慶事(読み)ケイジ

デジタル大辞泉 「慶事」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「慶事」の意味・読み・例文・類語

けい‐じ【慶事】

  1. 〘 名詞 〙 よろこびごと。いわいごと。現代では、特に、結婚、出産などの祝い事をいう。〔運歩色葉(1548)〕
    1. [初出の実例]「助左衛門にとっては慶事が年と共に重なる想いで」(出典:助左衛門四代記(1963)〈有吉佐和子〉四)
    2. [その他の文献]〔鶴林玉露〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「慶事」の読み・字形・画数・意味

【慶事】けいじ

おめでた。

字通「慶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android