菅原氏(読み)すがわらうじ

百科事典マイペディア 「菅原氏」の意味・わかりやすい解説

菅原氏【すがわらうじ】

平安時代学問で名高い家系。781年土師宿禰古人(はじのすくねふるひと)らが,本拠地の大和国菅原(現奈良市)の地名にちなんで菅原宿禰の(かばね)を与えられ,790年には菅原朝臣(あそん)の姓を与えられた。古人以後も,清公(きよとも)・是善(これよし)・道真(みちざね)らの学者輩出子孫代々紀伝道(きでんどう)をもって朝廷に仕えた。→菅原道真土師氏大江氏

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「菅原氏」の意味・わかりやすい解説

菅原氏 (すがわらうじ)

平安時代学問で名高かった家系。野見宿禰(のみのすくね)の後という土師氏(はじうじ)から出た。781年(天応1)土師宿禰古人らが,本拠の大和国添下(そうのしも)郡菅原の地名により菅原宿禰の姓を賜り,さらに790年(延暦9)には菅原朝臣の姓を賜った。古人以来,清公(きよとも)・是善と儒家としてあらわれ,文章院を管掌した。是善の子道真に至って右大臣に進み,死後は天満天神として異例の尊崇を集めた。子孫は代々紀伝道をもって朝廷に仕えたが,道真の孫の文時がことに有名である。菅原氏からは後世高辻唐橋などの諸堂上家が出た。なお加賀の前田家も菅原氏の出と称する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「菅原氏」の意味・わかりやすい解説

菅原氏
すがわらうじ

土師(はじ)氏から分立した氏。菅家(かんけ)ともいう。大和国(やまとのくに)(奈良県)添下(そふのしも)郡菅原の地名に由来する。『新撰姓氏録(しんせんしょうじろく)』に土師宿禰(はじのすくね)と同祖とみえ、781年(天応1)6月土師宿禰古人(ふるひと)らが菅原の姓を賜らんことを求めて許され、以後六国史(りっこくし)に土師宿禰に対する菅原賜姓の記事が散見する。菅原氏の本宗は古人―清公(きよとも)―是善(これよし)―道真(みちざね)と続き、多数の学者を輩出した。古人は清貧の生活を送り、子孫はその学徳を継ぎ、是善は参議に至り、道真は右大臣に登った。道真の流謫(るたく)により菅原氏の勢いは一時衰えたが、その子孫は学業により朝廷に仕え、道真の孫文時(ふみとき)は、字句の洗練祖父に勝ると称された。堂上家(とうしょうけ)の高辻(たかつじ)、東坊城(ひがしぼうじょう)、五条、唐橋、清岡、桑原は道真の男高視(たかみ)の後裔(こうえい)であり、加賀藩主前田氏も菅原氏を称した。

森田 悌]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「菅原氏」の解説

菅原氏
すがわらうじ

平安時代の氏族。もとは土師宿禰(はじのすくね)で,781年(天応元)に根拠地の大和国添下郡菅原郷(現,奈良市菅原町付近)にちなみ菅原宿禰に改姓,のち朝臣を賜った。桓武天皇の侍読(じとう)として仕えた菅原古人(ふるひと),「凌雲集」「文華秀麗集」「経国集」の編纂にかかわり,朝儀や服制の唐風化に努めた菅原清公(きよとも),「貞観格式」「文徳実録」などの編纂にかかわり,参議に昇任した菅原是善(これよし),宇多天皇の信任を得て蔵人頭から右大臣に昇り,のち大宰権帥に左遷された菅原道真(みちざね)など,8世紀末以降の文人・学者を多く輩出した。大江氏と並ぶ学者の家として代々文章博士・大学頭などに任じられ,大江氏を江家(ごうけ)というのに対して菅家(かんけ)とよばれた。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「菅原氏」の意味・わかりやすい解説

菅原氏
すがわらうじ

菅家 (かんけ) ともいう。もとは土師 (はじ) 氏。野見宿禰の後裔という。古くから垂仁天皇陵のある大和国添下郡菅原に住し,天応1 (781) 年に古人の上表により,居地の名をとって氏とした。子の清公,その子善主,是善は,漢学者として名高く,以来,儒学の家として大江氏と並び称せられた。是善の子道真は宇多天皇に信任され右大臣にまで進んだが,藤原時平のために大宰府に流された。代々,文章博士,大学頭などが出たが,のち高辻,唐橋,五条,東坊城などの諸氏に分れた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の菅原氏の言及

【土師氏】より

…奈良時代後期から末期にかけて改氏姓を願い出る氏族が増加し,土師氏も,その氏の名が凶礼にあずかることに結びつけられやすいことを理由に,改氏姓を願い出た。そしてその拠地により,菅原氏,秋篠氏,大枝氏となった。【和田 萃】。…

※「菅原氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android