出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
山体の弱線に沿う数珠つなぎの火口、ないしは一連の割れ目からマグマが放出される噴火。流動性に富む玄武岩質マグマをだす場合が多く、ハワイのマウナロア、キラウエア両火山やアイスランドのラキ火山では、溶岩噴泉が連なった「火のカーテン」が数キロメートル以上におよぶ。日本では焼岳は不規則な方向の割れ目で噴火するが、三宅島では山頂を軸とする放射状の割れ目地帯でよく噴火する。1986年の伊豆大島噴火でも、カルデラ床や外輪山で小規模ながら割れ目噴火が発生した。
[諏訪 彰]
…表にそのような個々の噴火の様式を示す。山体の中心部にある定常的な火口からの噴火は中心噴火と呼ばれ,山腹の側火口からの噴火は側噴火(側火山),割れ目火口からのものは割れ目噴火と呼ばれる。火口に流出した高温の溶岩が長時間滞留すれば溶岩湖を形成する。…
※「割れ目噴火」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加