デジタル大辞泉
「一変」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐ぺん【一変】
- 〘 名詞 〙
- ① 一度変化すること。一回の変化。
- [初出の実例]「前の一変が奇数で五なれば」(出典:史記抄(1477)一八)
- ② すっかり変わること。また、すっかり変えること。
- [初出の実例]「此で文体を一変したぞ」(出典:史記抄(1477)四)
- 「局面がガラリ一変(ペン)すると」(出典:夫婦(1904)〈国木田独歩〉二)
- [その他の文献]〔論語‐雍也〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 