日本歴史地名大系 「軽海郷」の解説
軽海郷
かるみごう
軽海郷の田数については、嘉暦四年五月日の軽海郷公文大江頼業注進状案に、
正嘉元年実□□録定之」とあり、正嘉元年(一二五七)の前地頭による実検目録によれば、総田数は六四町八反一五代であった。この断簡文書から府南社押領田が三八町七反余であることがわかり、総田数との差四町六反余は仏神田などの免田や人給田であったと推定される。軽海郷は本郷と
軽海郷
かるみごう
軽海郷
かるみごう
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報