実以て(読み)ジツモッテ

デジタル大辞泉 「実以て」の意味・読み・例文・類語

じつ‐もって【実以て】

[副]物事程度を強調する語。実に。まったく。
「世の中は―不思議なもので御座りますよ」〈木下尚江良人の自白
[類語]全く実に本当にまことに何とも本に真にまさにまさしくひとえにせつげに現にほとほとすっかりつくづく全く以て真実真個真正正真しょうしん事実実際紛れもない他ならない有りのまま現実そのものしん以てかみ掛けてほんま正真正銘いかにも

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 自白 良人

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む