デジタル大辞泉
「大吉」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
だい‐きち【大吉】
- 〘 名詞 〙
- ① この上なく縁起・運勢がよいこと。きわめて吉であること。めでたいこと。また、運勢など占卜にあらわれる最も良い相。だいきつ。⇔大凶。
- [初出の実例]「歳徳・月徳・天恩・天赦右件上吉、庶事皆用レ之大吉」(出典:御堂関白記‐長徳四年(998)具注暦)
- [その他の文献]〔易経‐家人卦〕
- ② ( 反語的に ) 性の悪いこと。大吉を反対に小凶と見て性悪にかけ、うわき者、多情な者の意にいう。
- [初出の実例]「大吉 せうわるト云事也」(出典:洒落本・辰巳之園(1770)通言)
- ③ 「だいきちにち(大吉日)」の略。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「大吉」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報
Sponserd by 