鈴木 茂三郎(読み)スズキ モサブロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「鈴木 茂三郎」の解説

鈴木 茂三郎
スズキ モサブロウ


肩書
日本社会党委員長,衆院議員

別名
筆名=薄 茂人(ススキ モジン)

生年月日
明治26年2月7日

出生地
愛知県蒲郡市

学歴
早稲田大学専門部政経科〔大正4年〕卒

経歴
報知新聞、大正日日新聞の政治・経済記者を経て、大正9年渡米。在米中社会主義に関心を持ち、革命直後のソ連に入り、11年帰国。同年日本共産党に入党。同年12月東京日日新聞社に入社し、昭和3年まで勤務。この間、2年山川均らと「労農」を創刊、執筆活動を続ける。3年無産大衆党の結成に参加し書記長以後、全国大衆党、全国労農大衆党などの役員を歴任。11年労農無産協議会(12年日本無産党に改称)書記長となるが、12年12月人民戦線事件で検挙戦後は日本社会党の結成に加わり、21年から衆院議員に当選9回。24年書記長、26年委員長となり、分裂後は左派の委員長。30年社会党統一後も委員長をつとめ、35年委員長辞任。41年引退。同年日本近代文学館に社会主義運動文献約1万点を「社会文庫」として寄贈。「日本財閥論」「日本独占資本の道」「或る社会主義者半生」「忘れ得ぬ人々」など著書多数。「鈴木茂三郎選集」(全4巻)がある。

没年月日
昭和45年5月7日

家族
三男=鈴木 徹三(法政大学名誉教授)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「鈴木 茂三郎」の解説

鈴木 茂三郎
スズキ モサブロウ

大正・昭和期の政治家,社会運動家 日本社会党委員長;衆院議員。



生年
明治26(1893)年2月7日

没年
昭和45(1970)年5月7日

出生地
愛知県蒲郡市

別名
筆名=薄 茂人(ススキ モジン)

学歴〔年〕
早稲田大学専門部政経科〔大正4年〕卒

経歴
報知新聞、大正日日新聞の政治・経済記者を経て、大正9年渡米。在米中社会主義に関心を持ち、革命直後のソ連に入り、11年帰国。同年日本共産党に入党。同年12月東京日日新聞社に入社し、昭和3年まで勤務。この間、2年山川均らと「労農」を創刊、執筆活動を続ける。3年無産大衆党の結成に参加し書記長。以後、全国大衆党、全国労農大衆党などの役員を歴任。11年労農無産協議会(12年日本無産党に改称)書記長となるが、12年12月人民戦線事件で検挙。戦後は日本社会党の結成に加わり、21年から衆院議員に当選9回。24年書記長、26年委員長となり、分裂後は左派の委員長。30年社会党統一後も委員長をつとめ、35年委員長辞任。41年引退。同年日本近代文学館に社会主義運動文献約1万点を「社会文庫」として寄贈。「日本財閥論」「日本独占資本の道」「或る社会主義者の半生」「忘れ得ぬ人々」など著書も多数。「鈴木茂三郎選集」(全4巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「鈴木 茂三郎」の解説

鈴木 茂三郎 (すずき もさぶろう)

生年月日:1893年2月7日
大正時代;昭和時代の政治家;社会運動家。日本社会党委員長;衆議院議員
1970年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android