デジタル大辞泉
「万古不易」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ばんこ‐ふえき【万古不易】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) いつまでもかわらないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「万古不易(バンコフヱキ)の中庸をおこなふを眼とす」(出典:翁問答(1650)上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
万古不易
いつまでもかわらないこと。
[使用例] 万古不易なる美術の宮殿を[島崎藤村*落梅集|1901]
[使用例] 文部大臣はこれを万古不易の「自然法」だといったが二カ月もたたぬうちにお蔵にする訓令を出した[中野重治*五勺の酒|1947]
[解説] 「万古」は長い年月、永遠。「不易」は変わらないこと。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 