デジタル大辞泉 「絶対多数」の意味・読み・例文・類語 ぜったい‐たすう【絶対多数】 1 議決などにおいて圧倒的多数であること。「与党が絶対多数を占める」2 相対多数に対して、過半数を占めることをいう。投票数の過半数をいう場合と、投票権者の過半数をいう場合がある。単純多数。[類語]ほとんど・大部分・大方・大抵・大半・大多数・九分通り・十中八九・九分九厘・多く・総じて・おおむね・大概・全般・百般・万般・多数・数多・無数・あまた・あまねく・通じて・あらかた・ほぼ・およそ・おおよそ・大体・総体・大略・押しなべて 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 大手スーパーの総菜・惣菜調理/経験者募集!大きな裁量あり!/4週8休、残業少なめ、お正月の三が日は連休/残業代100%支給 オーケー株式会社 オーケー 南武庫之荘店 兵庫県 尼崎市 月給24万3,600円~29万5,800円 正社員 「調理士/東京西麻布」ミシュラン掲載店「分とく山」〜素材・料理・ホスピタリティの全てが一流の日本料理の名店の調理士募集 資格取得支援あり/育成・研修体制充実 株式会社とくやまホールディングス 東京都 年収400万円~600万円 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「絶対多数」の意味・読み・例文・類語 ぜったい‐たすう【絶対多数】 〘 名詞 〙 全体の中の圧倒的多くを占める数。多くは過半数をこえることにいう。[初出の実例]「故に絶対多数党を作る事が国家の利益であると信じた」(出典:原さんと安田翁(1927)〈永田秀次郎〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 大手スーパーの総菜・惣菜調理/経験者募集!大きな裁量あり!/4週8休、残業少なめ、お正月の三が日は連休/残業代100%支給 オーケー株式会社 オーケー 南武庫之荘店 兵庫県 尼崎市 月給24万3,600円~29万5,800円 正社員 小学校の調理師/実務未経験OK/土日祝休み/ほぼ残業なし/日勤のみ/学歴不問 東都給食株式会社 東京都 江戸川区 月給22万円~25万円 正社員 Sponserd by