C型肝炎ウイルス(HCV)が感染することで起きる肝臓の病気。ウイルスを持った感染者の血液や体液を介して感染する。感染しても、自覚のないまま症状が悪化して数十年かけて慢性肝炎、肝硬変や肝がんに進行することがある。世界中で年間100万人以上が亡くなっている。日本ではウイルスに汚染された製剤を投与されて感染した患者が国と製薬会社に損害賠償を求めた薬害訴訟を経て国の救済制度ができた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
(1)Morin T,Pariente A, LahmekP, et al. Acute hepatitis C: analysis of a 126-case prospective, multicenter cohort.Eur J GastroenteroIHepatol. 2010;22:157-166.
(2)Lindsay KL,Trepo C,Heintges T,et al. A randomized, doubIe-blind triaI comparing pegylated interferon alfa-2b to interferon alfa-2b as initial treatment for chronic hepatitis C. Hepatology. 2001;34:395-403.
(3)Di Bisceglie AM, Conjeevaram HS, Fried MW,et al. Ribavirin as therapy for chronic hepatitis C. A randomized, double-blind, placebo-controlled trial. Ann Intern Med. 1995;123:897-903.
(4)Kumada H, Suzuki Y, Ikeda K, et al. Daclatasvir plus asunaprevir for chronic HCV genotype1b infection. Hepatology. 2014; 59: 2083-2091.
(5)Mizokami M, Yokosuka O, Takehara T, et al. Ledipasvir and sofosbuvir fixed-dose combination with and without ribavirin for 12 weeks in treatment-naive and previously treated Japanese patients with genotype 1 hepatitis C: an open-label, randomised, phase 3 trial. The Lancet Infectious diseases. 2015;15: 645-653.
(6)Kumada H, Chayama K, Rodrigues L, Jr., et al. Randomized phase 3 trial of ombitasvir/paritaprevir/ritonavir for hepatitis C virus genotype 1b-infected Japanese patients with or without cirrhosis. Hepatology. 2015;62:1037-1046.
(7)Chayama K, Suzuki F, Suzuki Y, et al. All-oral dual combination of daclatasvir plus asunaprevir compared with telaprevir plus peginterferon alfa/ribavirin in treatment-naive Japanese patients chronically infected with HCV genotype 1b: results from a phase 3 study. Hepatology. 2014;60:1135A.
(8)Kumada H, Hayashi N, Izumi N, et al. Simeprevir (TMC435) once daily with peginterferon-alpha-2b and ribavirin in patients with genotype 1 hepatitis C virus infection: The CONCERTO-4 study. Hepatol Res. 2014. Jun 24. doi:10.1111/hepr.12375. [Epub ahead of print]
(9)MSD. バニヘップインタビューフォーム. 2014.
(10)Omata M, Nishiguchi S, Ueno Y, et al. Sofosbuvir plus ribavirin in Japanese patients with chronic genotype 2 HCV infection: an open-label, phase 3 trial. J Viral Hepat. 2014;21:762-768.
(11)熊田博光, 豊田成司, 後藤賢一郎, 他. Genotype 1かつ低ウイルス量,あるいはgenotype 2のC型慢性肝炎に対するPEG-インターフェロンα-2bとリバビリン24週併用療法の有効性インターフェロンα-2bとリバビリン24週間併用療法との比較. 肝・胆・膵. 2006;52:645-663.
(12)Miyake K, Tango T, Ota Y,et al. Efficacy of Stronger Neo-Minophagen C compared between two doses administered three times a week on patients with chronic viral hepatitis. J GastroenterolHepatol. 2002;17:1198-1204.
(13)Omata M, Yoshida H, Toyota J, et al. A large-scale, multicentre, double-blind trial of ursodeoxycholic acid in patients with chronic hepatitis C. Gut. 2007;56:1747-1753.
(14)Tarao K, Fujiyama S, Ohkawa S, et al.Ursodiol use is possibly associated with lower incidence of hepatocellular carcinoma in hepatitis C virus-associated liver cirrhosis. Cancer Epidemiol Biomarkers Prev. 2005;14:164-169.
(15)Hayashi H, Takikawa T, Nishimura N, et al. Improvement of serum aminotransferase leveIs after phIebotomy in patients with chronic active hepatitis C and excess hepatic iron.Am J Gastroenterol. 1994;89:986-988.
(16)Sartori M, Andorno S, Rossini A, et al. A case-control histological study on the effects of phlebotomy in patients with chronic hepatitis C. Eur J GastroenterolHepatol. 2011;23:1178-1184.
(17)Kato J, Miyanishi K, Kobune M, et al. Long-term phlebotomy with low-iron diet therapy lowers risk of deveIopment of hepatoceIIuIar carcinoma from chronic hepatitis C. J Gastroenterol. 2007;42:830-836.
(18)European Association for the Study of the Liver. EASL Clinical Practice Guidelines: management of hepatitis C virus infection. J Hepatol.2014;60:392-420.
出典 法研「EBM 正しい治療がわかる本」EBM 正しい治療がわかる本について 情報
C型肝炎ウイルス(HCV)の感染により発症します。HCVの構造は、表面に膜蛋白が、内部にコア蛋白があり、そのなかにRNA遺伝子が入っています。
感染源は血液、血液製剤、血液が混じった体液で、感染経路は輸血、
ほかの急性ウイルス肝炎と違い、症状は比較的軽いのですが、高い率で慢性化し、後年、慢性肝炎、
輸血によるC型急性肝炎はスクリーニング(ふるい分け)検査ができるようになり、ほとんどなくなりました。ワクチン、ガンマグロブリンによる予防法はまだありません。
潜伏期は2週~6カ月、平均40日くらいです。
無症状の場合が50%ほどあり、C型肝炎になっているのに気づかないことがあります。
HCV抗体は、発症後1カ月ころから検出されます。HCV RNAは、AST(GOT)、ALT(GPT)の上昇に先行して検出されます。
AST、ALTは上昇しますが、A型やB型肝炎ほど高くなく、最高値が1000単位以下のこともしばしばです。
自然治癒は約20%で、多くは慢性化します。慢性化の兆しがみられたら、早めに抗ウイルス療法を行います。抗ウイルス薬としてはインターフェロン、直接作用型抗ウイルス薬(DAA薬)が使用されます。
重症化する危険はありませんが、自覚症状が強く、黄疸が出現した場合は、入院治療が原則です。慢性化を見極めて抗ウイルス療法を行います。発症初期の血液は感染性があるので、血液の取り扱いには注意が必要です。
出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新