現町域の最北部で日本海に突出する岬。岬を中心に一帯は
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
北海道中西部、日本海に臨む岬。石狩(いしかり)、留萌(るもい)両振興局管内の境界に近く、増毛(ましけ)火山群の雄冬山が海に迫る断崖(だんがい)の岬で、岬上に灯台がある。付近は100~200メートルの海食崖が続き、江戸時代から西蝦夷三難所(にしえぞさんなんしょ)(西蝦夷三険岬)の一つとされていた。1855年(安政2)山肌を縫って開かれた雄冬山道が、最近までこの地方唯一の連絡路であったが、冬は陸の孤島となった。国道231号は難工事のすえ、1981年(昭和56)11月に全通し、札幌―留萌間の近道が開かれたが、集中豪雨による崖崩れで同年12月に途絶。1983年12月、復旧した。
[奈良部理]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加