凄惨(読み)セイサン

デジタル大辞泉 「凄惨」の意味・読み・例文・類語

せい‐さん【凄惨/×悽惨】

[名・形動]目をそむけたくなるほどいたましいこと。ひどくむごたらしいこと。また、そのさま。「―をきわめる事故現場」「―な戦い
[派生]せいさんさ[名]
[類語]惨め悲惨惨烈惨憺暗澹残酷残虐残忍苛酷暴虐陰惨無残ひどむご惨たらしい痛ましい痛痛しい見るに忍びない目も当てられない血なまぐさい酸鼻冷酷冷血血も涙もない酷薄暴戻ぼうれい凄愴せいそう酷烈戦慄惨劇猟奇猟奇的嗜虐しぎゃく嗜虐しぎゃくすさまじいグロテスク阿鼻叫喚目を背ける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 嗜虐 項目

普及版 字通 「凄惨」の読み・字形・画数・意味

【凄惨】せいさん

悲惨。

字通「凄」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android