デジタル大辞泉 「急変」の意味・読み・例文・類語
きゅう‐へん〔キフ‐〕【急変】
1 状態が急に変わること。「病状が
2 急に起こった変事。「
[類語](1)一変・一転・急転・激変・豹変・心機一転・変わる・変ずる・化する・改まる・移る・移ろう・動く・変える・化ける・変化する・転化する・変質する・様変わりする・変転する・変動する・変移する・移行する・推移する・変遷する・転変する・流転する/(2)事・事物・事象・物事・現象・出来事・余事・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...