デジタル大辞泉
                            「偽装」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ぎ‐そう‥サウ【偽装・擬装】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 本来の姿を別のものに見ちがえるような色や形にして、見つけにくくすること。また、そのもの。特に、敵の目標となることを避けるため、樹木その他の地形地物によく似た色や形のものでかくしたり目立たないようにしたりすること。カモフラージュ。迷彩。- [初出の実例]「蔭影を利用する遮蔽、偽装若は偽行動等に依り」(出典:歩兵操典(1928)第八)
 
- ② 人の目をごまかすために、ある態度や行動などをすること。- [初出の実例]「生れ落ちてからの豪放磊落の人物としか見なかった程、彼の偽装は徹底し」(出典:故旧忘れ得べき(1935‐36)〈高見順〉六)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  
            
		世界大百科事典(旧版)内の偽装の言及
    		
      【カムフラージュ】より
        
          
      …軍隊,兵器,施設,工事などが敵に発見されないようにするために,あるいは軍事的に価値のないものを重要な軍事目標であるかのように見せかけるために用いられる手段,方法であって,偽装ともいう。カムフラージュには目標を偽装用のシートで覆って隠したり,めだたない色と模様の迷彩を施し,背景と調和させて見わけられないようにしたり,その外観をまったく変えてしまうように変装するなどの方法がある。…
      
     
         ※「偽装」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 
        
    出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
	
    
  
  Sponserd by 