デジタル大辞泉 「凜凜しい」の意味・読み・例文・類語 りり‐し・い【×凜×凜しい/▽律▽律しい】 [形][文]りり・し[シク]きりっとひきしまっている。「―・い若者」[派生]りりしげ[形動]りりしさ[名][類語]男性的・男らしい・男臭い・男盛り・男振り・男前・男冥利みょうり・男気・男伊達だて・男性美・たけだけしい・雄偉・いなせ・偉丈夫・快男児・好男子・好漢・硬骨漢・正義漢・熱血漢・無頼漢・勇ましい・勇敢・果敢・勇壮・精悍・雄雄おおしい・勇猛・剛勇・忠勇・壮そう・壮烈・英雄的・ヒロイック・もりもり・むきむき・隆隆・ごりごり・むっちり・むちむち・筋肉質・筋肉美・肉体派・肉体美・厳いかつい・マッチョ・マッチョマン・マッチョイズム・マチスモ・マッスル・たくましい・強靭きょうじん・タフ・不死身・頑健・強壮・強健・屈強・剛健・頑丈・ごつい・力こぶ・骨太(「―と」「―たる」の形で)敢然・決然・凜然りんぜん・凜凜りんりん・凜乎りんこ・颯爽さっそう 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 訪問看護師 訪問看護ステーション もりもり 岐阜県 大垣市 年収450万円~500万円 正社員 訪問入浴の准看護師/日払い可/社保加入/就業サポート充実 東山株式会社 愛知県 岡崎市 時給1,800円~ 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「凜凜しい」の意味・読み・例文・類語 りり‐し・い【凜凜・律律】 〘 形容詞口語形活用 〙 [ 文語形 ]りりし 〘 形容詞シク活用 〙① ひじょうに賢い。さかさかし。[初出の実例]「人のさかさかしげなるを、りりしといへり、如何。答、理々し也。又、聰敏によせたるは利々也」(出典:名語記(1275)三)② きりりとひきしまった感じである。若々しくていさましい。雄々しい。[初出の実例]「ゆるめるを又ひっしめて菅(すげ)の帯 りりしくも着て出る笠ほこ」(出典:俳諧・望一千句(1649)四)凜凜しいの派生語りりし‐げ〘 形容動詞ナリ活用 〙凜凜しいの派生語りりし‐さ〘 名詞 〙 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 生協運営福祉施設の看護師 コープスマイルホーム松原 大阪府 松原市 月給35万4,000円~ 正社員 訪問看護師 訪問看護ステーション もりもり 岐阜県 大垣市 年収450万円~500万円 正社員 Sponserd by