綾部[市](読み)あやべ

百科事典マイペディア 「綾部[市]」の意味・わかりやすい解説

綾部[市]【あやべ】

京都府中部,由良川中流域を占める市。1950年市制。中心市街は福知山盆地東部にあり,古く漢部(あやべ)の居住地と伝えられ,養蚕・製糸の中心であった。九鬼氏城下町として発達,その面影が残る。1896年郡是製糸創設後,蚕業試験場,繭検査所も置かれ近代的製糸業が飛躍的に発展,近年は化学繊維,メリヤス工業が盛んで,ナイロン靴下,下着を多産。工業団地の建設が進み,機械,金属,精密機器工業も進出。木材マツタケ,アユも産する。黒谷は伝統的な和紙の産地。丹波国何鹿(いかるが)郡の式内社12座のうち10座が市域にあり,古刹に真言宗醍醐派光明寺,臨済宗東福寺派安国寺などがある。大本教本部梅松苑(宣教の場)がある。山陰本線が通じ舞鶴線が分岐,舞鶴若狭自動車道がある。347.10km2。3万5836人(2010)。
→関連項目鳥羽藩

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android