雲山(読み)ウンザン

デジタル大辞泉 「雲山」の意味・読み・例文・類語

うん‐ざん【雲山】

雲のかかった山。
百里の―を有無渺茫うむびょうぼうの間に望む様な」〈鉄腸雪中梅

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雲山」の意味・読み・例文・類語

うん‐ざん【雲山】

  1. 〘 名詞 〙 雲と山。雲のかかっている山。遠く、雲のように見える山。
    1. [初出の実例]「雲山宿艷尋難得 庾嶺寒粧半不真」(出典:類聚句題抄(11C中)雲裏覔梅花〈村上天皇〉)
    2. [その他の文献]〔崔曙‐九日登望仙台詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「雲山」の解説

雲山
くもやま

鳥取平野南東部に位置する小山。標高六二・六メートル。東は面影おもかげ山に連なる。江戸時代、南西の山裾を若桜わかさ往来が通った。尾根の道をもって邑美おうみ郡と法美郡の境とされ、西山麓に雲山村、北に法美郡大杙おおくい村、南に同郡正蓮寺しようれんじ村があり、三ヵ村の入会地であったが、大杙村の領分が最も広かった。山内(大杙村領分)では例年東照宮(現樗谿神社)の祭礼に合せて、九月一七日に勧進相撲が催された。相撲は初期の開催地雲山村にちなみ雲山相撲、もしくは開催日にちなみ九月一七日相撲、権現様相撲とよばれた(在方諸事控)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「雲山」の意味・わかりやすい解説

雲山 (うんざん)
Unsan

朝鮮民主主義人民共和国平安北道東部の郡。清川江の支流九竜川が形成した盆地をはさむ山間に位置する。昌城,楚山等鴨緑江流域の山地から西部海岸地帯へ至る出口にあたり,高麗時代には北方防御のために白碧山城が築かれた。北部の山岳地帯は朝鮮第一の産金地帯で,李朝末からアメリカ人J.R.モースが開発した有名な雲山鉱山がある。鉱業を中心とする北部の北鎮に対し,南部の雲山邑は金属,鉱山機械工具などの工業が発達している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「雲山」の読み・字形・画数・意味

【雲山】うんざん

雲のかかる山。宋・仲淹〔桐廬郡厳先生祠堂記〕雲山 江水泱泱(あうあう)たり 先生の風 山高く水長し

字通「雲」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「雲山」の意味・わかりやすい解説

雲山
うんざん / ウンサン

北朝鮮、平安北道(へいあんほくどう/ピョンアンプクド)にある邑(ゆう)(町)。雲山郡の所在地。金の産地として知られ、金鉱は町より北西19キロメートルの九竜江上流の北鎮にある。地質は先カンブリア紀の片麻岩(へんまがん)、斑状花崗岩(はんじょうかこうがん)などで、鉱床は花崗岩質岩石中の深熱水性鉱脈。自然金に黄鉄鉱を伴う。鉱脈2500メートルに達する朝鮮第一の金鉱で、採掘は橋洞坑、大岩坑、鎮後坑の3か所で行われている。雲山金鉱は1895年アメリカ人のモールスが李(り)朝政府より採掘権を得て初めて採掘した古い金鉱で、今日まで採掘が続けられている。埋蔵量の豊富な東洋屈指の金山である。

[魚 塘]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「雲山」の意味・わかりやすい解説

雲山【うんざん】

朝鮮民主主義人民共和国,平安北道東部,九竜江上流にある朝鮮第1の金産地。鉱床は雲山郡一帯にわたる。1895年米国人J.R.モールスが李朝政府の許可を得て採掘を始めた。工具・鉱山機械工場がある。
→関連項目清川江

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「雲山」の解説

うんざん【雲山】

長野の日本酒。酒名は、雲をいただく高い山の意。純米吟醸酒、本醸造酒、普通酒がある。原料米は五百万石など。蔵元は「雲山銘醸」。所在地は長野市アークス。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android