日本歴史地名大系 「天王山遺跡」の解説
天王山遺跡
てんのうさんいせき
天王山遺跡
てんのうやまいせき
天王山遺跡
てんのうやまいせき
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
静岡市清水(しみず)区宮加三(みやかみ)えんま田字天王山に所在する遺跡。他の同名遺跡との混同を避けるため、清水天王山遺跡とよぶ。有度(うど)山塊東麓(ろく)の複合扇状地上(標高17メートル)に立地する。1951~75年(昭和26~50)に6回の調査が行われた。縄文前期~歴史時代にかけての複合遺跡であるが、晩期の包含層は6層に重複し、内容も充実している。晩期前葉の土器型式は天王山式とよばれ、静岡県東部~山梨県に分布することが確認されている。遺構としては、平地住居跡3、住居跡状遺構1、屋外炉址(し)6、集石墓3、堅果植物貯蔵穴15(いずれも晩期)が発見されている。出土土器も多彩で、東海東部地域における屈指の晩期遺跡の一つである。
[市原寿文]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新