霊峰(読み)レイホウ

デジタル大辞泉 「霊峰」の意味・読み・例文・類語

れい‐ほう【霊峰】

霊妙な山。神仏などが祭ってある山。信仰対象として、神聖視されている山。霊山。「霊峰恐山」「霊峰富士」
[類語]山岳高山小山山山山並み連山連峰山脈山塊山系山地・山岳地帯・名山秀峰高峰最高峰高嶺大山巨峰主峰霊山

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「霊峰」の意味・読み・例文・類語

れい‐ほう【霊峰】

  1. 〘 名詞 〙 霊妙な山。神々しい山。また、神仏をまつってある山。信仰の対象としてあがめられる山。霊山。
    1. [初出の実例]「日本無双の霊峯(レイホウ)として朝家唯一の神明也」(出典源平盛衰記(14C前)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「霊峰」の読み・字形・画数・意味

【霊峰】れいほう

霊山。

字通「霊」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android