出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
岩手県北西部、八幡平市(はちまんたいし)にある山。標高1063メートル。八幡平から分岐する七時雨火山横列で、なだらかな裾野(すその)を引いている。山麓(さんろく)は古くから南部馬(なんぶうま)の産地であった。北麓の田代平(たしろたい)は草地で放牧場となっており、酪農も盛ん。なお、古代には山麓を陸奥(むつ)と出羽(でわ)を結ぶ流霰路(ながれしぐれみち)とよばれる道路が通じていたという。江戸時代には盛岡、平館(たいらだて)、寺田を経て荒屋(八幡平市)に至る道が通り、南麓の寺田は宿場集落として栄えた。
[川本忠平]
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新