麗水(中国)(読み)れいすい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「麗水(中国)」の意味・わかりやすい解説

麗水(中国)
れいすい / リーショイ

中国、浙江(せっこう)省南部、甌江(おうこう)の中流域に位置する地級市。竜泉渓と好渓との合流点にある。人口265万7000(2014)。1市轄区、6県と唯一のショオ族(畬(よ)族)自治県である景寧(けいねい)県を管轄し、1県級市の管轄代行を行う(2016年時点)。隋(ずい)代に松陽(しょうよう)県を割いて括蒼(かつそう)県が置かれ、唐代に麗水県に改められた。1986年市制施行。市の北部を仙霞嶺(せんかれい)から会稽山(かいけいさん)に至る山地が、南部を洞官山から括蒼山に至る山地がほぼ北東から南西方向に走る。米、茶、柑橘(かんきつ)類、タバコなどの農産物のほか、甌江の上流域で産する木材、アブラギリ、油茶(アブラツバキ)、竹などの林産物の集散地でもある。

[林 和生・編集部 2017年4月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の麗水(中国)の言及

【金沙江】より

…この名は川から砂金がとれることによる。明の宋応星は《天工開物》で,〈水中からとれる金〉は麗水すなわち金沙江の数ヵ所にのぼることを指摘している。【駒井 正一】。…

※「麗水(中国)」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android