長野、山梨両県にまたがる八ヶ岳を中心とする山岳と高原の国定公園。八ヶ岳とその北部の蓼科(たてしな)山、筑摩(ちくま)山地の一部美ヶ原(うつくしがはら)一帯、諏訪(すわ)湖の北東方にある霧ヶ峰(きりがみね)の3地域からなり、1964年(昭和39)の指定。面積398.57平方キロメートル。公園の特色は火山地形と植物にある。八ヶ岳火山群をはじめとして公園の大部分は火山やその裾野(すその)で占められている。それだけに日本アルプスのような険峻(けんしゅん)さはなく、比較的穏やかな山容である。八ヶ岳山麓(さんろく)には清里(きよさと)、野辺山(のべやま)、富士見(ふじみ)などの高原が展開し、諏訪富士ともよばれる蓼科山の裾野には蓼科高原がある。美ヶ原と霧ヶ峰はともに溶岩台地で広大な草原をなし、高山性植物が豊富である。とくに霧ヶ峰には八島ヶ池、鎌(かま)ヶ池などがあり、高層湿原地帯として知られる。蓼科温泉郷をはじめとして各地に温泉が湧出(ゆうしゅつ)する。登山のほかスケート、スキーの適地もある。車道もよく整備され、首都圏、中京圏から比較的短時間で到達できることもあって、観光客も多い。中央自動車道の開通はいっそうこの公園の観光化を促進させた。茅野(ちの)市から霧ヶ峰を経て美ヶ原に至る道路は県でも有数の山岳観光道路で、随所から中央高地の大観を望むことができる。
[小林寛義]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新