNA(デオキシリボ核酸)を運び入れる役割を果たすDNA分子(断片)をさす。ウイルス、プラスミド、ファージ(バクテリオファージ)などが用いられ、こうしたベクターは宿主細胞内において複製することが可能である。

[編集部 2016年5月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「ベクター」の解説

ベクター
ベクター
vector

遺伝子工学で用いるDNAの運搬体.プラスミドDNAやファージDNAを改変し,利用しやすくしたものが多い.外来遺伝子はそのままでは大腸菌などに入れても増えないので,宿主内で複製が可能なプラスミドの一部に組み込んで導入し,増幅する.遺伝子工学的にタンパク質を生産する場合も同様で,目的の遺伝子を適当な発現ベクターに組み込んで,宿主内で,複製転写翻訳が進むようにデザインする必要がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ベクター」の解説

ベクター

正式社名「株式会社ベクター」。英文社名「Vector Inc.」。小売業。平成元年(1989)前身の「有限会社ベクターデザイン」設立。同8年(1996)設立。本社は東京都新宿区西新宿。ソフトバンクグループ。インターネットを利用したパソコンソフトのダウンロード販売が主力。自社サイトの広告スペースの販売も行う。JASDAQ上場。証券コード2656。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

栄養・生化学辞典 「ベクター」の解説

ベクター

 組替えDNAの技法を用いる場合,宿主に異種のDNAを運搬するDNA.プラスミド,バクテリオファージなどが基本となり多くの改良されたものが使われている.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ベクター」の解説

ベクター

鐘下辰男による戯曲。初演は劇団青年座(1996年)。1997年、第41回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のベクターの言及

【形質転換】より

…レプリコンとは,その分子内に複製に必要な構造(DNA複製酵素が認識して複製を開始する部位)を持っているもので,例えば細菌の環状DNAはレプリコンである。ファージDNAやプラスミドDNAもレプリコンであり(ファージDNAによる形質転換を特にトランスフェクションtransfectionという),遺伝子工学において供与DNAを運ぶために使われるベクターvectorもほとんどの場合レプリコンである。もっとも,ある細胞でレプリコンであるものが別の細胞においてもレプリコンであるとは限らない。…

【DNA】より

… 遺伝子工学では,試験管内DNA組換えという方法が用いられる。これは,プラスミドやバクテリオファージなどの自律的に増殖できるDNA(ベクターvectorという)に,例えば高等生物からとった増やしたいDNA断片を試験管内で挿入することである。この場合,DNAを切るには種々の制限酵素,つなぐにはDNAリガーゼという酵素を用いる。…

※「ベクター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android