巻繊汁(読み)けんちんじる

精選版 日本国語大辞典 「巻繊汁」の意味・読み・例文・類語

けんちん‐じる【巻繊汁】

〘名〙 けんちん材料で作った、実だくさんのしょうゆ仕立ての汁もの。けんちゃんじる。《季・冬》
※北の河(1965)〈高井有一〉「外、冷たいでせう。巻繊(ケンチンジル)こさへてあげるわ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「巻繊汁」の意味・読み・例文・類語

けんちん‐じる【繊汁】

つぶした豆腐とせん切りにした野菜を油で炒め、澄まし汁仕立てにしたもの。 冬》
[類語]汁物吸い物あつもの澄まし汁お澄ましつゆお付け味噌汁おみお付け粕汁納豆汁薩摩汁豚汁とろろ汁三平汁のっぺい汁鯉濃こいこく水団すいとん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「巻繊汁」の解説

けんちんじる【巻繊汁】

くずした豆腐とせん切りまたは短冊切りにした大根にんじん・ごぼうなどを炒めてだし汁を加え、しょうゆなどで調味したすまし汁。◇普茶(ふちゃ)料理巻繊(けんちん)に由来するとも、鎌倉建長(けんちょう)寺で作られ、「建長汁」が変化したともいわれる。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android