デジタル大辞泉
「勇猛」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐みょう‥ミャウ【勇猛】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「みょう」は「猛」の呉音 ) 仏語。意志が堅固でいさましいこと。また、そのさま。ゆうもう。ゆみょう。
- [初出の実例]「法師、顧二義成一而興レ歎、仰二勇猛一以策レ意」(出典:性霊集‐二(835頃)沙門勝道上補陀洛山碑)
- 「文覚無上の願をおこして勇猛(ユウミャウ)の行をくはたつ」(出典:高野本平家(13C前)五)
ゆう‐もう‥マウ【勇猛】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 勇気があってたけだけしいこと。性質が勇ましく強いこと。また、そのさま。ゆうみょう。ゆみょう。
- [初出の実例]「勇猛(ユウマウ)の心を発して」(出典:太平記(14C後)三)
- [その他の文献]〔管子‐枢言〕
ゆ‐みょう‥ミャウ【勇猛】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) =ゆうもう(勇猛)
- [初出の実例]「勇猛 ユミャウ」(出典:文明本節用集(室町中))
- 「ゆみゃうの心をもてたたかひ」(出典:こんてむつすむん地(1610)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「勇猛」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 