三韓楽(読み)サンカンガク

デジタル大辞泉 「三韓楽」の意味・読み・例文・類語

さんかん‐がく【三韓楽】

上代朝鮮半島から伝来した、新羅しらぎ百済くだら高句麗こうくり楽舞。平安初期に高麗楽こまがくの名のもとに統合され、右方うほう楽舞の中心となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三韓楽」の意味・読み・例文・類語

さんかん‐がく【三韓楽】

  1. 〘 名詞 〙 上代(四五三年以降)に朝鮮半島から渡来した、新羅(しらぎ)百済(くだら)高麗(こま)音楽。現在では高麗楽名称に統一されていて、高麗楽が三韓楽のどれにあたるかは不明である。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「三韓楽」の意味・わかりやすい解説

三韓楽 (さんかんがく)

日本に伝えられた朝鮮半島3国(新羅,百済,高句麗)の楽舞。それぞれ新羅楽百済楽高麗楽こまがく)という。伝来の経緯は定かでないが,《日本書紀》は允恭天皇葬礼に際して新羅王が楽人80名を遣わしたと伝える。これは外国楽に関するもっとも古い記録であるが,そのとき限りのものであったのか継続的に教習,伝承されたのかは不明である。百済楽についての最古の記事は同書欽明天皇15年に4名の楽人の交替を述べるもので,それまでに伝来していたことがうかがえる。また高麗楽の伝来は推古朝であるという伝承が楽家のあいだにはあったようだが,何にもとづくものであるのか明らかでない。いずれにせよ《日本書紀》は,683年(天武12)に高麗・百済・新羅3国の楽を庭中に奏したと伝えており,それまでに三国楽のすべてが伝えられていたと推定される。楽器は,百済楽は6孔の横笛箜篌(くご)(百済琴),莫目(まくも)(莫牟とも書く。気鳴楽器であったと思われるが詳細は不明)の3種,新羅楽は新羅琴伽倻琴),また高麗楽は箜篌(百済楽の竪箜篌と異なり臥箜篌)であることが文献や正倉院遺品によって知られるが,詳細については不明である。これら3国の楽は8世紀後半ごろから,〈大唐の楽〉に対して〈高麗の楽〉と総称され,9世紀のいわゆる楽制改革後には渤海楽をも含めて右方に一括され,独自の楽器も多くは唐楽風に改められた。今日の高麗楽の個々の楽曲が3国および渤海のいずれの系統に属するのかを特定することは困難である。
雅楽
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三韓楽」の意味・わかりやすい解説

三韓楽
さんかんがく

飛鳥時代から奈良時代にかけて伝来した百済楽,高句麗楽,新羅楽の総称。日本の雅楽のなかの「高麗楽 (こまがく) 」に完成される前段階の,日本に伝来した当時の朝鮮系の音楽をさす。ただし,当時の朝鮮を三韓というと誤解を招きやすく,三国楽というべきであるともされる。今日では三韓楽の音楽の実態は明確にはわからない。なお,前述のいわゆる「高麗楽」と同義に使うこともある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の三韓楽の言及

【高麗楽】より

…元来は古代の日本に伝来した大陸系諸楽舞のうち,高句麗からのものを高麗楽と称した。この高麗楽は,新羅楽・百済楽とあわせて三韓楽と総称され,現行の高麗楽の母体となったものである。高句麗直伝を意味する〈高麗楽〉の用例は,雅楽寮の記事に多くみられる。…

【朝鮮音楽】より

…高句麗の楽舞は高麗楽(こまがく)という名で日本にも伝えられ,箜篌(くご),横笛,莫目(まくも)(おそらく管楽器の一種。現存しない)を使用し,百済楽,新羅楽と合わせて三韓楽と呼ばれた。百済の音楽は,史料が最も少ない。…

【日本音楽】より

…これが文献上明らかにされている日本における外国音楽教習の最初である。その後,高句麗(こうくり)(新羅,百済の音楽と合わせて三韓楽といった),唐,度羅(とら)(今のタイ国メナム川流域にあった古代国家であるとする説が有力),林邑(りんゆう)(今のベトナム中部),渤海(ぼつかい)(今の中国東北部)などの諸国から外来楽舞が相ついで輸入され,日本人によって演奏されるようになった。他方では,前代の祭祀楽舞をはじめ原始日本の音楽は,しだいに前述の外国音楽の影響を受けて整理・改編された。…

※「三韓楽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android